コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 71528度 / 35.7114722; 139.71528 高田馬場決闘(たかたばばけっとう)は、元禄7年2月11日(グレゴリオ暦1694年3月6日)に江戸郊外戸塚村高田馬場(現 新宿区西早稲田)で起きた、伊予国西条藩松平頼純家臣、菅野六郎左衛門らと村上庄左衛門らによる決闘である。中山安…
    11キロバイト (1,782 語) - 2024年5月19日 (日) 04:17
  • 太秦発声映画 (カテゴリ 京都府マスメディア)
    作品は辻吉朗監督、大城龍太郎・深水藤子主演『お嬢さん浪人』で、同作は翌1937年(昭和12年)1月28日、日活配給で公開された。同年、J.O.スタヂオは4社合併で東宝映画を設立、スタジオごと「東宝映画京都撮影所」となっていく(1941年閉鎖)。 楠正成 監督池田富保 決戦高田の馬場 監督池田富保 ※J…
    6キロバイト (824 語) - 2022年5月21日 (土) 16:19
  • アジアン (馬場園梓からのリダイレクト)
    解散前にも1回解散している。理由は隅田がブサイクであることをネタとして漫才に取り入れようと馬場園が主張したが、隅田が自分ことをブサイクだと認めず激昂したため。その後、隅田が「舞台以外でブサイクと言わなければコンビを組んでいい」と言った。そのため馬場園は、カメラに映っていない所で隅田の前ではブサイクとは言わないようにしている。隅田は「私…
    30キロバイト (3,823 語) - 2024年4月2日 (火) 11:26
  • 松平信博 (カテゴリ 日本映画音楽作曲家)
    映画館で流れた。初めてトーキーを手がけたは、翌1933年(昭和8年)9月14日に公開された、太秦発声映画およびゼー・オースタヂオ共同製作による池田富保監督決戦高田の馬場』であった。1938年(昭和13年)以降は、東宝映画
    33キロバイト (4,897 語) - 2024年2月17日 (土) 18:55
  • 清水金一のサムネイル
    清水金一 (カテゴリ 日本男性コメディアン)
    1951年 - サブ ※東映 続チャッカリ夫人とウッカリ夫人 底抜けアベック三段とび 1952年 - オレンジ会社社長 ※新東宝 決戦高田の馬場 1952年 - カゴヤトン平 ※東映 拾った人生 1952年 - 新井敬吉 ※製作新理研映画・配給新東宝 珍説忠臣蔵 1953年 - 清水一角 ※新東宝…
    11キロバイト (1,461 語) - 2023年7月17日 (月) 13:38
  • 市川小太夫 (2代目) (カテゴリ 日本男優)
    (1930年・ミナトーキー) ... 川並政吉 決戦高田の馬場 (1933年・太奏発声=J.O.) ... 中山安兵衛 忠臣蔵 地巻 (1938年・日活京都) ... 原老僕兵助、多門伝八郎 忠臣蔵 天巻 (1938年・日活京都) ... 原老僕兵助、多門伝八郎 左近捕物帖 鮮血手型 (1950年・松竹京都)…
    12キロバイト (1,641 語) - 2023年8月17日 (木) 10:53
  • テンポイント (流星貴公子からのリダイレクト)
    馬場コースを経験させるためにテンポイントを東京競馬場で行われる東京4歳ステークスに出走させ、その後中山競馬場に滞在して皐月賞に臨む計画を立てた。テンポイント管理や調教は主戦騎手鹿戸明と厩務員山田に任されることになった。また、高田は東京4歳ステークス
    114キロバイト (15,470 語) - 2024年6月7日 (金) 04:02
  • 高田 由美(たかだ ゆみ、1961年9月21日 - )は、日本女性声優。東京都出身。81プロデュース所属。 小学生頃、国語授業で朗読が褒められたことで演劇道を志す。 当初はラジオパーソナリティーになろうとしており、ラジオドラマ募集を知って応募。18歳時、TBSラジオ『林美雄
    32キロバイト (3,178 語) - 2024年4月23日 (火) 15:46
  • BSイレブン競馬中継 (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2015年6月)
    高田と宮島が『うまDoki』にゲスト出演し、逆にほのかが当番組に全編を通してゲスト出演した。 特別編成時措置 BS民放局編成都合により、放送時間が変更されることがある。 七夕賞ウィーク放送 毎年、福島競馬場で開催するサマーシリーズサマー2000シリーズ
    67キロバイト (9,959 語) - 2024年6月8日 (土) 13:14
  • 津村博のサムネイル
    津村博 (カテゴリ 戦前日活俳優)
    、これに出演した。1933年(昭和8年)には内地に帰って、フリーランサー協会に参加、『決戦高田の馬場』(監督池田富保)等トーキーに脇役出演する。同年、新興キネマに所属する10歳下女優・水原玲子(当時23歳)と恋愛事件が発覚、翌1934年(昭和9年)9月には水原は同社を退職せざるを得なくなる、と…
    34キロバイト (4,718 語) - 2024年2月2日 (金) 08:23
  • 越中詩郎のサムネイル
    越中詩郎 (カテゴリ 日本プロレスラー)
    高田のキックを愚直にも正面から受ける越中ファイトスタイルはUWFびいきファンからも支持を集め、一躍人気レスラーとなった。そのキックや関節技を主体とした攻め高田と「耐える美学」「人間サンドバッグ」とまでいわれた受け越中シングルマッチはいわゆる「ジュニア版名勝負数え唄」と形容され、当時
    49キロバイト (7,508 語) - 2024年5月31日 (金) 04:00
  • 千早隆子 (カテゴリ 特筆性基準を満たしていないおそれある記事/2022年8月)
    凱旋(1932年、東活映画社) 忠臣蔵家九郎(1932年、東活映画社) 砂漠真珠(1932年、東活映画社) 名金(1932年、東活映画社) 名金 第二篇(1932年、東活映画社) 母秘密(1932年、東活映画社) 元禄染曾我兄弟(1932年、東活映画社) 決戦高田の馬場 (1933年、太秦発声映画) - お金 血戦千穂川(1933年、護国映画)…
    7キロバイト (795 語) - 2023年5月26日 (金) 20:54
  • トウショウボーイ (カテゴリ 日本生産競走馬)
    の馬とは一段も二段も抜けていた」としている。 ^ 大川慶次郎は「ギアがいきなりトップに入らないタイプ」と評している。 ^ テンポイントの馬高田久成は、トウショウボーイ走法について「極端に言うと、走法がウサギ飛びなんです」と述べ、テンポイント海外遠征を決断した理由が63kg
    78キロバイト (10,426 語) - 2024年3月28日 (木) 05:38
  • 原田哲男 (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2016年2月)
    赤穂城 涙誓い(2003年) 古都(2005年) 怪談スペシャル 100 tales of horror(2005年) 新・赤かぶ検事奮戦記17(2005年) 剣客商売スペシャル 決闘・高田の馬場」(2005年) 天下騒乱 徳川三代陰謀 第一部 家康死す(2006年) 天下騒乱 徳川三代陰謀 第二部…
    5キロバイト (492 語) - 2023年11月15日 (水) 14:16
  • 松代城のサムネイル
    松代城 (カテゴリ 日本歴史関連スタブ項目)
    城の東側一帯、石場門の外(牛堀東)を御蔵屋敷と呼んでいた。構内には、御蔵奉行役所、郡奉行役所、勘定奉行役所、評定所などが置かれていた。 馬場丸南側に「桜の馬場」、御蔵屋敷北側に「紅葉の馬場」があった。 演武場 文政年間頃、「桜の馬場」より南清須町間に造られた。 総構え 城下町(町八町)を取り囲むように江戸
    18キロバイト (2,962 語) - 2024年1月3日 (水) 15:43
  • ジャンボ鶴田のサムネイル
    ジャンボ鶴田 (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2016年1月)
    山梨県東山梨郡牧丘町(現:山梨市)出身。山梨県立日川高等学校を経て、中央大学法学部政治学科卒業。血液型O型。ニックネームは「完全無欠エース」「怪物」と付けられた。座右の銘である『人生はチャレンジだ チャンスは掴め』は、鶴田のプロレス師匠であったジャイアント馬場から継承している。 オリンピック出場時
    102キロバイト (15,536 語) - 2024年5月27日 (月) 21:22
  • 坂口が、全日本の馬場に頭を下げハンセンを借りることになったが、馬場坂口師弟関係から鶴田・天龍貸し出しにも成功。鶴田・谷津組は木村・木戸組と、天龍・川田組は長州・小林組というカードが決定したが川田はタイガーに小林は高野に変更された。北尾プロレスデビュー戦相手はビガロ、ハンセンはベイダーと
    70キロバイト (2,003 語) - 2024年6月4日 (火) 09:56
  • 安井英二のサムネイル
    安井英二 (カテゴリ 昭和時代戦前閣僚)
    推進にあたる。それを評価されて1935年(昭和10年)に大阪府知事に任命される。 1937年(昭和12年)には近衛文麿より文部大臣に任命された。当時、内務大臣には軍部推挙により馬場鍈一が起用されていたが、大蔵省出身の馬場に対する不安を拭えなかった近衛が平泉澄や小倉正恒ら推挙を受けて馬場
    8キロバイト (1,091 語) - 2023年10月13日 (金) 13:17
  • 獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦! さらば永遠友よ 特命戦隊ゴーバスターズ > 獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦! さらば永遠友よ 爆竜戦隊アバレンジャー > 獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦! さらば永遠友よ 恐竜戦隊ジュウレンジャー >…
    37キロバイト (4,060 語) - 2024年2月4日 (日) 05:02
  • 森カンナ (カテゴリ 日本女優)
    カンナ、1988年6月22日 - )は、日本女優。旧芸名は森矢 カンナ(もりや カンナ)。富山県出身。元ソニー・ミュージックアーティスツ所属。現在は、GATEに所属している。 夫はバスケットボール男子日本代表でB.LEAGUE・長崎ヴェルカ所属の馬場雄大。…
    38キロバイト (4,743 語) - 2024年6月6日 (木) 22:06
  • 田の意は青野原にて決戦と謀しを、神祖不意に此処に出て三方山に軍陣を列し、関が原へ西軍を包がごとく謀りし故西軍大に敗せりといふ。首塚二堆(たい)あり。数里にして不破関迹なり。今に土中より麻皺(ましう)古瓦(こぐわ)いづるといへり。江濃(こう
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示