検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 沢たまき (カテゴリ 日本俳優出身政治家)
    ドラマ30(CBC) 風たち遺言(1995年) 艶姿! ナニワ光三郎 七変化(1997年、KTV) 暗黒の旅券(1959年、日活) ギャング対Gメン(1962年、東映) 嵐来たり去る(1967年、日活)- 料亭女将八重 みな殺し拳銃(1967年、日活) 嵐果し状 (1968年、日活) 密告〜たれこみ〜(1968年、東映)…
    14キロバイト (1,544 語) - 2024年5月4日 (土) 19:21
  • 高岩肇 (カテゴリ 日本映画脚本家)
    伝七捕物帳 女肌地獄 (1959年、松竹) 右門捕物帖 片目狼 (1959年、東映) 修羅桜 (1959年、松竹) 絞首台の下 (1959年、日活) 暗黒の旅券 (1959年、日活) 独眼竜政宗 (1959年、東映) 血闘水滸伝 怒濤対決 (1959年、東映) 柳生旅日記 天地夢想剣 (1959年、松竹)…
    12キロバイト (1,657 語) - 2024年2月25日 (日) 01:21
  • 筑波久子 (カテゴリ 日本女優)
    - 梢 『仮面女』 (1959年、日活) - 辻亜美子 『傷つける野獣』 (1959年、日活) - 佐藤芳子 『夜霧に消えたチャコ』 (1959年、日活) - 広瀬久子 『暗黒の旅券』 (1959年、日活) - 大月香代子 『非情な銃弾』 (1959年、日活) - 雪江 『海罠』 (1959年、日活)…
    17キロバイト (2,273 語) - 2024年3月25日 (月) 07:01
  • 白木万理 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    - モンシェリママ 赤いランプ終列車(1958年) 嵐を呼ぶ友情(1959年) - 葵マリ子 群衆太陽(1959年、日活、小林旭・浅丘ルリ子) - 尾崎和子 俺は挑戦する(1959年) - 蓉子 男が爆発する(1959年) - 佐久間夏子 暗黒の旅券(1959年) トップ屋取材帖…
    22キロバイト (2,986 語) - 2024年3月19日 (火) 13:39
  • 鈴木清順のサムネイル
    鈴木清順 (カテゴリ 出典を必要とする節ある記事/2011年9月-12月)
    1954年(昭和29年)西河克己勧めで日活に移籍してからは、主に野口博志に師事し、1956年(昭和31年)中川順夫・浦山桐郎共同脚本による「勝利をわが手に」を本名鈴木清太郎名義で初監督。 1958年(昭和33年)暗黒美女」で鈴木清順と名を改め、以後、1959年(昭和34年)赤木圭一郎デビュー作「素ッ裸
    33キロバイト (4,379 語) - 2024年5月4日 (土) 20:35
  • 河辺浩市 (カテゴリ 日本映画音楽作曲家)
    書籍を出版していた。 2014年9月3日死去。87歳没。 星は何でも知っている(1958年) 銀座砂漠(1958年) 完全な遊戯(1958年) 嵐を呼ぶ友情(1959年) 東京ロマンスウエイ(1959年) 暗黒の旅券(1959年) 夜霧空港(1959年) 泣かないで(1959年)…
    7キロバイト (832 語) - 2024年2月13日 (火) 02:36
  • 岡田眞澄 (カテゴリ 日本男優)
    馬場 夜牙(1958年、日活) 星は何でも知っている(1958年、日活)主演 夫婦百景(1958年、日活) - 倉田達夫 続 夫婦百景(1958年、日活) - 倉田達夫 完全な遊戯(1958年、日活) - 富田和 紅翼(1958年、日活) 衣を脱いだ尼さん(1959年、日活) 暗黒の旅券(1959年、日活)…
    28キロバイト (3,276 語) - 2024年4月29日 (月) 15:12
  • 三和完児 (カテゴリ 日本作詞家)
     映画「暗黒の旅券」(監督:鈴木清順)  東芝日曜劇場「パーキングコーナー」(TBS)  「ナゴヤ・ユーモヤ劇場」(CBC) 「演芸名人クラブ」(ラジオ福島) 「モダン寄席 サラリーマン心得帳」(関西テレビ) 「大旦那と若旦那」(フジテレビ)  「サラリーマン心得帖」(フジテレビ) 「日本祭り」(フジテレビ)他…
    5キロバイト (462 語) - 2023年10月17日 (火) 01:55
  • 森村誠一 (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2023年7月)
    サンケイノベルス 1971年10月 のち徳間文庫、改題『影分岐』講談社文庫 レジャーランド殺人事件 講談社 1971年11月 のち文庫、改題『殺意の旅愁』双葉文庫 中禅寺湖心中事件 サンケイノベルス 1972年1月 のち飛天文庫 黒の事件簿 講談社 1972年1月 のち文庫、角川文庫、双葉文庫…
    51キロバイト (8,184 語) - 2024年5月1日 (水) 04:00
  • 小林久三 (カテゴリ 20世紀日本小説家)
    1992 義経首 光風社出版 1993 (Kofusha novels) 悪魔病室 光風社出版 1994 (Kofusha novels) 白い旅券 学習研究社 1994 (Femina novels) 紫色凶器 光風社出版 1995 (Kofusha novels) 父と子荒野 集英社 1995…
    12キロバイト (1,966 語) - 2022年11月14日 (月) 15:43
  • 榎木兵衛 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    若い豹のむれ(1959年、日活)- 藤倉組組員 二連銃鉄(1959年、日活)- 鉄砲小路やくざ 暗黒の旅券(1959年、日活)- 黒いコート殺し屋 おヤエ家つき女中(1959年、日活)- 出入り大工 おヤエ女中と幽霊(1959年、日活) - 貴金属店主人 おヤエ女中大将(1959年、日活)- 雀荘店主 海底から来た女(1959年、日活)-…
    36キロバイト (5,446 語) - 2024年5月5日 (日) 20:27
  • 宇能鴻一郎 (カテゴリ 20世紀日本小説家)
    『絢爛たる暗黒 私記日本史』(1967年5月25日、新潮社) 1968年 『味な旅舌の旅』(1968年12月20日、日本交通公社) 『美味めぐり あまカラ選書』(1977年7月1日、ロングセラーズ)- 「味な旅舌の旅改題再編集 ISBN 978-4845410071 『味な旅舌の旅』(1980年8月10日、中央公論社…
    29キロバイト (5,186 語) - 2024年5月9日 (木) 12:55
  • 鷲尾三郎 (カテゴリ 20世紀日本著作家)
    1957 - 原作「地獄神々」 『地獄罠』日活 野口博志監督 1958 - 原作「地獄罠」 『暗黒の旅券』日活 鈴木清順監督 1959 - 原作「地獄の旅券」 [脚注使い方] ^ 主人公は各務赳夫という私立探偵で、私立探偵を主人公としたハードボイルド小説としては日本最初期作品となる。 ^ 『著作権台帳』…
    7キロバイト (1,064 語) - 2023年12月5日 (火) 17:44
  • 伊達弘 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    趣味はゴルフ、歌唱、博打。特技は日本舞踊、殺陣(指導)、カーアクション、乗馬、手本引、盃指導。 風来坊探偵 赤い谷惨劇(1961年) - 男 やくざ歌(1963年) 暗黒街大通り(1964年) - 刺客 虹をつかむ恋人たち(1965年) - 野次馬 網走番外地シリーズ 網走番外地(1965年)…
    20キロバイト (2,581 語) - 2024年4月6日 (土) 17:09
  • 木村修 (カテゴリ 特筆性基準を満たしていないおそれある記事/2017年9月)
    鎖された旅券(1992年) 秋の旅情サスペンス 駅弁探偵連続殺人(1995年) 鉄道公安官 第11話「東北本線・美しき逃亡者」(1979年) 爆走!ドーベルマン刑事 第11話「挑戦 目黒の赤い星!」(1980年) 非情ライセンス(第3シリーズ) 第19話「兇悪声紋・カーフェリー爆破三秒前!」(1980年)…
    41キロバイト (5,484 語) - 2024年4月12日 (金) 12:08
  • 飛空艇 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    他に「飛空艇パス」と言う高額な旅券が必要である為、一部富裕層か、ジュノ大公等権力者に認められるような有能な冒険者しか利用する事は出来ない。性質上ジュノ行き便は混雑する傾向にあるようだ。デザインは旧シリーズで代表的な、プロペラ
    31キロバイト (4,905 語) - 2024年3月8日 (金) 16:45
  • 旅券法、外国人登録法を違反した罪で起訴している。これらはほとんど執行猶予付く懲役1年罪など軽い刑罰しか与えられていない。 ^ 推進立場を表明した主なマスメディアには、映画『暗号名 黒猫を追え!』を後援した世界日報がある。 ^ 「スパイ防止法ため法律制定促進議員・有識者懇談会」その他主な役員は以下のとおり。…
    54キロバイト (7,670 語) - 2024年5月10日 (金) 12:12
  • 読売新聞のサムネイル
    読売新聞 (カテゴリ 書きかけある項目)
    墜落確認 タイ奥地」(11月30日夕刊)と報道した。墜落したは、ベンガル湾上空であった。またこの事件では、11月30日、日本人に背乗りした偽造日本国旅券を使った人物が、中東バーレーンで逮捕されそうになり服毒自殺をした。12月2日付夕刊で読売新聞は「墜落大韓機自殺男…
    146キロバイト (23,067 語) - 2024年5月9日 (木) 15:17
  • マカオのサムネイル
    マカオ (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2020年8月)
    植民地となった。 ポルトガル政府が任命した総督統括により、居住地が線引されて2区となった。1区は清国人居住地で、もう1区にはポルトガル人をはじめとした外国人居住区が設けられ、各区長によって各区行政が推進された。こうした行政下で、清国人および領事以外外国人が、1906年7月に旅券
    73キロバイト (9,741 語) - 2024年4月12日 (金) 21:34
  • イェカチェリーナ・スワニーゼのサムネイル
    イェカチェリーナ・スワニーゼ (カテゴリ ジョージア出身人物)
    あと、1人警官が建物を訪ねてきたが、スターリンはこの警官に金を払っていたおかげで逮捕されることは無かった。 結婚した場合、国内旅券にその事実を記録するよう法律で義務付けられていたが、イェカチェリーナはそれをやらなかった。帝政ロシア
    24キロバイト (3,089 語) - 2023年8月3日 (木) 00:26
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示