検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 河内風土記 続おいろけ説法(1961年) 狐と狸(1962年) 喜劇 団地親分(1962年) 暁の合唱(1963年) 河内風土記 おいろけ繁盛記(1963年) 何処へ(1966年) なつかしき笛や太鼓(1967年) 喜劇 夫婦善哉(1968年) カモねぎ(1968年) 河内フーテン族(1968年)…
    10キロバイト (1,546 語) - 2023年1月18日 (水) 01:29
  • 1962年の日本公開映画 (カテゴリ 出典を必要する記事/2018年10月)
    アメリカ合衆国) 戦艦デファイアント号の反乱 ( イギリス) ロリータ ( イギリス / アメリカ合衆国) 26日 終身犯 ( アメリカ合衆国) 29日 狐と狸 ( 日本) 放浪記 ( 日本) ミンクの手ざわり ( アメリカ合衆国) 30日 硝子のジョニー 野獣のように見えて ( 日本) サラリーマン物語…
    11キロバイト (1,142 語) - 2024年3月13日 (水) 14:25
  • 琴林公園のサムネイル
    高松自動車道津田寒川ICから香川県道37号三木津田線を経由し、国道11号を徳島方面へ車で4km 『娘巡礼流れの花』(1956年、日活)、浅丘ルリ子主演 『狐と狸』 (1962年、宝塚映画)、伴淳三郎主演 『鉄火場破り』(1964年、日活)、石原裕次郎主演 『嵐の果し状』(1968年、日活)、小林旭主演 瀬戸内海国立公園…
    5キロバイト (524 語) - 2023年11月28日 (火) 06:57
  • 978-4-04-710108-1 しんみみぶくろ1 妖怪モノノケBOX メディアファクトリー 2007年 ISBN 978-4-8401-1880-4 しんみみぶくろ3 狐と狸のバケ合戦 メディアファクトリー 2007年 ISBN 978-4-8401-2101-9 しんみみぶくろ5 幽霊学級 メディアファクトリー 2008年…
    6キロバイト (878 語) - 2024年2月4日 (日) 06:09
  • 松林宗恵のサムネイル
    松林宗恵 (カテゴリ 東宝の人物)
    ハワイ・ミッドウェイ大海空戦 太平洋の嵐(東宝、1960年4月26日) がんばれ! 盤嶽(東宝、1960年10月16日) 世界大戦争(東宝、1961年10月8日) 狐と狸(宝塚、1962年9月29日) 太平洋の翼(東宝、1963年1月3日) こんにちは赤ちゃん(東宝、1964年3月20日) 万事お金(東宝、1964年10月14日)…
    15キロバイト (2,028 語) - 2024年3月17日 (日) 19:15
  • 佐藤一郎 (映画プロデューサー) (カテゴリ ウィキデータにあるJMDb人物企業識別子)
    歓喜まんだら』 : 監督佐伯幸三、1962年 『娘私』 : 監督堀川弘通、1962年 『如何なる星の下に』 : 監督豊田四郎、1962年 『青べか物語』 : 監督川島雄三、1962年 『喜劇 駅前温泉』 : 監督久松静児、1962年 『狐と狸』 : 監督松林宗恵、宝塚映画、1962年 『喜劇…
    15キロバイト (1,800 語) - 2023年3月30日 (木) 21:22
  • (1972年 日活) 夜汽車の女 (1972年 日活) 好色家族 狐と狸 (1972年 日活) 女子学生 セクシー・ダイナマイト (1972年 日活) 妻三人 狂乱の夜 (1972年 日活) 官能教室 愛のテクニック (1972年 日活) ・色暦大奥秘話 -やわ肌献上- (1972年 日活) 戦国ロック…
    11キロバイト (1,632 語) - 2024年4月15日 (月) 11:05
  • 化け狸のサムネイル
    」という漢字で示された獣が話に登場している。 江戸時代以降は、たぬき、むじな、まみ等の呼ばれ方が主にみられるが、狐と同様に全国各地で、他のものに化ける、人を化かす、人に憑くなどの能力を持つものとしての話が残されている。狢(むじな、化け狢)、猯(まみ)
    19キロバイト (2,803 語) - 2023年11月14日 (火) 20:52
  • 牧野和子 (カテゴリ ウィキデータにあるJMDb人物企業識別子)
    第24話(1979年) 飛んで火に入る春の嫁(1998年) 狐と狸 表裏源内蛙合戦 地下は天国 プラザスイート 正しい殺し方教えます サンシャインボーイズ(再演) ら抜きの殺意 ムシムシ大行進(1972年) [脚注の使い方] ^ 1955年記載している資料もある。 ^ a b c d e f g h…
    8キロバイト (655 語) - 2024年3月3日 (日) 00:00
  • 放浪記 (カテゴリ 大正時代を舞台した小説)
    脚本:井手俊郎、田中澄江 音楽:古関裕而 撮影:安本淳 美術:中古智 録音:中川浩一 整音:下永尚 照明:石井長四郎 製作担当:沖原俊哉 同時上映 『狐と狸』 原作:熊王徳平/脚本:菊島隆三/監督:松林宗恵/主演:森繁久彌/宝塚映画作品 1961年4月8日にNHK「NHK劇場」枠にて放送された。 キャスト…
    18キロバイト (2,222 語) - 2024年4月6日 (土) 10:19
  • 石田茂樹 (カテゴリ 出典を必要する記述のある記事/2022年3月)
    その場所に女ありて(1962年) - 宣伝課長 豚金魚(1962年) - 恩田編集長 重役候補生No.1(1962年) - 早川 若大将シリーズ 日本一の若大将(1962年) - 福井 フレッシュマン若大将(1969年) - 松坂 早乙女家の娘たち(1962年) - 稲取正勝 狐と狸(1962年) - つる子の夫・多吉…
    16キロバイト (1,900 語) - 2023年11月29日 (水) 07:54
  • 山茶花究のサムネイル
    山茶花究 (カテゴリ ウィキデータにあるJMDb人物企業識別子)
    綱渡り 親馬鹿大将(1948年、大映) - 学生三人組 春爛漫祭(1948年、大映) - 河童河太郎 社長女店員(1948年、松竹) - 楽器売り場店員 歌うまぼろし御殿(1949年、太泉映画) エノケン・笠置のお染久松(1949年、東宝) エノケンの天一坊(1950年、東宝) - お茶売り平助…
    17キロバイト (2,333 語) - 2024年1月23日 (火) 06:55
  • 田中綾子 (カテゴリ 出典を必要する存命人物記事/2013年10月)
    赤かぶ検事奮戦記III 第6話「賽銭を食う狐と狸」(1982年、ABC) - 李香渓 五捕物帳 (NTV) 第171話「男の挽歌」(1982年) - お玉 第181話「密偵呼ばれた父」(1982年) 壬生の恋歌(1983年、NHK) - 原田左之助の妻・まさ子 怪人二十面相少年探偵団II 第11,12回(1984年、KTV)…
    11キロバイト (1,427 語) - 2024年4月13日 (土) 10:18
  • 夏木陽介のサムネイル
    夏木陽介 (カテゴリ ウィキデータにあるJMDb人物企業識別子)
    なった『密告者は誰だ』で早くも主演を飾り、『狐と狸』で新人賞を得る。『ハワイ・ミッドウェイ大海空戦 太平洋の嵐』で役者としての気持ちが固まった後は、黒澤明監督の『用心棒』や稲垣浩監督の『野盗風の中を走る』などの作品で順調に出演を重ねていく。特に東宝の助監督が一本立ちして監督
    34キロバイト (4,913 語) - 2024年4月10日 (水) 08:56
  • 狐と名乗った少女は、自身が齡800歳の神使のであり、かつて中野の祖先縁があったことから、常に疲れている中野を世話するためにやってきたことを告げる。自分を存分に甘やかそう尽くす仙を信頼することにした中野は、仙狐と
    28キロバイト (3,242 語) - 2024年2月4日 (日) 02:26
  • 分福茶釜のサムネイル
    分福茶釜 (カテゴリ 化けを題材にした作品)
    また、両話とも報恩譚いえるかどうか。いずれも)は頼みを引き受けるが、何かの恩返しか不詳である。よって発端が明確でないパターンとして、「命を助ける」恩が発端・「だます」発端のパターンとも榎本論文では区別している。(表の69番、15番)。 ^ 柳田のいう遊女型は、関敬吾『日本昔話大成』の「238 狐と博労」「239…
    32キロバイト (4,254 語) - 2023年11月14日 (火) 04:43
  • 佐田豊 (カテゴリ 出典を必要する記事/2017年11月)
    コタンの口笛(1959年)- 飲み屋の主人 野獣死すべし(1959年)- タクシー運転手 若い恋人たち(1959年)- 観光客 日本誕生(1959年) - 大和国の民 狐と狸(1959年)- 英夫(米田権之助の息子) 銀座のお姐ちゃん(1959年)- 田辺 恐るべき火遊び(1959年)- 中年の医師 暗黒街の対決(1960年)…
    19キロバイト (2,449 語) - 2023年6月19日 (月) 11:49
  • 城所英夫のサムネイル
    城所英夫 (カテゴリ 出典を必要する記事/2018年3月)
    第105話「江戸の灯をたやすな!」(1973年) - 黒部 第283話「命を賭けたいかさま稼業」(1977年) - 用心棒(源太の実の父) 第367話「遺産に群がる狐と狸」(1978年) - 桑島典膳 第585話「刺青殺人 妖艶やわ肌秘図」(1983年) - 堀定 旅がらす事件帖 第5話「お助け米のお通りだぁ」(1980年、フジテレビ)…
    12キロバイト (1,441 語) - 2024年1月18日 (木) 10:12
  • 加東大介のサムネイル
    加東大介 (カテゴリ 出典を必要する記事/2016年4月)
    竹内 狐と狸(1959年、東宝) - 青島京太 フランキーの石松シリーズ(東宝) - 清水次郎長 森の石松幽霊道中(1959年) 暴れん坊森の石松(1959年) ・三等重役シリーズ(東宝) ・三等重役(1959年) - 鬼塚熊平 ・三等重役 旅酒の巻(1960年) - 鬼塚熊吉 ・三等重役…
    31キロバイト (4,005 語) - 2024年5月8日 (水) 10:38
  • 千葉泰樹のサムネイル
    千葉泰樹 (カテゴリ ウィキデータにあるJMDb人物企業識別子)
    続大番・風雲篇(1957年) 下町(1957年) 続続大番・怒濤篇(1957年) 弥次喜多道中記(1958年) 大番・完結篇(1958年) 弥次喜多道中双六(1958年) 狐と狸(1959年) 若い恋人たち(1959年) 羽織の大将(1960年) がめつい奴(1960年) 銀座の恋人たち(1961年) 香港の夜(1961年)…
    12キロバイト (1,566 語) - 2023年9月7日 (木) 10:16
  • ← 人形使い 狐と僧 → 『半七捕物帳』(はんしちとりものちょう) 第三巻/ 小女郎 作者:岡本綺堂 底本:1999年10月10日春陽堂書店発行『半七捕物帳第三巻』 なにかのことから大岡政談(おおおかせいだん)の話が出たときに、半七老人は云った。 「江戸時代には定まった刑法がなかったように考えてい
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示