検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 拳銃のサムネイル
    拳銃(けんじゅう)は、片手で射撃するためにデザインされた銃の総称である。小型で携帯性・秘匿性に優れており、主に護身用に使用される。 「けん銃」と表記されることもあり、他に「短銃(たんじゅう)」、「ピストル」とも呼称される。 日本の防衛省では、拳銃を英語のpistolに対応する語とし、「片手で保持して…
    71キロバイト (10,659 語) - 2024年3月2日 (土) 10:06
  • 回転式拳銃のサムネイル
    rifle)は回転式装弾機構持った小銃の一種。短銃身のカービンタイプ以外は厳密意味では拳銃ではないが、リボルバーの仲間としてここで解説する。 パーカッション時代にっても小銃サイズの連発式火器は複数銃身持つ物以外、実用的銃がなかなか成功しなかった。これ成功した連発機構持った回転式拳銃を
    25キロバイト (3,770 語) - 2023年9月13日 (水) 10:14
  • 二丁拳銃のサムネイル
    二丁拳銃(にちょうけんじゅう、二挺拳銃)は、拳銃を両手に1丁ずつ持って撃つ技である。英語ではナイフや刀剣類使う場合(二刀流)も含めてDual wieldと呼ばれる。また、特に銃を使う場合について、アキンボ(Akimbo)という表現も使われる。 元々は射撃精度が低く再装填に時間がかかる単発式拳銃を
    16キロバイト (2,358 語) - 2024年5月24日 (金) 20:50
  • 銃のサムネイル
    (カテゴリ 独自研究の除去が必要記事/2020年5月)
    単発式拳銃、またはデリンジャー 銃身が単裝、または連装の小型拳銃。発砲は銃身の本数分に限られる。実包式以前のスタンダード形式だが、現在では護身用か競技用としての用途にしか使われない。 施条銃。長い銃身備えた銃で、威力・精度ともに拳銃を
    60キロバイト (9,351 語) - 2024年3月21日 (木) 18:46
  • デザートイーグルのサムネイル
    デザートイーグル (カテゴリ 自動式拳銃)
    マグナムにありがち「小柄人間や女性・子供が撃つと肩の骨が外れる」など誇張した表現がまま見受けられるが、射撃姿勢や扱い方の影響が大きい。姿勢崩すと腕力が強くてもバランス崩しやすく事故の原因となるが、逆に非力人物でも正しい姿勢ならば、デザートイーグルを撃つことは可能である。…
    11キロバイト (1,306 語) - 2022年7月30日 (土) 05:58
  • 連邦捜査局のサムネイル
    連邦捜査局 (カテゴリ ISBNマジックリンク使用しているページ)
    撃つなっ!」と叫んだとされることに由来しており、"Government man"(政府職員)の略語である。 捜査局創設直後には一律に武装許可する法的根拠がなく、捜査官たちは毎回所轄の保安官や警察署長に申請する必要があった。この時期には.35S&W弾仕様のM1913自動拳銃や.45ACP弾仕様のM1911A1自動拳銃、…
    32キロバイト (4,037 語) - 2024年2月21日 (水) 07:55
  • 散弾銃のサムネイル
    散弾銃 (カテゴリ 独自研究の除去が必要節のある記事/2021年1月-6月)
    トラップ競技は射手から離れていく「追い矢」のクレーを撃つため、通常の狩猟銃では照星の狙点クレーのやや上側に被せる(銃口でクレーが隠れる)ように撃つ必要があるが、トラップ銃は銃床のベント調整し、照星クレーに直接照準して射撃が行えるようにっている。射手から20mから50m程度の距離のクレー
    151キロバイト (23,013 語) - 2024年5月20日 (月) 12:23
  • 状況が発生しうる。その為取扱説明書ではトリガー中途半端力で操作する事は禁忌とされ、強く確実に引き切る事が推奨されていた。 実際にこの銃を開発した日野熊蔵自身2度の暴発事故に遭遇しており、1度目は自身で自分の左手の親指を撃ち抜いて負傷し、2度目は部下の銃器職人が日野背後から撃つ形にって腹部を貫通する重傷を負っている。…
    13キロバイト (2,211 語) - 2020年4月23日 (木) 20:43
  • ガンシューティングゲームのサムネイル
    ガンシューティングゲーム (カテゴリ 言葉濁した記述のある記事 (いつ)/2018年1月-2月)
    を撃つ」内容にっている。装置が大掛かりになりがちであるため、アーケードゲームに多く見られる。 重量や反動の大きい実銃・遊戯銃を使わずとも安全かつ手軽に射撃楽しめることから、同様のジャンルであるFPSがとっつきにくいイメージ
    26キロバイト (3,732 語) - 2023年9月12日 (火) 09:50
  • を撃ち、本選の点数で上位8名の選手がファイナルに進出する。次に、ファイナルの競技形式であるが200秒で膝射5発撃つこと3度繰り返し、姿勢転換の時間挟んで150秒で伏射5発撃つこと3度繰り返す。そして姿勢転換の時間挟んで250秒で立射5発撃つこと
    19キロバイト (3,071 語) - 2023年11月22日 (水) 12:28
  • 弾丸のサムネイル
    弾丸 (カテゴリ 雑多内容箇条書きした節のある記事 - 2019年3月)
    持たない弾道も野球の変化球のように変化しがちで安定せず、目標に的中する確率も低かった。 マッチロック式銃の場合、1発撃つたびに、まず銃を垂直に立てるように持ち、銃口から装薬注ぎ入れ、次に銃口から弾入れて「さく杖」と呼ばれる棒で押して固め、火蓋(=火皿の蓋。一種の安全装置)
    25キロバイト (3,936 語) - 2024年3月20日 (水) 08:50
  • ホロー荘の殺人 (カテゴリ 豪邸舞台とした作品)
    拳銃を取ろうと前に出るが、あやまってその拳銃をプールに落としてしまい、指紋が取れなくなる。しかし、その拳銃はジョン殺すのに使われたものではないことが後に判明する。目撃者の誰も、ガーダがジョンを撃つところ目撃しなかった。ルーシーが卵入れた籠の中に別の拳銃を
    10キロバイト (1,109 語) - 2023年11月25日 (土) 06:12
  • タクシードライバー (1976年の映画) (カテゴリ 雑多内容箇条書きした節のある記事 - 2018年6月)
    拳銃を突き出すのであった。 そんな中、トラヴィスは行き付けの食料品店で強盗事件に出くわした。彼は咄嗟に拳銃を取り出し犯人を撃ち、店主は拳銃の所有許可持たないトラヴィスその場から逃がす。刑事気取りの彼は偶然にもいつかの少女と会う。トラヴィスは買春客
    25キロバイト (2,291 語) - 2024年4月14日 (日) 06:47
  • 射撃競技のサムネイル
    射撃競技 (カテゴリ 外部リンクがリンク切れにっている記事/2023年7月)
    世界的にライフルや散弾銃、拳銃など用いた射撃 (Shooting)は、スポーツや競技として広く行われており、長年、夏季オリンピックの競技種目の1つでもある。 米国以外の国ではこういった殺傷能力のある銃器個人が所持するには免許が必要ことが多いが、免許審査の基準は国によって異な…
    13キロバイト (1,753 語) - 2024年2月16日 (金) 20:45
  • トカレフTT-33のサムネイル
    トカレフTT-33 (トカレフ拳銃からのリダイレクト)
    拳銃を提出した。テストの結果、トカレフの自動拳銃は、外国製拳銃や、ブリルツキー、コロビンなど国内のライバル拳銃を下し、1930年に「TT-1930」の制式名称で採用され、1935年まで生産された。 トカレフの設計した拳銃は、アメリカのM1911のメカニズム多く取り入れながら、極限まで単純化
    27キロバイト (4,204 語) - 2024年5月21日 (火) 09:26
  • 「抜き射ちの竜」の異名持つ拳銃使い・剣崎竜二は、殺人嫌い、相手の利き手側の肩を撃って再起不能にすることで仕事終えることから、「殺さずの殺し屋」として恐れられていた。ある夜、暴力団の組長を撃つ依頼受けるが、麻薬中毒の禁断症状のために銃を抜くことができず、危機に陥る。そこに現れた殺し屋の通称「コルトの銀」が竜二救う。…
    8キロバイト (1,179 語) - 2022年10月7日 (金) 03:11
  • ペッパーボックスピストルのサムネイル
    ペッパーボックスピストル (カテゴリ 回転式拳銃)
    作家のマーク・トウェインは、ペッパーボックス拳銃について「銃身が回転するので、的に当てにくい。一発撃つと暴発して装填された弾が全部発射されてしまうことがあり危険である」という評価残し、こういった弾が何処に暴発するか判らない同銃の安全性の低さ、命中精度の悪さ指して「アレン・ペッパーボックスを撃つ
    16キロバイト (2,620 語) - 2023年12月7日 (木) 09:48
  • 陽はまた昇る (2011年のテレビドラマ) (カテゴリ 警察学校舞台とした作品)
    警察官になることが幼い頃からの夢。警察オタクでミーハー過ぎる面がある。 初めて拳銃操法で銃を撃った記念に薬莢持ち帰ってしまい、外泊禁止処分とった。 上野哲也(うえの てつや)〈23〉 演 - 北村友彦 千葉県柏市出身。私立東西関東大学社会学部卒。 銃を撃つことに恐怖心と抵抗感があったが仲間の助けで立ち直る。食べることが好きで肥満体。…
    16キロバイト (1,863 語) - 2023年12月4日 (月) 11:25
  • 暴発 (カテゴリ 外部リンクがリンク切れにっている記事/2014年10月)
    拳銃を素早く抜いて的を撃つのであるが、実弾ではなく空包使用する場合もある。早撃ち競技やその練習しているときに、早く撃とうと焦るあまり、拳銃を抜き出している最中に引き金引いてしまい、自分の足を撃ってしまう事故は、時々発生する。空包の場合は、ズボン焦がしたり、やけど
    9キロバイト (1,310 語) - 2023年3月6日 (月) 08:30
  • 最近生じた天使で本作の主人公。死人の未練を打ち抜くという役目だけを知らされ、日々死人の未練を撃つ内に人と天使の存在に興味と疑問持つ。 天使には珍しい二挺拳銃の持ち主。 アンリ 声 - 佐伯亜美 白色薄蒼の髪の少女姿の天使。ヴィムと共に死人の未練打ち抜く存在。天使としては発生から5年ほど経っているためヴィムに対しては先輩として振舞っている。…
    7キロバイト (1,049 語) - 2023年1月31日 (火) 19:07
  • 光っていた。尻尾が地面に熱を帯びている。髭を剃り、突進するように身固めた。 ホッド大尉は冷静さ失っていなかった。彼は動物に銃を突きつけて、言葉にならない訛りでつぶやいた。 「6歩だ! 虎6歩で撃つ!?私が彼の目至近距離で撃たければ、我々は...」 大尉は最後まで言い切ることができなかった。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示