検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 忠臣蔵 櫻花の巻菊花の巻』(ちゅうしんぐら おうかまき・きっかまき)は、1959年(昭和34年)1月15日公開日本映画である。東映製作・配給。監督は松田定次。カラー、東映スコープ、183分。 この前年1958年4月に大映が『忠臣蔵』を製作し大ヒットした
    9キロバイト (858 語) - 2024年5月14日 (火) 08:39
  • 松田定次のサムネイル
    松田定次 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    多羅尾伴内 十三魔王(1958年) 丹下左膳(1958年) 大江戸七人衆(1958年) 奴拳銃は地獄だぜ(1958年) 旗本退屈男(1958年) 隠密七生記(1958年) 丹下左膳 怒濤篇(1959年) 忠臣蔵 櫻花の巻菊花の巻(1959年) 新吾十番勝負(1959年) 風流使者 天下無双剣(1959年)…
    15キロバイト (1,825 語) - 2024年3月12日 (火) 12:16
  • 脇坂安照 (カテゴリ 特筆性基準を満たしていないおそれある記事/2024年2月)
    後を追うように龍野で死去した。享年65。 忠臣蔵 花の巻・雪の巻(映画、1954年)大谷日出夫 忠臣蔵 櫻花の巻菊花の巻(映画、1959年)市川右太衛門 忠臣蔵 花の巻・雪の巻(映画、1962年)小林桂樹 大忠臣蔵(テレビドラマ、1971年) 中村錦之助…
    6キロバイト (684 語) - 2024年2月11日 (日) 02:37
  • 赤穂浪士 (映画) (カテゴリ 忠臣蔵を題材とした映画)
    天の巻 地の巻』、1959年製作忠臣蔵 櫻花の巻菊花の巻』に続くオールスター・キャスト忠臣蔵映画であり、わずか5年間で3本目製作であった。以後に東映が製作する忠臣蔵は1978年『赤穂城断絶』である。 また東映としては大佛次郎原作『赤穂浪士』二度目
    7キロバイト (777 語) - 2024年5月14日 (火) 08:28
  • 小沢栄太郎(『赤穂浪士』、1958年、渡辺邦男監督) 山村聡(『忠臣蔵 櫻花の巻菊花の巻』、1959年、松田定次監督) 市川右太衛門(『赤穂浪士』、1961年、松田定次監督) 志村喬(『忠臣蔵 花の巻・雪の巻』、1962年、稲垣浩監督) 森繁久彌(『四十七人刺客』、1994年、市川崑監督) テレビドラマ 實川延若…
    6キロバイト (768 語) - 2022年10月22日 (土) 04:45
  • 忠臣蔵のサムネイル
    1912年)。近代デジタルライブラリ該当箇所 ^ a b c d e f g 谷川(2013)「瑤泉院に見られる字自立する女性イメージ」 p369 - p376 ^ 谷川(2013)ではその例として忠臣蔵 櫻花の巻菊花の巻(1959年)と赤穂浪士(1961年)を挙げている ^ 1958年大映版忠臣蔵。谷川(2013)より。…
    230キロバイト (34,585 語) - 2024年4月28日 (日) 00:53
  • 瑤泉院 (カテゴリ 江戸時代大名正室)
    忠臣蔵 (1958年映画)(1958年、大映、演:山本富士子) 忠臣蔵 櫻花の巻菊花の巻(1959年、東映、演:大川恵子) 赤穂浪士 (映画)(1961年、東映、演:大川恵子) 忠臣蔵 花の巻・雪の巻(1962年、東宝、演:司葉子) 赤穂城断絶(1978年、東映、演:三田佳子) 四十七人刺客(1994年、東宝、演:古手川祐子)…
    13キロバイト (2,039 語) - 2023年12月15日 (金) 04:51
  • 時代劇 (カテゴリ 演劇ジャンル)
    忠臣蔵 花の巻・雪の巻(松竹)」「赤穂浪士 天の巻の巻(東映)」「大忠臣蔵(松竹)」「忠臣蔵(大映)」「忠臣蔵 櫻花の巻菊花の巻(東映)」 「赤穂浪士(東映)」「仮名手本忠臣蔵(松竹)」「義士始末記(松竹)」「忠臣蔵 花の巻・雪の巻(東宝)」「赤穂城断絶(東映)」「四十七人刺客(東宝)」「忠臣蔵外伝…
    214キロバイト (24,383 語) - 2024年4月26日 (金) 11:03
  • 鈴木孝俊 (カテゴリ 単一出典)
    1957年 - 「鳳城花嫁」、「水戸黄門」 1959年 - 「忠臣蔵 櫻花の巻菊花の巻」、「たつまき奉行」、「水戸黄門 天下副将軍」、「浪花の物語」、「天下伊賀越 暁血戦」 1960年 - 「任侠中仙道」 1961年 - 「右門捕物帖 南蛮鮫」、「宮本武蔵」 1962年 - 「宮本武蔵 般若坂決斗 1963年 - 「八州遊侠伝…
    5キロバイト (349 語) - 2020年4月16日 (木) 02:07
  • 娘:豊姫(瑞耀院) - 秋月藩主黒田長貞正室。米沢藩第9代藩主・上杉治憲祖母にあたる。 船越英二「忠臣蔵」(1958年、大映) 中村嘉葎雄「忠臣蔵 櫻花の巻菊花の巻」(1959年、東映) 里見浩太朗 「赤穂浪士」(1961年、東映) 天田俊明「大忠臣蔵」(1971年、NET) 柳生博「水戸黄門第4部」(1973年、TBS)…
    17キロバイト (2,544 語) - 2023年7月29日 (土) 03:04
  • 進藤英太郎のサムネイル
    進藤英太郎 (カテゴリ 日本男優)
    花嫁』『忠臣蔵 櫻花の巻菊花の巻』『反逆児』など、東映時代劇には欠かせないバイプレイヤーとして活躍し、悪大名や悪家老、悪徳商人など権化を演じた。岡田茂が『ジョーズ』を観て「あの鮫は進藤みたいやな」と評した。1964年(昭和39年)には再びフリーとなり、東宝
    32キロバイト (4,281 語) - 2024年3月23日 (土) 13:17
  • 山村聰のサムネイル
    山村聰 (カテゴリ 日本男優)
    馬介 希望乙女(1958年) 紫頭巾(1958年) - 田沼意次 黒船(ハリウッド映画、主演ジョン・ウェイン 1958年) 闇を横切れ(1959年) 人間條件 第一部 純愛篇・第二部 激怒篇(1959年、松竹) - 沖島 忠臣蔵 櫻花の巻菊花の巻(1959年、東映) - 千坂兵部 遠山金さん…
    28キロバイト (3,042 語) - 2024年5月10日 (金) 22:38
  • 阿部九洲男 (カテゴリ 日本男優)
    監督並木鏡太郎、1958年 忠臣蔵 櫻花の巻菊花の巻(1959年、東映) - 梶川頼照 『水戸黄門 天下副将軍』 : 監督松田定次、1959年 『雪之丞変化』 : 監督マキノ雅弘、1959年 『風雲児 織田信長』 : 監督河野寿一、1959年 『壮烈新選組 幕末動乱』 : 監督佐々木康、1960年…
    11キロバイト (1,264 語) - 2022年10月19日 (水) 20:16
  • 花柳小菊のサムネイル
    花柳小菊 (カテゴリ 戦前日活俳優)
    浴槽の花嫁(1936年、日活) 真実一路(1937年、日活) 恋山彦 風雲の巻(1937年、日活) 恋山彦 怒濤の巻(1937年、日活) 時代霧 春実の巻(1937年、日活) 時代霧 静子の巻(1937年、日活) 忠臣蔵の巻・地の巻(1938年、日活) 人生劇場 残侠篇(1938年、日活) 赤垣源蔵(1938年、日活)…
    12キロバイト (1,380 語) - 2023年11月15日 (水) 14:38
  • 楠本健二 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    三部作(1955年) - 源義朝 弓張月 第一篇 筑紫若武者 弓張月 第二篇 運命白縫姫 弓張月 完結篇 南海覇者 忠臣蔵 櫻花の巻菊花の巻(1959年)- 榊原平右衛門 富士に立つ若武者(1962年) - 守山源内 源九郎義経(1962年) - 鈴木二郎重家 伊賀影丸(1963年) - 五郎兵衛 博徒(1964年)…
    7キロバイト (700 語) - 2023年11月25日 (土) 21:50
  • 桜町弘子 (カテゴリ 日本女優)
    快傑黒頭巾(1958年) 国定忠治(1958年) 一心太助 天下一大事(1958年) 右門捕物帖 片目狼(1959年) 少年猿飛佐助(1959年) 孔雀城花嫁(1959年) 新吾十番勝負(1959年) 旗本退屈男 謎南蛮太鼓(1959年) 忠臣蔵 櫻花の巻菊花の巻(1959年) 殿さま弥次喜多 捕物道中(1959年)…
    15キロバイト (2,002 語) - 2024年1月19日 (金) 00:37
  • 中村嘉葎雄のサムネイル
    中村嘉葎雄 (カテゴリ 日本男優)
    殿さま弥次喜多シリーズ(1958年 - 1960年、東映) 殿さま弥次喜多 怪談道中 殿さま弥次喜多 捕物道中 殿さま弥次喜多 忠臣蔵 櫻花の巻菊花の巻(1959年、東映) - 上杉綱憲 少年猿飛佐助(1959年、東映) - 真田幸村 風雲児 織田信長(1959年、東映) - 木下藤吉郎…
    22キロバイト (2,359 語) - 2024年5月11日 (土) 19:25
  • 地の巻」(東映)、1957年「大忠臣蔵」(松竹)、1958年「忠臣蔵」(大映)、1959年「忠臣蔵 櫻花の巻菊花の巻」(東映)、1961年「赤穂浪士」(東映)、1962年「忠臣蔵 花の巻・雪の巻(東宝版)と続き、東映は3本を製作、大映と東宝は1本、松竹は2本を製作した。時代劇王国と言われるほど隆盛する東映に対して、松竹
    9キロバイト (1,122 語) - 2024年3月30日 (土) 05:15
  • 坪井与 (カテゴリ 日本映画プロデューサー)
    女だけの夜(1947年) 金色夜叉(1948年) 天皇の帽子(1950年) 大菩薩峠 甲源一刀流(1953年) 爆音と大地(1957年) 忠臣蔵 櫻花の巻菊花の巻(1959年) 親鸞(1960年) 赤穂浪士(1961年) ^ 『修猷館同窓会名簿 修猷館235年記念』(修猷館同窓会、2020年)同窓会員20頁…
    3キロバイト (468 語) - 2024年3月12日 (火) 03:52
  • 木暮実千代のサムネイル
    木暮実千代 (カテゴリ 戦前松竹俳優)
    - おなつ 清水佐太郎(1958年・松竹) - 清水次郎長妻お蝶 天保水滸伝(1958年・松竹) - お豊 紅蝙蝠(1958年・松竹) - お滝 眠狂四郎無頼控 魔剣地獄(1958年・東宝) - 文字若 忠臣蔵(1958年・大映) - 浮橋太夫 忠臣蔵 櫻花の巻菊花の巻(1959年・東映)…
    27キロバイト (3,616 語) - 2024年4月19日 (金) 23:29
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示