検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ジョセフ・バイロック (カテゴリ アメリカ合衆国撮影監督)
    映画を数多く手がけた。 1996年9月7日、カリフォルニア州ロサンゼルスにて死去。93歳没。 素晴らしき哉、人生! It's a Wonderful Life (1946年) マイク夫人 Mrs. Mike (1949年) 地獄への待伏せ The Bushwhackers…
    10キロバイト (922 語) - 2022年9月26日 (月) 10:50
  • ローレンス・ティアニー (カテゴリ アメリカ合衆国男優)
    ミッドナイト(バート・ジョンソン) 実録・テロの生贄/誘拐!令嬢パトリシア(FBIエージェント) カスター将軍 地上最大のショウ(ヘンダーソン) 地獄への待伏せ ボディ・ガード 生れながら殺し屋 恋人は大空かなたに 犯罪王ディリンジャー バターンを奪回せよ(ワイト中佐) ローレンス・ティアニー - Find a Grave(英語)…
    2キロバイト (189 語) - 2023年5月21日 (日) 12:18
  • ロジャー・コーマンのサムネイル
    ロジャー・コーマン (カテゴリ アメリカ合衆国映画プロデューサー)
    ミシガン州デトロイトに生まれ、高校生頃ハリウッドに引っ越したことをきっかけに映画に興味を持つ。1947年にスタンフォード大学でインダストリアル・エンジニアリング学士号を取得している。 1953年より映画プロデューサー・脚本家としてキャリアを開始し、1955年には『ファイブ・ガン/あらくれ五人拳銃』『女囚大脱走』『荒野の待伏せ』などを監督した。…
    14キロバイト (1,724 語) - 2024年5月13日 (月) 03:30
  • 快傑ハリマオ (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2016年7月)
    第1部:魔城 拳銃少年 少年とハリマオ どれい船 南海対決 死の待伏 クラワク岬襲撃 クラワク岬罠 黒い爪招き 薄倖姉弟 地獄への道 落日旗 魔城 正義凱歌 第2部:ソロ河逆襲 密林謎 本国から来た男 地獄部屋秘密 正義挑戦 暴かれた秘密 決死爆破 秘密指令 悪魔罠 包囲網虎…
    26キロバイト (3,672 語) - 2024年5月6日 (月) 08:26
  • 藤原釜足のサムネイル
    藤原釜足 (カテゴリ 日本男優)
    第3話「刀狩り」(1967年) 第5話「蝉時雨」(1967年) 第7話「待伏せ」(1967年) - 茶屋亭主 第8話「夕映え侍」(1967年) - 千波竜右衛門 第10話「鷺と鳥」(1967年) - 名主茂左衛門 第11話「灯」(1967年) 第13話「追分風来坊」(1967年) 第29話「慶安太平記異聞」(1967年)…
    24キロバイト (3,187 語) - 2024年5月29日 (水) 20:52
  • 小林勝彦 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    - 畳針才三 大坂城女 第18話「美しき囚人」(1970年、KTV / 東映) - 山辺家次 大忠臣蔵 第38話「大石東下り」(1971年、NET / 三船プロ) - 朝吉 大江戸捜査網(12ch / 日活 → 三船プロ) (第1シリーズ) 第27話「一攫千金 地獄の待伏せ!」(1971年) -…
    56キロバイト (6,762 語) - 2024年5月27日 (月) 21:34
  • 伊吹聰太朗 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    /日活(第1シリーズ,第2シリーズ), 三船プロ(第3シリーズ)) 第27話「一獲千金地獄の待伏せ!」(1971年) - 甲州屋岩蔵 第36話「消えた十手」(1971年)- 浪人 第41話「帰ってきた花嫁」(1971年) - 薩摩隠密党党領松倉新兵衛 第70話「女隠密故郷帰る」(1972年) - 代官 第81話「賭場荒し」(1972年)-…
    18キロバイト (2,352 語) - 2024年2月15日 (木) 14:00
  • 山吹まゆみ (カテゴリ すべてスタブ記事)
    クミ 第2シリーズ 第12話「兇悪空白」(1974年) - ミミマダム 旗本退屈男 第9話「待伏せ道中」(1973年、NET) キカイダー01 第42話「同志討ち 火を噴く影法師銃」(1974年、NET) - タカシ母 ザ・ボディガード 第16話「白い獲物罠」(1974年、NET) 特別機動捜査隊(1974年、NET)…
    7キロバイト (746 語) - 2023年12月15日 (金) 02:45
  • 白井滋郎 (カテゴリ 日本男優)
    SHADOW 赤影(2001年) バルト楽園(2006年) 最後忠臣蔵(2010年) 忍たま乱太郎(2011年) HOKUSAI(2021年) 二人素浪人(1972年、CX / 東映) 第5話「女人村謎」 第11話「宿場牢襲撃を断て!」 第13話「荒谷に風が待伏せた」 隼人が来る 第9話「びっくり捕物初手柄」(1972年、CX…
    29キロバイト (4,506 語) - 2024年4月7日 (日) 12:15
  • 横森久 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    第114話「サラ金ジャック・射殺犯桜井刑事!」(1979年) 第136話「誘拐I・貯水槽恐怖!」(1979年) 破れ奉行(ANB / 中村プロ) 第10話「愛と憎しみ挽歌」(1977年) - 西国屋 第36話「待伏せ!老中暗殺」(1977年) - 朝倉主水 太陽にほえろ! (NTV / 東宝) 第296話「ミスプリント」(1978年)…
    25キロバイト (3,006 語) - 2024年5月30日 (木) 08:12
  • 吉中六 (カテゴリ 特筆性基準を満たしていないおそれある記事/2022年8月)
    第177話「海に消えたか三億円」(1975年) - 山口 第196話「言葉波紋」(1976年) - 大林健 第209話「働くものの顔」(1976年) - 取調室チンピラ 第211話「待伏せ捜査」(1976年) - ひったくり犯 第216話「テキサスは死なず!」(1976年) - 拳銃密売組織構成員 第225話「疑惑」(1976年)…
    20キロバイト (2,996 語) - 2023年9月21日 (木) 06:33
  • 外山高士 (カテゴリ 出典を必要とする節ある記事/2023年11月)
    トマホーク峡谷の待伏せ - (ジョン・ホディアック) フィフィ大空をゆく - (ラウール・ドルフス) ブレーキング・ポイント - マッキンレイ・トンプソン(ポール・リチャーズ) 炎人ゴッホ - テオ・ファン・ゴッホ(ジェームズ・ドナルド)※NHK版 ロールスロイスに銀銃 - 棺桶エド(レイモン・サン・ジャック)…
    54キロバイト (7,554 語) - 2024年5月23日 (木) 15:27
  • 石原慎太郎のサムネイル
    石原慎太郎 (カテゴリ 日本テレビ脚本家)
    文体」「文学への素朴な疑問」「現代青年エネルギー」 69年再販版は「水際塑像」「待伏せ」が追加。 『星と舵(全)』――収録:「星と舵」 『石原慎太郎短編全集』(全2巻)新潮社 1973.6 ――収録:「灰色教室」「太陽季節」「冷たい顔」「奪われぬもの」「処刑部屋」「日蝕
    257キロバイト (36,388 語) - 2024年5月20日 (月) 02:25
  • 東静子 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    第228話「無法を裁く怒りの群集」(1978年) 第310話「豪雨に消えた謎美女」(1979年) 高校教師 第3話「家庭教師はお呼びじゃない」(1974年) 幡随院長兵衛お待ちなせえ 第4話「大江戸暴れ馬」(1974年) 破れ奉行 第36話「待伏せ! 老中暗殺」(1977年) 暴れ九庵 第15話「下駄が落した愛」(1985年)…
    12キロバイト (1,464 語) - 2023年7月4日 (火) 11:18
  • 医者玄庵-北見唯一 仲間-美鷹健児 町人-伊波一夫 夜鷹-三笠敬子 夜鷹-倉谷礼子 夜鷹-岩崎美也子 客-西川ヒデキ 客-平井靖 お梶-根岸明美 第32話 「隠技待伏せ斬り」 染香-有吉ひとみ お袖-尾崎弥枝 高岩源次郎-加藤大樹 大野兵馬-村上正次 荒木貴三郎-山本茂 長助-有光豊 権太-河野実 徳兵ヱ-日高久…
    81キロバイト (11,284 語) - 2024年3月8日 (金) 21:38
  • 藤木孝のサムネイル
    藤木孝 (カテゴリ 日本男優)
    - 1978年、TBS / 大映テレビ) - 大沼 破れ奉行 第36話「待伏せ! 老中暗殺」(1977年、ANB / 中村プロ) - 下條周五郎 土曜ワイド劇場 図ぶとい奴・危険な賭け(1978年、ANB) 三毛猫ホームズ追跡(1980年、ANB) - 戸村孝 恋人交換殺人事件(1982年、ANB)…
    39キロバイト (4,767 語) - 2024年5月17日 (金) 11:04
  • 舟橋元 (カテゴリ 日本男優)
    第16話「獄門・はりつけ・絞首台」(1971年、ABC) 遠山金さん捕物帳 第32話「お蚕ぐるみ女」(1971年、NET) - 伊沢大四郎 大江戸捜査網 第27話「一獲千金 地獄の待伏せ!」(1971年、12ch) - 乾賀十郎 人形佐七捕物帳 第15話「血染め似顔絵」(1971年、NET / 東宝) - 喜船亭三馬…
    24キロバイト (3,629 語) - 2023年3月12日 (日) 19:50
  • 牧冬吉 (カテゴリ 日本男優)
    第5部「風雲パゴダ」(1961年) - オスカ 恐怖ミイラ 第6話「間違えられた男」 - 第9話「実験台ミイラ」(1961年、NTV / 宣弘社プロダクション) - ハンドルサブ 隠密剣士シリーズ(TBS / 宣弘社プロダクション) 隠密剣士 第一部 第4話「落日仇討」 - 第7話「地獄の待伏せ」(1962年)…
    38キロバイト (5,506 語) - 2024年4月10日 (水) 08:04
  • 佳那晃子 (カテゴリ 日本女優)
    東映) 花ながれ(1977年、CBC) - 桃子 特捜最前線(ANB / 東映) 第27話「跳弾 その愛ゆくえ」(1977年) 第57話「改造拳銃・失われたロック!」(1978年) 第91話「交番ジャック・4人だけ忘年会!」(1978年) - 前島伸子 破れ奉行 第36話「待伏せ! 老中暗殺」(1977年、ANB…
    35キロバイト (4,832 語) - 2024年2月15日 (木) 14:14
  • 山田光一 (カテゴリ 特筆性基準を満たしていないおそれある記事/2022年8月)
    網走番外地 荒野対決(1966年) - 審判員 網走番外地 大雪原対決(1966年) - 看守 網走番外地 悪への挑戦(1967年) - 島田保護司 網走番外地 吹雪斗争(1967年) - 囚人 新網走番外地 嵐呼ぶダンプ仁義(1972年) - 西沢 無宿者仁義(1965年) - 記者 地獄波止場(1965年)…
    37キロバイト (5,462 語) - 2024年2月24日 (土) 07:02
  • この世地獄じゃ。中に重なるキチガイ地獄。上に在るが親切地獄で。次が軽蔑、冷笑地獄じゃ。下は虐待(ぎゃくたい)、暗殺地獄。底は何やらわからぬ地獄じゃ……チャカポコチャカポコ……  ▼あ――ア。あとは何やらわからぬ地獄。次に並ぶはモ一(ひと)つスゴイよ。これは何でもわかった地獄
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示