検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • メアリー・ピックフォードのサムネイル
    メアリー・ピックフォード (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2008年1月-3月)
    Peppina(1916年) 印度の処女(英語版) Less Than the Dust(1916年) 一門誇り(英語版) The Pride of the Clan(1917年) 小米国人(英語版) The Little American(1917年) セシル・B・デミル 監督 農場レベッカ(英語版) Rebecca…
    12キロバイト (1,115 語) - 2023年12月12日 (火) 10:32
  • 藤原新也のサムネイル
    藤原新也 (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    アイルランドなどを対象に、写真とエッセイを組み合わせた作品を発表。1972年の処女作『印度放浪』は単行本になる前にアサヒグラフで連載され、インド放浪記として大きな反響呼び、当時学生運動終息後、精神的支柱を失くした青年層バイブル的な存在となった。 1977年、『逍遙游記』で第3回木村伊兵衛写真賞…
    10キロバイト (1,494 語) - 2023年12月1日 (金) 21:37
  • 坪田譲治のサムネイル
    坪田譲治 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    2022年1月11日閲覧 ^ 北小路瑞浩「仏教伝道における児童文学効用 宮沢賢治作品意図するもの」『印度學佛教學研究』第19巻第2号、日本印度学仏教学会、1971年、645頁、doi:10.4259/ibk.19.645。  ^ a b 坪田譲治|文学賞世界. 2022年1月11日閲覧 ^ 岡山市名誉市民について|岡山市…
    12キロバイト (1,795 語) - 2023年12月13日 (水) 16:26
  • 小川未明のサムネイル
    小川未明 (カテゴリ 日本社会主義人物)
    新潮日本文学アルバム『小川未明』新潮社、1996年 増井真琴『転向者・小川未明ー「日本児童文学父」影』北海道大学出版会、2021年 [脚注使い方] ^ 北小路瑞浩「仏教伝道における児童文学効用 宮沢賢治作品意図するもの」『印度學佛教學研究』第19巻第2号、日本印度学仏教学会、1971年、645頁、doi:10.4259/ibk…
    13キロバイト (1,785 語) - 2024年2月26日 (月) 07:33
  • アメリカ合衆国) 10日 永遠アンバー ( アメリカ合衆国) お国と五平 ( 日本) 銀靴 ( イギリス) 17日 海無法者 ( アメリカ合衆国) 凸凹外人部隊 ( アメリカ合衆国) 22日 印度の放浪児 ( アメリカ合衆国) 24日 赤穂城 ( 日本) 地球最後日 ( アメリカ合衆国) チャッカリ夫人とウッカリ夫人…
    10キロバイト (1,186 語) - 2023年10月10日 (火) 12:17
  • 浜田広介のサムネイル
    浜田広介 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    父浜田廣介生涯』ゆまに書房、1998年 ^ a b c 山形県. “ひろすけ童話世界にふれる「浜田広介記念館」”. 山形県. 2022年8月25日閲覧。 ^ 北小路瑞浩「仏教伝道における児童文学効用 宮沢賢治作品意図するもの」『印度學佛教學研究』第19巻第2号、日本印度学仏教学会、1971年、645頁、doi:10…
    16キロバイト (2,171 語) - 2024年3月3日 (日) 05:15
  • 陳舜臣のサムネイル
    陳舜臣 (カテゴリ 私履歴書登場人物)
    戦犯管理所日本語通訳をつとめ、のち北京ラジオに勤務した。  神戸元町に生まれる。神戸市立第一神港商業学校(後神戸市立神港高等学校)を経て、1941年大阪外国語学校(現・大阪大学外国語学部)印度語学科に入学、印度語(ヒンディー語)とペルシア語を専攻。一学年下に司馬遼太郎(蒙古語科)、俳人
    28キロバイト (4,258 語) - 2024年5月3日 (金) 09:35
  • 王蒙 (小説家)のサムネイル
    王蒙 (小説家) (カテゴリ 20世紀中国詩人)
    1948年10月至1950年5月、中国共産党に入党。中国共産主義青年団中央団校に進学。 1955年、処女短篇小説『小豆兒』を発表。 1956年、処女長篇小説『青春万歳』を発表。 1956年、「百花斉放百家争鳴」に呼応した官僚主義批判小説『組織部に新しく来た青年』で注目される。 1957年、右派分子とされる。…
    9キロバイト (1,044 語) - 2024年2月12日 (月) 11:22
  • 山本和夫 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    処女詩集『仙人と人間と間』を創刊し活躍した。 1932年(昭和7年)三省堂編集部に勤めながら文学活動を続け、1935年(昭和10年)には同人誌『星座』に参加、同誌に連載した『国木田独歩ノート』で全国同人誌クラブ賞受賞。『星座』に発表した評論が反戦と嫌疑を受け文芸評論家
    17キロバイト (2,524 語) - 2024年4月5日 (金) 16:13
  • 海軍大佐。朝日島設営輸送部隊隊長。桜木大佐とは士官学校以来親友である。 名前モデルは『海底軍艦』登場人物。 桜木重雄 声 - 相沢正輝 海軍大佐。紺碧艦隊印度洋作戦展開ため、急遽設営された前線基地、朝日島(第二紺碧島)基地司令官を務める。 名前モデルは『海底軍艦』登場人物。 臼井丈男 声…
    97キロバイト (14,658 語) - 2024年1月11日 (木) 13:50
  • 夢枕獏のサムネイル
    夢枕獏 (カテゴリ 日本小説家)
    1985.10 のち角川文庫 黄金宮シリーズ 1986.04- 講談社ノベルス のち文庫(未完) 「大帝剣」シリーズ 1986.11- 角川ノベルス、角川文庫、エンターブレイン(完結) 「印度怪鬼譚」シリーズ 1987.05-1989.05 トクマ・ノベルズ 【新装版】月神祭 古代インド怪異譚 トクマ・ノベルズ…
    31キロバイト (4,311 語) - 2024年4月20日 (土) 17:54
  • 坂口安吾のサムネイル
    坂口安吾 (カテゴリ 日本短編小説作家)
    新潟県新潟市出身。東洋大学印度哲学倫理学科(現・文学部 東洋思想文化学科)卒業。アテネ・フランセでフランス語習得。 戦前はファルス的ナンセンス作品『風博士』で文壇に注目され、一時低迷した後、終戦直後に発表した『堕落論』『白痴』により時代寵児となり、太宰治、織田作之助、石川淳らと共…
    139キロバイト (22,073 語) - 2024年4月25日 (木) 07:23
  • 輪廻道(ダンハイ) 印度諸国連合が信仰する。 奏者(そうしゃ) 教譜信徒、およびその術式を用いる者正式な総称。 巫女(みこ) 神社に属す女性神道奏者職業。属す神社業務・広報なども担う。職務上、能動的・対人的な戦闘を禁じられている。 異端審問官(いたんしんもんかん) 異端者を狩る旧派奏者職業。特有の処
    165キロバイト (22,971 語) - 2024年2月9日 (金) 16:58
  • 平田篤胤のサムネイル
    平田篤胤 (カテゴリ 出典ページ番号が要望されている記事)
    著作があり、とりわけ、道蔵をはじめとする中国やインド経典類考究に力を注いでいる。文政9年(1826年)成立印度蔵志』や文政10年(1827年)成立『赤県太古伝』などがその代表である。これらは日本古典や古伝承研究をフィールドとするという意味で国学概念を越え出ており、インドや中国
    80キロバイト (12,892 語) - 2024年4月8日 (月) 10:50
  • 白髪鬼 (カテゴリ 独自研究除去が必要な記事/2012年5月-6月)
    マリー・コレリは22歳の処女作以来、数十冊著作は当時どれも大ベストセラーとなり、凄惨小説最高作家としてイギリス大衆文壇女王であった。『ヴェンデッタ(復讐)』(Vendetta!; or, The Story of One Forgotten, 1886年)は、コレリが22歳時に書いた2作目作品である。…
    36キロバイト (6,037 語) - 2024年4月4日 (木) 02:20
  • 角田喜久雄 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    春陽堂書店) - 金魚屋敷と呼ばれる館で起きる連続殺人。 「印度林檎」 - シリーズ準レギュラーとなる二人脇役男女が初登場。 「蔦ある家」 - 明石良輔過去が語られる。 「暗闇女狼」 「鳥は見ていた」 「小指ない女」 「二月悲劇」 「笛吹けば人が死ぬ」 - 林隆三主演でTVドラマ化。日本探偵作家クラブ賞受賞作。完全犯罪。…
    21キロバイト (3,083 語) - 2022年12月8日 (木) 01:59
  • 清水将夫のサムネイル
    清水将夫 (カテゴリ 日本男優)
    奉教人死(1961年) 源氏鶏太シリーズ / 印度更紗(1960年、KR) 名作菊五郎劇場 / 米百俵(1961年、NET) テレビ指定席 / 社長室(1961年、NHK) 創作劇場 / 室内楽(1961年、NHK) ソフラン座「若い川流れ」(1962年、CX) - 川崎大三 松本清張シリーズ・黒組曲…
    37キロバイト (4,976 語) - 2023年9月11日 (月) 14:02
  • 文禄・慶長の役のサムネイル
    文禄・慶長の役 (文禄からのリダイレクト)
    印度にも行こうと思えば造作もないことで「遠近異同隔たりはない」と印度遠征可能性を壮語する一方、印度の仏教と中国儒教と日本神道は一体もので、神道を知ればすべてに通じるという独自宗教観を披露し、国民を魔道に引き入れようという邪法(キリスト教)
    382キロバイト (67,656 語) - 2024年5月1日 (水) 12:58
  • タントラのサムネイル
    タントラ (カテゴリ すべてスタブ記事)
    性ヨーガ相手を務めた女性については、ヨーガに熟達した女性指導者であるとも、または儀式に捧げられた16歳(または12歳から25歳)若い処女であるともいわれる。文献には、性ヨーガ相手として大印、明妃について、容姿と年齢具体的指定が見られ、これは女性聖なるシンボル化とインド圏文化的背景が理由である。…
    32キロバイト (4,706 語) - 2024年4月4日 (木) 14:38
  • 大槻ケンヂ (カテゴリ 雑多な内容を箇条書きした節ある記事 - 2014年1月-6月)
    ーム『雫』では、シナリオ担当の髙橋龍也が大槻の処女小説『新興宗教オモイデ教』を脚本を考える際下敷きにしたと発言している。 荒木飛呂彦長編漫画作品『ジョジョ奇妙な冒険』第4部「ダイヤモンドは砕けない」には、筋肉少女帯歌詞から引用や、当時大槻ルックスを参考にした敵キャラクター・音石明(…
    80キロバイト (9,127 語) - 2024年5月4日 (土) 05:04
  • 7 出帆。――注意、この航海は処女航海である。 8 肥った船長。黒ん坊運転士。大ぜい水夫たち。 9 舵手(だしゅ)――一心に舵輪を廻している。 10 だが! 船尾に到ってよくよく見るならば、この船には全く一つ舵(かじ)もついていないだ。 造船工がヒョッとして付け忘れてしまった
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示