検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 冨澤有爲男のサムネイル
    1952 『これが人生だ』(東京文芸社) 1957 『白い壁画』(大日本雄弁会講談社) 1957 『人喰鮫』(講談社、ロマン・ブックス) 1959 『侠骨一代』(講談社、ロマン・ブックス) 1959 『偉大なる王(ワン)』(ニコライ・バイコフ、小学館) 1943 『ケティー物語』(クーリッジ、偕成社) 1953…
    6キロバイト (854 語) - 2024年5月12日 (日) 19:52
  • 決斗零下30度 (1967) 決着 (1967) 日本暗黒史 血の抗争 (1967) 網走番外地 悪への挑戦 (1967) 柳ケ瀬ブルース (1967) 侠骨一代 (1967) 任侠魚河岸の石松 (1967) 網走番外地 吹雪の斗争 (1967) 極道 (1968) さらばモスクワ愚連隊 (1968) 続決着…
    10キロバイト (1,072 語) - 2024年3月30日 (土) 04:26
  • 芝浦のサムネイル
    安藤広重作。名所江戸百景のうち金杉橋と奥に広がる芝浦を描いた一枚。 西部警察 - よくロケーションで使われていた。 ゴジラvsモスラ(大河原孝夫監督) 侠骨一代(マキノ雅弘監督) 東芝 - 芝浦製作所が重電系部門の源流。その後、1939年(昭和14年)の東京電気との合併で東京芝浦電気という名称になり、19…
    17キロバイト (1,886 語) - 2024年3月9日 (土) 12:26
  • マキノ雅弘のサムネイル
    日本侠客伝 斬り込み(1967年9月) 日本侠客伝 絶縁状(1968年2月) 日本侠客伝 花と龍(1969年5月) 色ごと師春団治 (1965年) 侠骨一代 (1967年) 昭和残侠伝 血染の唐獅子(1967年) 昭和残侠伝 唐獅子仁義(1969年) 日本残侠伝(1969年、原作・脚本) 悪名一番勝負…
    26キロバイト (3,474 語) - 2024年1月7日 (日) 03:03
  • 兄弟仁義 逆縁の盃(1968年) 湖の琴(1966年) 893愚連隊(1966年) 侠客道(1967年) - 三上奈美 旅路(1967年) - 三千代 侠骨一代(1967年) - 坂本 綾 十一人の侍(1967年) 大奥(秘)物語(1967年) - おこん 解散式(1967年) 北海遊侠伝(1967年) 日本侠客伝 白刃の盃(1967年)…
    16キロバイト (2,049 語) - 2023年12月12日 (火) 11:18
  • (1965年、東映) カミカゼ野郎 真昼の決斗 (1966年、にんじんプロダクション・国光影業) - 北沢信 日本侠客伝 斬り込み(1967年、東映)-花若組長 侠骨一代(1967年、東映) - 小池文平 人間魚雷 あゝ回天特別攻撃隊(1968年、東映) - 栗原中佐 極道シリーズ (1968年 - 1974年、東映)…
    20キロバイト (2,566 語) - 2024年4月29日 (月) 14:48
  • 沼田曜一のサムネイル
    - 弘一 嫉妬(1962年、大映) - 堀井刑事 黄金バット (1966年、東映) - ケロイド 続 浪曲子守唄 (1967年、東映) - 戸川 侠骨一代(1967年、東映) - 黒川 怪猫呪いの沼(1968年、東映) - 寅吉 緋牡丹博徒シリーズ(東映) 緋牡丹博徒(1968年) - 蛇政 緋牡丹博徒…
    23キロバイト (3,059 語) - 2024年4月27日 (土) 03:54
  • 富司純子のサムネイル
    昭和残侠伝 血染めの唐獅子 (1967年) - 風間文代 大奥(秘)物語 (1967年) - おみの 日本侠客伝 斬り込み (1967年) - お京 侠骨一代 (1967年) - お藤 博奕打ち 総長賭博 (1968年) - 弘江 男の勝負 白虎の鉄 (1968年) - 一本松しの 尼寺(秘)物語 (1968年)…
    40キロバイト (4,295 語) - 2024年1月8日 (月) 00:29
  • 唐獅子牡丹(1966年) - 子分 あばずれ(1966年) - チンピラ 昭和残侠伝 一匹狼(1966年) - 賭場の壷振り ギャングの帝王(1967年) - 寺井 侠骨一代(1967年) - 衛兵 博徒解散式(1968年) - 子分 代貸(1968年) - 中西の子分 人生劇場 飛車角と吉良常(1968年) - サブ…
    20キロバイト (2,581 語) - 2024年4月6日 (土) 17:09
  • 北海の暴れ竜(1966年、東映) - 芦田元 組織暴力(1967年、東映) - 堀池刑事 続・組織暴力(1967年、東映) 解散式(1967年、東映) - 中西 侠骨一代(1967年、東映) - 和田 河内遊侠伝 (1967年、東映) - 浜村捨蔵 陸軍諜報33(1968年、東映) - 奥大尉 獄中の顔役(1968年、東映)…
    45キロバイト (5,736 語) - 2024年5月12日 (日) 14:11
  • 志村喬のサムネイル
    この声なき叫び(1965年、松竹) - 大坪医師 あばずれ(1966年、東映) - 野口辰五郎 帰らざる波止場(1966年、日活) - 江草刑事 侠骨一代(1967年、東映) - 坂本喜之助 砂糖菓子が壊れるとき (1967年、大映) 8.15シリーズ(東宝) 日本のいちばん長い日(1967年) -…
    51キロバイト (6,854 語) - 2024年5月6日 (月) 04:52
  • (1963年) - ハイダシの吉 昭和残侠伝シリーズ (1965年〜) 網走番外地シリーズ(1965年〜) あばずれ(1966年) - 松本浩助 侠骨一代(1967年) - 信公 極道シリーズ (1968年〜) - 岩田照男 ㊙トルコ風呂(1968年) - 佐山 ごろつき (1968年) - 三吉 賞金稼ぎ…
    26キロバイト (3,371 語) - 2024年1月23日 (火) 06:57
  • 天皇の料理番(読売新聞社 1979.12)のち集英社文庫(料理人秋山徳蔵をモデルとした作品。のちドラマ化) 一癖斎放言(あずさ書房 1981.5) 侠骨 昭和水滸伝青春篇(集英社 1982.2) 荒野に骨を曝す(光文社 1984.1) 食いしん坊一癖斎(河出書房新社 1984.12) 能登(集英社 1984…
    8キロバイト (1,117 語) - 2024年4月23日 (火) 20:32
  • (1966年、東映) - 左右田徳三 非行少女ヨーコ (1966年、東映) - 喫茶店マスター 地獄の掟に明日はない(1966年、東映) - 北島信吾 侠骨一代 (1967年、東映) - 辰 続・組織暴力 (1967年、東映) 陸軍諜報33 (1968年、東映) - 正田 嵐の果し状 (1968年、日活)…
    41キロバイト (5,949 語) - 2024年3月30日 (土) 14:03
  • 『縁切寺千一夜』桃源社 1958 のち春陽文庫 『修羅桜』桃源社 1959 『奇傑鷹の爪』桃源社 1959 『花の幡随院』東京文芸社 1959 「侠骨 花の幡随院長兵衛」春陽文庫 『天下を狙う矢』桃源社 1960 『血ざくら絵図』朝日書房 1960 『浪人おんな囃子』浪速書房 1960 『影の傀儡師』…
    11キロバイト (1,559 語) - 2023年5月5日 (金) 22:18
  • 斬り込み (9月15日、京都) 男の勝負 関東嵐 (9月18日、京都) 侠客の掟 (10月10日、京都) 懲役十八年 仮出獄 (10月21日、東京) 侠骨一代 (11月1日、東京) 任侠魚河岸の石松 (11月23日、京都) 続渡世人 (11月23日、東京) 三人の博徒 (12月1日、京都) 兄弟仁義 関東兄貴分…
    40キロバイト (6,051 語) - 2023年11月13日 (月) 02:09
  • 梁朝偉のサムネイル
    ジングル・マー監督『東京攻略』 『東京攻略』(Dong jing gong lüe)、Tokyo Raiders 2000年 ゲイリー・タン監督『ヒーリング・ハート』 『侠骨仁心』Healing Hearts 2001年 ジョー・マ監督『ファイティング・ラブ』 『同居蜜友』(Tung gui mat yau)、Fighting…
    19キロバイト (2,044 語) - 2024年4月5日 (金) 16:47
  • 関東緋桜一家〔台東区柳橋・中央区日本橋・佃〕 キネマの天地 侠骨一代〔港区芝浦〕 銀座の柳〔中央区銀座〕 化粧師 KEWAISHI 腰辨頑張れ 子象物語 地上に降りた天使 孤獨の人 サクラ大戦 活動写真 SADA〜戯作・阿部定の生涯 残菊物語 柔道一代 淑女は何を忘れたか 昭和侠客伝〔台東区浅草〕 昭和残侠伝…
    33キロバイト (3,462 語) - 2024年4月29日 (月) 19:37
  • 続・組織暴力 - 警察署長 網走番外地 決闘零下30度(1967年)- 抗夫今津 渡世人(1967年)- 教講師 ギャングの帝王(1967年)- 西村刑事 侠骨一代(1967年)- 尾形 河内遊侠伝 (1967年、東映) - 今井 懲役十八年 仮出獄(1967年) 旅路(1967年)- 助役 博徒解散式(1968年)-…
    63キロバイト (8,977 語) - 2024年3月9日 (土) 09:39
  • 御木本伸介のサムネイル
    終盤には講道館の機関紙「柔道」に御木本のインタビュー記事が掲載された。 『柔道一代』終了後には、大島渚が手掛けた唯一の連続テレビドラマ『アジアの曙』に主演。中国大陸で革命に身を投じる主人公の中山峯太郎を演じた。『柔道一代』の成功を受けて日本電波映画が制作した柔道もののうち、『柔一筋』と『柔道水滸伝…
    81キロバイト (10,668 語) - 2024年2月16日 (金) 13:34
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示