コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 夜会(やかい)とは、字義通りには夜に開かれる舞踏会や晩餐会のことを指すが、以下では、シンガーソングライターの中島みゆきが1989年から行っている舞台について述べる。 コンサートでもない、演劇でもない、ミュージカルでもない「言葉の実験劇場」をコンセプトとして、1989年に開始した。1998年までは毎年…
    17キロバイト (2,284 語) - 2024年6月1日 (土) 14:50
  • 中島 みゆき(なかじま みゆき、1952年〈昭和27年〉2月23日 - )は、日本のシンガーソングライター、ラジオパーソナリティ。北海道札幌市出身。本名は中島 美雪(読み同じ)。1975年にシングル「アザミ嬢のララバイ」でデビュー。公式ファンクラブ名は『なみふく』。…
    137キロバイト (8,829 語) - 2024年5月27日 (月) 08:52
  • パラダイス・カフェ ヘッドライト・テールライト ^ 映像作品としては、2010年に発売された『夜会VOL.16 〜夜物語〜本家・今晩屋』である。 ヤマハミュージックコミュニケーションズによる紹介ページ 中島みゆき 今秋!怒涛の4作品連続リリース!! 「縁会2012〜3 劇場版」公式サイト 表示 編集 表示 編集…
    9キロバイト (656 語) - 2023年10月22日 (日) 14:10
  • 「慕情」(ぼじょう)は、2017年8月23日に発売された中島みゆき45作目のシングル。 表題曲は、テレビ朝日系『帯ドラマ劇場・やすらぎの郷』の主題歌として制作された楽曲。続編にあたる『やすらぎの刻〜道』の主題歌としても、「離郷の歌/進化樹」と一緒に使用されている。 オファーされた際に中島
    4キロバイト (348 語) - 2023年11月22日 (水) 08:26
  • 中島みゆき お時間拝借』(なかじまみゆき おじかんはいしゃく)は、TOKYO FMで1994年4月2日から1997年9月28日まで全国ネットで放送されていたラジオ番組である。 中島みゆきが、聴取者からのハガキを基にトークする番組。 オープニング 最初に1枚ハガキを読んだあと、時候の挨拶・近況報告…
    5キロバイト (487 語) - 2023年1月19日 (木) 05:17
  • Miyuki』に収録されている。1992年に発売されたコンピレーション『中島みゆき BEST SELECTION II』に収録されているのはこのアルバムに入っていた方のバージョンである。 Maybe 1989年から毎年年末に渋谷で行われていた音楽劇、『夜会』の第2回(1990年上演)のために書き下ろされた曲。その際に…
    13キロバイト (1,180 語) - 2024年2月23日 (金) 09:57
  • 荒野より (アルバム) (カテゴリ 中島みゆきのアルバム)
    『荒野より』(こうやより)は、中島みゆきの38枚目のオリジナルアルバム。2011年11月16日にヤマハミュージックコミュニケーションズから発売された。 オリジナルアルバムとしては、『真夜中の動物園』以来約1年ぶりとなるアルバム。収録曲の半数が夜会で使用された楽曲である。 全作詞・作曲:中島みゆき、編曲:瀬尾一三(特記以外)…
    8キロバイト (330 語) - 2022年2月11日 (金) 05:48
  • 『歌旅 -中島みゆきコンサートツアー2007-』(うたたび なかじまみゆきコンサートツアーにせんなな)は、2008年6月11日に発売された中島みゆきのライブ・アルバムとライブDVDである。 2007年9月から12月まで行われたコンサートツアーより、同年12月18日〜12月19日に東京国際フォーラム…
    10キロバイト (912 語) - 2023年1月5日 (木) 21:39
  • 中島みゆきライヴ! Live at Sony Pictures Studios in L.A.』(なかじまみゆきライヴ! ライヴ アット ソニー ピクチャーズ スタジオ イン エルエー)は、2005年3月23日に発売された中島みゆきのライヴアルバムとライブ映像作品である。 中島みゆき2
    7キロバイト (405 語) - 2022年3月19日 (土) 12:22
  • LOVE OR NOTHING (カテゴリ 中島みゆきのアルバム)
    Vocals:中島みゆき [脚注の使い方] ^ APOは、アモルファス・ポリオレフィン (Amorphas Poly Olephein) を基盤材料に使用していたCD。中島以外では、小比類巻かほるやCHAGE&ASKAなどがAPO盤がリリースされている。 ^ a b “LOVE OR NOTHING|中島みゆき”…
    15キロバイト (581 語) - 2024年2月11日 (日) 02:43
  • 1998年、中島みゆきの音楽劇「夜会」に初参加。以来、ツアーなどでコーラス参加。1999年11月、中島みゆきのアルバム『日-WINGS』で「いつか夢の中へ」をデュエット。2004年1月、中島みゆき夜会」に参加。2007年、「歌旅 -中島みゆきコンサートツアー2007-」ではTOKIOに提供した「宙船」を中島
    8キロバイト (881 語) - 2024年3月18日 (月) 22:15
  • 銀の龍の背に乗って (カテゴリ 中島みゆきの楽曲)
    「銀の龍の背に乗って」(ぎんのりゅうのせにのって)は、2003年7月23日に発売された中島みゆきの38作目のシングル。 前作「地上の星/ヘッドライト・テールライト」から3年ぶりのリリースで、タイトル曲は、フジテレビ系ドラマ『Dr.コトー診療所』の主題歌として制作された。また、映画『Dr…
    8キロバイト (608 語) - 2023年12月16日 (土) 13:53
  • CONTRALTO (カテゴリ 中島みゆきのアルバム)
    『CONTRALTO』(コントラアルト)は、2020年(令和2年)1月8日にヤマハミュージックコミュニケーションズから発売された中島みゆきの43作目のオリジナル・アルバム。 前作『相聞』から3年ぶりとなるオリジナル・アルバム。 アルバムタイトルは、中島自身の音域(コントラアルト)を意味している。…
    10キロバイト (656 語) - 2024年2月11日 (日) 06:46
  • 荒野より (曲) (カテゴリ 中島みゆきの楽曲)
    「荒野より」(こうやより)は、2011年10月26日に発売された中島みゆき42作目のシングル。 表題曲「荒野より」は、日曜劇場『南極大陸』の主題歌に使用された。配信開始初日にはレコチョクデイリーランキングで7位を獲得した。 『世界の果てまでイッテQ!』内企画であるイッテQ登山部におけるアコンカグア…
    5キロバイト (253 語) - 2023年12月1日 (金) 13:37
  • 「離郷の歌/進化樹」(りきょうのうた/しんかじゅ)は、中島みゆきの46作目のシングル。2019年(令和元年)9月25日にヤマハミュージックコミュニケーションズから発売された。 タイトル曲は、テレビ朝日系『帯ドラマ劇場・やすらぎの郷』の続編であるテレビドラマ『やすらぎの刻〜道』の主題歌として制作された楽曲で、2
    5キロバイト (493 語) - 2023年12月4日 (月) 12:49
  • ここにいるよ (アルバム) (カテゴリ 中島みゆきのベスト・アルバム)
    当初はベスト・アルバムを出す予定がなかったが、中島自身最後の全国ツアー「結果オーライ」が新型コロナウイルス感染症の感染拡大により途中で中止となったため、急遽制作されたアルバムである。 全作詞・作曲:中島みゆき、編曲:瀬尾一三(特記以外) 空と君のあいだに…
    10キロバイト (1,023 語) - 2023年10月4日 (水) 01:30
  • パラダイス・カフェ (カテゴリ 中島みゆきのアルバム)
    『パラダイス・カフェ』は、1996年10月18日に発表された中島みゆきの24作目のオリジナルアルバムである。 東京とロサンゼルスの2ヶ所で、それぞれ現地のスタジオ・ミュージシャンを交えて1曲ごとに2回ずつレコーディングを行い、中島自身が気に入ったテイクを選曲し、そのうちの8曲はロサンゼルスにてレコ…
    17キロバイト (1,186 語) - 2024年3月8日 (金) 14:02
  • “『レゴムービー2』森川智之・沢城みゆき・山寺宏一の吹替続投が決定!”. シネマトゥディ (2018-12-21). 2018-12-21閲覧。 ^ “獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦!さらば永遠の友よ : 作品情報”. 映画.com. 2020年1月31日閲覧。 ^ “『劇場版
    341キロバイト (35,414 語) - 2024年6月6日 (木) 13:30
  • 恋するふたり ( 日本) ザ・フォーリナー/復讐者 ( イギリス・ 中国・ アメリカ合衆国) ドント・ウォーリー ( アメリカ合衆国) 中島みゆき夜会工場VOL.2劇場版 ( 日本) 薔薇とチューリップ ( 日本) ペガサス/飛馳人生 ( 日本) 名探偵ピカチュウ ( アメリカ合衆国)…
    292キロバイト (25,431 語) - 2024年5月30日 (木) 06:42
  • 危険な判決(2010年10月15日) - 西沢豊 役 刑事・鳴沢了2〜偽りの聖母〜(2011年5月20日) - 畑宮管理官 役 山村美紗サスペンス・黒の滑走路〜禁じられた一族〜(2012年1月13日) 森村誠一サスペンス・流氷の夜会(2014年8月1日) - 白木貴志 役 FACE MAKER…
    38キロバイト (4,587 語) - 2024年6月7日 (金) 16:14
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示