検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 1956年2月5日 『まらそん侍』 大映京都 - 駒吉 1956年7月25日 『花頭巾』 大映京都 - 加部島甚八 1956年8月1日 『折鶴七変化 (前後編)』 大映京都 - 門田剛蔵 1956年9月19日 『不知火奉行』 大映京都 - 田川伝吉 1957年1月3日 『銭形平次捕物控 まだら蛇』 大映京都…
    21キロバイト (2,841 語) - 2023年11月25日 (土) 00:33
  • 1956. 喧嘩鴛鴦(英語版)  1956. 花頭巾(英語版)  村上元三原作 1956. 続花頭巾(英語版)   1957. 鼠小僧忍び込み控 子の刻参上   1957. 怪猫夜泣き沼(英語版)   1957. 森の石松   1957. 不知火頭巾  陣出達朗原作 1958. 銭形平次捕物控 八人の花嫁…
    5キロバイト (501 語) - 2024年3月15日 (金) 20:44
  • 橘公子のサムネイル
    大映京都 1955.06.15 新・平家物語 大映京都 郎党の妻女 1955.09.21 花頭巾 大映京都 お貞(源庵の妻) 1956.07.25 夜の河 大映東京 舟木の妻みつ 1956.09.12 不知火奉行 大映京都 お紋 1956.09.19 月形半平太 花の巻・嵐の巻 大映京都 お美代 1956…
    10キロバイト (1,589 語) - 2024年3月29日 (金) 23:51
  • 花の巻・嵐の巻(1956年、大映京都) - 千葉音蔵 銭形平次捕物控 まだら蛇(1957年、大映京都) - 轡屋 森の石松(1957年、大映京都) - 身受山の鎌太郎 不知火頭巾(1957年、大映京都) - 松本織部 桃太郎侍(1957年、大映京都) - 杉田助之進 陽気な仲間(1958年、大映京都) - 池田主水 忠臣蔵(1958年、大映京都)…
    16キロバイト (2,089 語) - 2023年12月12日 (火) 07:50
  • 鬼面党退治(1957年、大映京都) - 鬼首一馬 赤胴鈴之助 飛鳥流真空斬り(1957年、大映京都) - 鬼首一江 赤胴鈴之助 新月搭の妖鬼(1957年、大映京都) - 一江 不知火頭巾(1957年、大映京都) - 楓 清水港喧嘩旅(1957年、大映京都) - お葉 スタジオはてんやわんや(1957年、大映) 銭形平次捕物控 八人の花嫁(1958年、大映京都)…
    13キロバイト (1,806 語) - 2023年12月17日 (日) 11:42
  • 1957 『陣出達朗長篇小説集』全3巻 同光社出版 1957-58 『陣出達朗作品集』全5巻 東方社 1957 『甲賀の密使』東方社 1957 『不知火頭巾』和同出版社 1957 『りんどう鴉』同光社(新作・大衆文学全集) 1957 『鍔鳴り天狗』東京文芸社 1957 のち春陽文庫 『富岳秘帖』桃源社…
    11キロバイト (1,559 語) - 2023年5月5日 (金) 22:18
  • 万五郎天狗(1957年 大映) 銭形平次捕物控 女狐屋敷 森の石松(1957年 大映) 稲妻街道(1957年 大映) 雪の渡り鳥(1957年 大映) 不知火頭巾(1957年 大映) 銭形平次捕物控 八人の花嫁(1958年 大映) 月姫系図(1958年 大映) 遊侠五人男(1958年 大映) 花太郎呪文(1958年…
    13キロバイト (1,672 語) - 2024年4月11日 (木) 09:03
  • 海女の戦慄(1957年、新東宝) - 宮川健一(ヒロインの弟) 危し! 伊達六十二万石(1957年、新東宝) - 伊達亀千代(伊達家の嫡男) 不知火頭巾(1958年、大映) - 栄次郎 赤胴鈴之助 三つ目の鳥人(1958年、大映) - 鶴千代 少年探偵団 敵は原子潜航挺(1959年、東映) - 少年探偵団員…
    14キロバイト (1,722 語) - 2023年11月18日 (土) 07:36
  • 香川良介のサムネイル
    黄金の伏魔殿(1957年、東映) - 後藤三右衛門 ゆうれい船(1957年、東映) - 海野将監 雪の渡り鳥(1957年、大映) - 帆立の丑松 不知火頭巾(1957年、大映) - 諏訪相模守 地上(1957年、大映) - 祖父六右衛門 桃太郎侍(1957年、大映) - 右田外記 神変麝香猫(1958年、東映)…
    46キロバイト (6,466 語) - 2024年2月7日 (水) 12:10
  • 江戸時代になると、国の座をまとめる総検校を最高位として京都に置き、江戸には関東の座の取り締まりをする総録検校を置いた。 盲官の検校は、専用の頭巾・衣類・杖などの所有が許された。盲官では、位階順に別当、勾当、座頭などがあった。 中国では、点検典校の意から、経籍(けいせき)を司る官名に用いる。日…
    13キロバイト (2,160 語) - 2023年11月25日 (土) 21:21
  • 勝新太郎のサムネイル
    い」との苦情が絶えず寄せられるほどだったが、1960年の『不知火検校』で野心的な悪僧を演じたことにより、それまでの評価を一新させることとなる。 1961年、二代目中村鴈治郎の長女で同じ大映に在籍していた女優の中村玉緒と婚約。玉緒とは『不知火検校』や、一匹狼のやくざ・朝吉役で主演した『悪名』(田中徳…
    73キロバイト (8,795 語) - 2024年4月11日 (木) 22:51
  • 一本もなく、すべてフィルムだったこと」と語っている。 又四郎喧嘩旅(1956年) 柳生連也斎 秘伝月影抄(1956年) 喧嘩鴛鴦(1956年) 不知火頭巾(1957年) 日蓮と蒙古大襲来(1958年)※特撮助監督 遊太郎巷談(1959年) 関の弥太っぺ(1959年) 幽霊小判(1960年) 釈迦(1961年)※特撮助監督…
    17キロバイト (2,242 語) - 2024年1月27日 (土) 12:25
  • スチル 『弥太郎笠』 Yatarō gasa : 監督森一生、1957年 - スチール 『万五郎天狗』 : 監督森一生、1957年 - スチール 『不知火頭巾』 : 監督田坂勝彦、1957年 - スチル 『桃太郎侍』 : 監督三隅研次、1957年 - スチール 『花太郎呪文』 Hanatarō Jumon :…
    7キロバイト (708 語) - 2023年9月18日 (月) 07:31
  • カラー)という非常に視覚的に派手な出で立ちで、額には「卍」のマークを貼り付けている。当初は、白いガスマスク風の覆面+スイムキャップ風の頭巾で素顔を隠していた。 不知火 典馬(しらぬい てんま) - 小田部通麿 赤色のユニフォームとメイクで登場する火遁忍者。背中に油筒を仕込み、「ファイヤー」と叫んで火…
    100キロバイト (15,144 語) - 2023年11月14日 (火) 02:29
  • 女人平家(1971年10月 - 1972年2月、ABC) - 大江広元 楡家の人びと(1972年4月 - 6月、NHK) 紫頭巾(1972年4月 - 9月、12ch) - 狩田秀麿(紫頭巾) うなぎのぼり鯉のぼり(1972年4月 - 7月、NET) 二人の素浪人(1972年9月 - 1973年1月、CX)…
    16キロバイト (1,815 語) - 2024年4月16日 (火) 07:27
  • 入江たか子のサムネイル
    海賊奉行 東映京都 お美和の方 昭和32(1957)年 怪猫夜泣き沼(英語版) 大映京都 浪路 昭和32年 水戸黄門 東映京都 桂昌院 昭和32年 不知火頭巾 大映京都 お由良の方 昭和32年 母つばめ 東映東京 戸倉まつ 昭和33(1958)年 椿三十郎 東宝=黒澤プロ 睦田夫人 昭和37(1962)年…
    27キロバイト (4,124 語) - 2023年12月7日 (木) 07:19
  • 第二次世界大戦終戦後は東宝(宝塚映画)、大映で各1本ずつ監督した他は脚本業に専念。大映に移籍して、勝新太郎が個性派俳優に転機するきっかけとなった『不知火検校』の脚本を手掛け、更に子母澤寛の短編集『ふところ手帳』の1エピソードを膨らませた『座頭市物語』の脚本を執筆。時代劇のヒーロー座頭市の強烈なキャ…
    15キロバイト (2,219 語) - 2024年3月17日 (日) 15:22
  • 『神変稲妻峠』原作・脚本波多賢治、撮影金森清太郎、主演阿部九州男、木下双葉 『謎の道化師』原作・脚本波多賢治、撮影金森清太郎、主演阿部九州男、原駒子 『巷説どくろ頭巾』共同監督仁科熊彦、原作・脚本波多賢治、撮影金森清太郎、主演阿部九州男、毛利峰子、木下双葉 『風流やくざ節 前篇』共同監督仁科熊彦、原作古田昂生、脚…
    18キロバイト (2,372 語) - 2024年3月12日 (火) 04:17
  • 横溝正史時代小説コレクション捕物篇(出版芸術社) 嶋 = 人形佐七捕物帳(嶋中文庫) [甚] = 不知火甚左(不知火捕物双紙) [近] = 花吹雪の左近(左近捕物帳) [鷺] = 鷺坂鷺十郎(鷺十郎捕物帳) [紫] = 紫甚左(紫甚左捕物帳) [内] = 不知火甚内(南無三甚内) [金] = 朝顔金太(朝顔金太捕物帳) [長] =…
    28キロバイト (2,760 語) - 2024年3月13日 (水) 00:19
  • な顔立ちの二枚目ながら妖しげな雰囲気をも漂わせる独特の個性で演じている。 その後はいくつかの低予算映画に主演する一方、雷蔵の『斬る』や勝新太郎の『不知火検校』などスターの代表作にも重要な役で助演した。しかし1960年代後半になると主に悪役として再びテレビドラマに活動の場をシフトしていく。…
    17キロバイト (2,283 語) - 2024年4月25日 (木) 04:48
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示