コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ミシェル・ルグランのサムネイル
    ミシェル・ルグラン (カテゴリ ジャズのバンドリーダー)
    tableaux (1962) シェルブールの雨傘 Les Parapluies de Cherbourg (1963) なればなれに Bande à part (1964) ポリーマグーお前は誰だ Qui êtes-vous, Polly Maggoo ? (1966) タヒチの男 Tendre voyou…
    12キロバイト (1,188 語) - 2024年2月20日 (火) 05:42
  • ウィリアム・クラインのサムネイル
    ウィリアム・クライン (カテゴリ ストリート・フォトグラファー)
    (1964年) PARIS+KLEIN (2002年) ポリーマグーお前は誰だ? Qui êtes-vous, Polly Maggoo ? (1966年) ベトナムから遠く離れて Loin du Vietnam (1967年) 共同監督 ミスターフリーダム Mr. Freedom (1969年) モハメド・アリ/ザ・グレーテスト…
    4キロバイト (280 語) - 2023年10月8日 (日) 09:33
  • ベトナムから遠く離れて (カテゴリ フランスのドキュメンタリー映画)
    監督作『ある夏の記録』に主演したイヴェンスの妻マルセリーヌ・ロリダン=イヴェンス、フランスにおけるチェ・ゲバラの著作の翻訳者であるフランソワ・マスペロらが、この映画に豊かなスクリプト(テクスト)を与えた。 撮影監督も同様、『ポリーマグーお前は誰だ』(1966年)を撮ったばかりのジャン・ボフティがひ…
    17キロバイト (1,743 語) - 2024年3月1日 (金) 06:05
  • スタンダールの恋愛論 De l'amour (1964) パリところどころ Paris vu par... (1965) ポリーマグーお前は誰だ Qui êtes-vous, Polly Maggoo ? (1966) 冒険者たち Les Aventuriers (1967) 若草の萌えるころ…
    4キロバイト (335 語) - 2023年9月17日 (日) 21:36
  • María ! : 監督ルイ・マル、1965年 Paris au mois d'août : 監督ピエール・グラニエ=ドフェール、1965年 ポリーマグー お前は誰だ Qui êtes-vous, Polly Maggoo ? : 監督ウィリアム・クライン、1965年 ロシュフォールの恋人たち : 監督ジャック・ドゥミ、1966年…
    10キロバイト (862 語) - 2021年7月9日 (金) 02:05
  • 主演のミシェル・ロバンマルヌ県ランス生まれのフランスの俳優で、ウィリアム・クライン監督の『ポリーマグーお前は誰だ?』(1966)の端役で映画のキャリアを始めた名脇役である。本作の撮影当時48歳であるから、「老いた農夫」と気の毒である。フレッド・ペルソンヌも、パ=ド=カ…
    7キロバイト (824 語) - 2022年11月13日 (日) 04:27
  • 1968年製作(日本), 1969年2月封切. 火の馬 - 監督: セルゲイ・パラジャーノフ, 1964年製作(ソビエト), 1969年3月封切. ポリーマグーお前は誰だ - 監督: ウィリアム・クライン, 1966年製作(フランス), 1969年4月封切. 心中天網島 - 監督: 篠田正浩, 1969年製作(日本)…
    23キロバイト (3,041 語) - 2024年3月25日 (月) 09:30
  • 大塚明夫のサムネイル
    、日本の声優、ナレーター、俳優。東京都新宿区歌舞伎町出生、国立市出身。マウスプロモーション所属。父声優の大塚周夫。 東京都新宿区歌舞伎町にあった新宿赤十字産院(後の新宿赤十字病院)で生まれ、小学校入学時に国立市へ転居。 役者として活動する前は、役者である父の周夫とうまくいっておらず「が役者になんかなるか…
    356キロバイト (38,382 語) - 2024年6月9日 (日) 02:59
  • 鉄道員(警部、通行人(B)、受付の男、巡査、ティー、メガネの男)※テレビ朝日新録版 コーザ・ノストラ(チャールズ・シラグーサ) 誇り高き戦場(ジョーダン〈グレゴリー・モートン〉) ※フジテレビ版 1977年 悪魔のワルツ(ダンカン・モーブリー・イーライ〈クルト・ユルゲンス〉) うたかたの恋 ※テレビ朝日版…
    272キロバイト (25,512 語) - 2024年5月31日 (金) 21:41
  • フィリップ・ノワレのサムネイル
    フィリップ・ノワレ (カテゴリ ノール県リール出身の人物)
    フィリップ・ノワレ(Philippe Noiret, 1930年10月1日 - 2006年11月23日)、フランス・ノール県リール出身の俳優。『ニュー・シネマ・パラダイス』(1988年)のアルフレード役で知られる。 洋服商を営む中産階級の家に生まれる。学業に無関心で、パリ16区の名門リセ・ジャン…
    9キロバイト (234 語) - 2022年11月5日 (土) 10:15
  • ジャン・ロシュフォールのサムネイル
    2017年10月9日)、フランス・パリ出身の俳優。 19歳でフランス国立高等演劇学校(コンセルヴァトワール)に入り、舞台俳優として活動する。その後、テレビ出演を経て、1950年代から映画俳優としても活動ようになり、生涯に100本以上の作品に出演した。セザール賞を2度受賞している。 馬術に造詣が深く、馬のブリー
    8キロバイト (311 語) - 2023年11月29日 (水) 17:35
  • Vigo)、映画監督に与えられるフランスの賞。29歳で亡くなった不遇の天才映画監督ジャン・ヴィゴにちなん賞であり、主に若手監督に授与される。アヴァンギャルドな作品に贈られることが多く、日本公開作品少ない。 ジャン・ヴィゴ賞1951年に創設された。公式ウェブサイトの「規約」に
    12キロバイト (317 語) - 2023年6月14日 (水) 15:39
  • ヘボット! (カテゴリ スーパーロボット大戦シリーズの参戦作品)
    渡されたトランプを使ったヘボットに敗北した。セリフその際に吐いた「負けたー」のみ。 ロボシザー 声 - 手塚ヒロミチ はさみを人型に組み合わせた様な姿をしている。何故自分達に恨まれているのか分からないヘボネジコンビに「それお前達が主人公だから」と答えた。 ロボヅチ 声 - 内田夕夜…
    197キロバイト (28,878 語) - 2024年5月11日 (土) 12:12
  • 爆球連発!!スーパービーダマン (カテゴリ 漫画作品 )
    津印専用機。津印が初登場した際に改造中で使用されなかったが、E-Unit争奪の際に登場。バーニングアトラスの機構を踏襲しており、バーティカルハンマーによる強力なダブルバーストを撃てる。ストライカージェミニとの二刀流で「お前の腕完全に見切った」と言っていたビリーを圧倒し、ファントムイーグルを破壊した。…
    105キロバイト (16,887 語) - 2024年6月9日 (日) 04:35
  • サミー・フレーのサムネイル
    サミー・フレー(Sami Frey、1937年10月13日 - )フランス・パリ出身の俳優。ブリジット・バルドーと一時交際したことがある。 サミー・フレー - IMDb(英語) 表示 編集…
    4キロバイト (31 語) - 2021年3月5日 (金) 10:45
  • !お前ら何やっとんねん!?」。 岡村、この日行われる「めちゃイケ大百科事典」発売記念イベントとの連動宣伝のため、この日放送される全ての生番組にメンバー一同で出演すべく、招集をかけたのったが、そのスタートとなる『めざまし天気』に、岡村以外も来なかった。…
    351キロバイト (57,133 語) - 2024年6月2日 (日) 14:25
  • ウルトラマンオーブ (カテゴリ ウルトラシリーズの特撮テレビドラマ)
    お前も俺と同類」「(強大な力ですべてを破壊することを)楽しめ」と言い残し、どこかへと去っていった。 その後ルサールカを訪れていたガイの前に再び現れ、闇の力に引き込もうと画策しマガオロチの尻尾にダークリングでゼットンとパンドンの力を注い
    255キロバイト (34,335 語) - 2024年5月18日 (土) 06:24
  • 童話『白雪姫』のパロディ。魔女(渡辺)が鏡の精(加賀美)に「この世で一番美しいのは誰だい?」と問いかけると「それ白雪姫(西内)です」と答えるが、以降魔女と白雪姫と小人(大林・澤部・岩井・徳井・ノブ)の「この世で一番○○なの?」の質問に、鏡の精の個人的な見解で回答する。 GANBARU STYLE…
    119キロバイト (11,827 語) - 2024年5月14日 (火) 13:26
  • 「O・HA・NA・P(オ・ハ・ナ・ピー)」 / 「D2P ヘビーポップ」(全てアニメのみ) / 「Dの楽園 サイケデリック・ガーデン」 / 「P・P・P・P(・ピ・パ)」 アリ・カモーネ 声 - 松山鷹志 マフィアのボスであり、「レアキラーズ」の一員であるダルマ体型の男性。部下や兄弟(ダメ・カモーネ、ム…
    267キロバイト (19,544 語) - 2024年6月8日 (土) 05:50
  • おそ松さんのサムネイル
    。 村上光司(むらかみ こうじ) 声 - 吉野裕行 1話、8話、14話、17話、19話、25話に登場。花束をトド松に渡そうとするが、トド松自分だけ自分の担当声優(入野自由)ではないことに狼狽し、「!?自由(みゆ)どこ!」などと突っ込ん
    365キロバイト (47,957 語) - 2024年6月7日 (金) 00:39
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示