検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ボブ・ディランのサムネイル
    翌1975年には、『ブロンド・オン・ブロンドサウンドと『ナッシュヴィル・スカイライン』透明感を併せ持つコロムビア復帰作『血轍』を発表。内省的で沈鬱な内容にもかかわらず、これも1位を獲得。ディランは当時、マリー・トラヴァース(ピーター・ポール&マリー)ラジオ番組で「なぜ、このような暗いアルバムが好かれている
    114キロバイト (14,133 語) - 2024年4月6日 (土) 16:11
  • ポータル ディズニー 『ドナルドの夢声』(ドナルドのゆめこえ、原題:Donald's Dream Voice)は、ウォルト・ディズニー・プロダクション(現:ウォルト・ディズニー・カンパニー)が制作したアニメーション短編映画作品である。ドナルドダック・シリーズ第77作。 ブラシセールスマンとして街
    7キロバイト (694 語) - 2023年6月24日 (土) 12:27
  • 青春ブタ野郎は双葉先生の夢を見ない 「青春ブタ野郎はガールフレンドの夢を見ない」ドラマCD付き特装版特典一つ。 青春ブタ野郎はスイートバレットの夢を見ない 「青春ブタ野郎はディアフレンドの夢を見ない」ドラマCD付き特装版特典一つ。 青春ブタ野郎はデータサイエンスの夢を見ない 「青春ブタ野郎はディアフレンドの夢
    136キロバイト (22,082 語) - 2024年6月1日 (土) 13:53
  • パブロ・ピカソのサムネイル
    約1億430万ドルだった。 2006年10月、ラスベガスホテル王で美術品収集家としても知られるスティーブ・ウィンが、1億3900万ドル(約165億円)で別収集家に売却する予定だったピカソ名画「」に誤ってひじを食らわせ、直径約2.6cm
    51キロバイト (6,670 語) - 2024年5月13日 (月) 21:01
  • 『トラスティベル 〜ショパンの夢〜』(トラスティベル ショパンゆめ、Trusty Bell、欧米ではEternal Sonata)は、トライクレッシェンドが開発し、バンダイナムコゲームスより発売されたロールプレイングゲーム。2007年6月14日にXbox 360専用ソフトとして発売され、2008年…
    76キロバイト (12,986 語) - 2023年10月22日 (日) 00:16
  • 東京ディズニーランドのサムネイル
    2016年(平成28年) 3月31日 - ガイドツアー「プレミアムツアー」、「ディズニーの夢と魔法世界へ」終了。 4月1日 - 入園料を値上げ。 4月15日 - ガイドツアー「東京ディズニーランド・ガイドツアー ようこそ! と魔法王国へ」開始。 9月30日 - 「ディズニーギャラリー」「ディズニードローイングクラス」クローズ。…
    129キロバイト (13,964 語) - 2024年6月4日 (火) 23:05
  • オリヴィア・デ・ハヴィランドのサムネイル
    の夢』を上演するためにカリフォルニアを訪れていた。ラインハルト助手が偶然にデ・ハヴィランドの演技を観て興味を抱き、そのことを聞いたラインハルトが自身が監督する『真夏の夢主役ハーミア代役にデ・ハヴィランドを指名した。そしてラインハルト『真夏の夢
    80キロバイト (9,040 語) - 2024年4月13日 (土) 16:13
  • ポートランド (オレゴン州)のサムネイル
    ポートランド(英語: Portland)は、アメリカ合衆国オレゴン州マルトノマ郡にある都市。同郡郡庁所在地である。人口は65万2503人(2020年)で、アメリカ北西部ではシアトルに次いで人口が多い。 ポートランドは環境に優しい都市であるとされ、その評価は全米第1位、世界で見てもアイスランドのレイキャヴィークに次いで第2位と言われる。…
    102キロバイト (11,865 語) - 2024年2月29日 (木) 23:46
  • 吹奏楽 (ウインドンドからのリダイレクト)
    ロバート・シェルドン:マナティー・リリック序曲、南西部伝説、大空をこえて、ダンス・セレスティアールなど ロバート・ラッセル・ベネット:シンフォニック・ソング、古いアメリカ舞曲による組曲など ロルフ・ルディン:ドルイド〜ある神話的記憶〜、エンガフスの夢、詩ない詩など ロン
    84キロバイト (10,591 語) - 2024年4月25日 (木) 01:28
  • ローレンス・オリヴィエのサムネイル
    ローレンス・オリヴィエ (カテゴリ イングランドの男優)
    の夢パック役を演じて大成功を収める。この頃から俳優になることを決心し、また貧しい家庭環境で息子が世に出るには演劇道しかないと判断した父親から風呂中で「お前は俳優になるだろう?」と言われたこともあり、1924年に17歳でロンドセントラル・スクール・オブ・スピーチ・アンド・ドラマに入学した。…
    29キロバイト (1,389 語) - 2023年11月18日 (土) 04:44
  • アーモンドのサムネイル
    2022年7月17日閲覧。 ^ アーモンドの花 小豆島観光協会ブログ(2015年3月30日)2023年4月21日閲覧 ^ 「アーモンド栽培 本格化:国産の夢 実るか/育てる手間かからず収穫まで5年 販路や量が課題」『朝日新聞』夕刊2023年4月21日1面(同日閲覧) ^ 国産アーモンド商品化 健康・美容効果に高まる期待…
    13キロバイト (1,528 語) - 2024年4月12日 (金) 13:37
  • 樹里咲穂 (カテゴリ 日本ミュージカル女優)
    ^ “シアタークリエ ミュージカル『キューティ・ブロンド』”. 東宝 (2016年10月29日). 2016年10月29日閲覧。 ^ ふぉ~ゆ~×梅棒がホストに変身!ノンバーバルなダンスパフォーマンス披露 ステージナタリー。 ^ "ジョン・ケアードの新演出版「ジェーン・エア」に上白石萌音×屋比久知奈×井上芳雄"…
    18キロバイト (1,875 語) - 2024年1月15日 (月) 22:55
  • ウェヌス・アナデュオメネ (カテゴリ ヨーロッパ文化史)
    有名な『ヴィーナス誕生』(ウフィツィ美術館、フィレンツェ)他にも、初期ウェヌス・アナデュオメネとしてアントニオ・ロンバルドの浅浮き彫りがある(ヴィクトリア&アルバート博物館、ロンドン)。ティツィアーノ『ウェヌス・アナデュオメネ』(1525年頃)はかつてサザーランド
    9キロバイト (918 語) - 2023年11月2日 (木) 11:30
  • ディック・パウエルのサムネイル
    ディック・パウエル (カテゴリ 単一出典)
    Show (1937) 聖林ホテル Hollywood Hotel (1937) 七月クリスマス Christmas in July (1940) 凸凹海軍巻 In the Navy (1941) ブロンドの殺人者 Murder, My Sweet (1943) ジョニー・オクロック Johnny…
    4キロバイト (268 語) - 2023年10月24日 (火) 12:31
  • ブロ攻撃を受けた。 その後はガスと共に脱獄、ボロボロになりながらも最終決戦を戦い抜き、最後はガスと共にヴェスターへと向かった。 ブロンテス 声 - 徳本恭敏 ヴォルトパートナーだった爆丸。道化師ような姿と平安貴族ような口調をしている。 エースに負けた時「これはじゃ、
    241キロバイト (35,683 語) - 2024年5月29日 (水) 09:15
  • ポータル ディズニー 『ドナルドの夢遊病』(ドナルドのむゆうびょう、原題:Sleepy Time Donald)は、ウォルト・ディズニー・プロダクション(現:ウォルト・ディズニー・カンパニー)が製作した1947年5月9日公開アニメーション短編映画作品。ドナルドダック・シリーズ第68作である。…
    3キロバイト (170 語) - 2016年11月25日 (金) 11:03
  • ヨシフ・ブロツキーのサムネイル
    Бро́дский)。1987年にノーベル文学賞を受賞し、アメリカ桂冠詩人(1991-1992)にも選出された。ブロツキーはシレジア大学名誉学位も保持していた。 ブロツキーはレニングラードのユダヤ人家庭に生まれる。父親はソ連海軍写真家であった。第二次世界大戦ではレニングラード包囲戦を生き残った。ブロ
    8キロバイト (829 語) - 2023年3月8日 (水) 15:30
  • スコットランドの歴史(スコットランドのれきし、英語: The History of Scotland、スコットランド・ゲール語: Rìghrean na h-Alba)は、およそ10,000年前、デヴォンシャー氷期終わりごろに人類が初めて移住してきた時期に始まる。スコットランドはヨーロッパ最古
    51キロバイト (7,072 語) - 2023年10月29日 (日) 16:20
  • 『夏の夢』(なつゆめ、A Midsummer Night's Dream)作品64は、ベンジャミン・ブリテンが作曲した3幕からなるオペラ。『真夏の夢』とも訳される。 1957年作曲『ノア洪水』以来3年ぶりとなる11作目オペラで、ブリテンが生み出した舞台作品中では中型
    12キロバイト (1,527 語) - 2021年10月13日 (水) 12:53
  • エドワード・エルガーのサムネイル
    エドワード・エルガー (カテゴリ イングランドのカトリック人物)
    1934年2月23日)は、イギリス作曲家、編曲家、指揮者。もとは音楽教師でありヴァイオリニストでもあった。 エルガーが遺した楽曲多くは世界中演奏会で取り上げられており、中でも最もよく知られるは『エニグマ変奏曲』や行進曲『威風堂々』、ヴァイオリン協奏曲、チェロ協奏曲、2曲交響曲などである。また『ゲロンティアスの夢
    144キロバイト (18,929 語) - 2024年6月1日 (土) 08:38
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示