コンテンツにスキップ

検索結果

  • ガブリエーレ・フェルツェッティのサムネイル
    (1969) 告白 (1969) ガラスの墓標 (1969) 俺はプロだ! (1969) 明日よさらば (1969) 夜の訪問者 (1970) タフガイ殺人ボクサー (1971) 愛の嵐 (1973) アドルフ・ヒトラー/最後の10日間 (1973) 離婚・男の場合 離婚・女の場合 (1973) 欲望の果実/許されぬ愛の過ち…
    4キロバイト (387 語) - 2023年1月7日 (土) 15:24
  • ロバート・ブレイク (俳優)のサムネイル
    冷血 In Cold Blood (1967) 夕陽に向って走れ Tell Them Willie Boy Is Here (1969) タフガイ殺人ボクサー Un Uomo Dalla Pelle Dura (1972) グライド・イン・ブルー Electra Glide in Blue (1973)…
    10キロバイト (1,031 語) - 2023年12月7日 (木) 19:09
  • ロバート・ミッチャムのサムネイル
    はじめ、孫のキャリー、ベントレーも同じく俳優となっている。 眠たそうな瞳を擁した顔立ちに加え、がっしりとした体格を武器に戦後のスクリーンを賑わせたタフガイ俳優としてお馴染みで、スリーピング・アイという異名をとった。 スコットランド=アイルランド系の父親とノルウェー系の母親の間に、コネチカット州にて生…
    17キロバイト (1,104 語) - 2024年4月29日 (月) 05:17
  • 蒼い渚(ピート・ストラットン) 悪人の土地(ジョン・マクベイン) アラモの砦(マイク・ラディン) 大砂塵(バート・ロナーガン)※テレビ旧録版 タフガイ 殺人ボクサー(パーキンス) 砦のガンベルト(オットー・ハンスバッハ軍曹) 冒険者 北極の基地/潜航大作戦(バスロフ)※東京12チャンネル版 エミリオ・フェルナンデス…
    42キロバイト (3,839 語) - 2024年4月21日 (日) 00:58
  • タフガイボクサーと印象を強くする演出である。実際にスタローンはこの撮影を嫌がり、特別ボーナスを得た。 監督:ジョン・G・アヴィルドセン 脚本:シルヴェスター・スタローン 音楽:ビル・コンティ 撮影:ジェームズ・グレイブ プロデューサー:アーウィン・ウィンクラー/ロバート・チャートフ…
    43キロバイト (4,843 語) - 2024年5月10日 (金) 01:24
  • バート・ランカスターのサムネイル
    バート・ランカスター (カテゴリ アメリカ合衆国の映画プロデューサー)
    1970年のオールスター・キャストのパニック映画『大空港』では旅客機墜落の危機に直面した空港総支配人を演じて往年のタフガイぶりを披露。映画もその年最大のヒットを記録した。 また反戦主義者であったことから政治活動にも積極的に参加、『ワイルド・アパッチ』(1972年)、『…
    29キロバイト (2,220 語) - 2024年4月21日 (日) 09:18
  • チャールズ・ダーニングのサムネイル
    1944年に入隊。第二次世界大戦と朝鮮戦争に従軍し、1946年に除隊。ニューヨーク大学に通い、アメリカン演劇アカデミーで演劇を学ぶものの、ボクサーや工員、社交ダンスのインストラクター、用心棒などのアルバイトで長い下積み生活を送ることとなる。1962年に地方巡業の舞台に合格したことをきっかけに…
    19キロバイト (466 語) - 2023年11月24日 (金) 23:41
  • リチャード・フィルス 声 - 中田雅之 【バウンサー】 シカゴのナイトクラブのバウンサー。身長181cm、129kg。屈強な大男三人が木製バットで殴ってもびくともしない頑健な肉体から「地球一のタフガイ」の異名を持ち、相手の攻撃をよけたことがないのが自慢。戦闘の場には常にタキ…
    235キロバイト (43,213 語) - 2024年5月25日 (土) 04:24
  • 美子と打ち解けると同時にその影は也を潜めた。見た目は不健康そのものな痩せ型の体型だが、アベテストの最終試験にて、見た目からは全く想像のつかない程のタフガイであることが発覚、3年4組唯一のアベテスト合格者となり、アベツル商店に就職が決まった。また歌唱力にもたけておりアベテストのカラオケではどんな音程の…
    62キロバイト (10,039 語) - 2024年4月18日 (木) 21:17
  • カーク・ダグラスのサムネイル
    カーク・ダグラス (カテゴリ アメリカ合衆国の映画プロデューサー)
    サー、ジョエル・ダグラス。ダイアナは1951年の離婚後も女優活動を続け、ベン・ケーシーやわんぱくフリッパー等のテレビ番組で活躍している。 1954年5月29日、カークはアン・バイデンスと結婚、再び二人の息子をもうけた。映画『フレッチ/殺人方程式』 のプロデューサー
    27キロバイト (2,005 語) - 2023年12月15日 (金) 12:00
  • カトリーヌ・スパークのサムネイル
    いては『太陽の下の18歳』でのスラリとした肢体(身長175cm)の華々しさから脚光を浴び、1965年(昭和40年)3月に来日するなどジャクリーヌ・ササールに代わって高い人気を得る。その後は多くのフランス映画やハリウッド映画に進出。しかし1970年代初頭より、かつての勢いは衰え、B級映画や低予算スリラーといった作品へと様相が変化した。…
    6キロバイト (328 語) - 2023年12月12日 (火) 09:19
  • チャック・ノリスのサムネイル
    チャック・ノリス (カテゴリ アメリカ合衆国の映画プロデューサー)
    Norris Wants Most to Be Remembered as a Humanitarian and Christian(テレビと映画のタフガイの優しい側面: チャック・ノリスが人道主義者・クリスチャンとして記憶されることを望んで)” (英語). yahoo.co. 2012年12月17日閲覧。[リンク切れ]…
    190キロバイト (19,829 語) - 2024年4月16日 (火) 08:46
  • アーネスト・ボーグナインのサムネイル
    皆殺しのメロディ Hannie Caulder エメット・クレメンス 追跡者 The Trackers サム・パクストン テレビ映画 1972 タフガイ殺人ボクサー Un uomo dalla pelle dura パーキンス 復讐の荒野 The Revengers フープ ポセイドン・アドベンチャー…
    16キロバイト (545 語) - 2023年10月10日 (火) 14:58
  • ヘビィ・D![Heavy D!] 声 - 西村寿一['94 - 2000] 所属:マニアックストライカー(PS2版2000) ボクシングの対戦中に相手を死亡させてしまった黒人ボクサー。それ以来、対戦相手がいなくなっていたところに『KOF』の招待状が届いたため、ラッキーとブライアンを誘い『KOF』に出場する。『SNK…
    185キロバイト (27,222 語) - 2024年6月4日 (火) 18:12
  • マルタの鷹のサムネイル
    ロバート・B・パーカーは、「しかし、ハメットが小説の筋道において、とりわけブリジッドとの最後の対決において明らかにしているように、スペードのみならずタフガイ一般について大事なことは、間違っていた方がよかったというわけにはいかないということだ」と述べている。 物語中で語られる鷹の彫像の歴史は、部分的に事…
    75キロバイト (11,039 語) - 2024年4月27日 (土) 03:43
  • トーマス・ミリアンのサムネイル
    Vamos a matar, compañeros エル・バスコ 1971 ラストムービー The Last Movie 司祭 1972 タフガイ殺人ボクサー Un uomo dalla pelle dura ストラングラー 日本劇場未公開 マッキラー Non si sevizia un paperino…
    9キロバイト (151 語) - 2024年2月16日 (金) 13:04
  • Cry」を営み、数年前のフォルトゥナ事件でネロと知り合った後、彼に蒼い「Devil May Cry」のネオンサインを贈っている。どんな時でも余裕を失わないタフガイでネロが背中を追う偉大な男であるが、悪魔絡みの仕事をタダ同然に引き受けているうえ、私生活があまり勤勉でないせいか、事務所の水道や電話が止まっているなどかなりの自由人。…
    150キロバイト (19,114 語) - 2024年6月9日 (日) 12:48
  • 都政府の首相代理である氷室幻徳であることと、戦兎たちが住処としているカフェのマスターである石動惣一もナイトローグの同僚ブラッドスタークであり、龍我に殺人の濡れ衣を着せた張本人であることを知り、さらに記憶と顔を惣一に改竄された巧こそ戦兎の正体であると幻徳から告げられる。戦兎はそのことで戦意を喪失するも…
    465キロバイト (62,526 語) - 2024年6月6日 (木) 09:42