検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • グーフィーの体操教室』(グーフィーのたいそうきょうしつ、原題:Goofy Gymnastics)は、グーフィーの短編映画シリーズ第25作である。 仕事帰りにクタクタとするジョージ。しかし、ナレーターの一喝により、体操キットを購入する事を決意するだが……。 グーフィー / ジョージ・ギーフ(声:島香裕)…
    2キロバイト (75 語) - 2021年6月29日 (火) 01:45
  • のアニメーション短編映画作品。グーフィーの短編映画シリーズの6作目である。グーフィーの教室シリーズ第4作目。 グーフィー似た野球選手が試合をし、ナレーションが解説をしながら野球説明をする。 『夢と魔法宝石箱 ミッキーのバケーション』(VHS、ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント、新吹き替え版)…
    3キロバイト (105 語) - 2024年2月10日 (土) 22:15
  • グーフィーの騎士道』(グーフィーのきしどう)または『グーフィーの黒騎士』(グーフィーのくろきし、原題:A Knight for a Day)は、ウォルト・ディズニー・プロダクション(現:ウォルト・ディズニー・カンパニー)が製作した1946年3月8日公開アニメーション短編映画作品。グーフィーの短編映画シリーズの20作目である。…
    3キロバイト (147 語) - 2021年11月23日 (火) 17:32
  • ポータル ディズニー グーフィーのテニス教室(原題:Tennis Racquet)は、グーフィーの短編映画シリーズ第24作である。 テニス大会当日。植物園に大勢客を奪われながらも、ビッグ・ベンとリトル・ジョーの試合が開始。一流ながらもドジなプレイで激戦が繰り広げられる。 この作品からグーフィーに眉毛が付いた。…
    2キロバイト (170 語) - 2021年6月29日 (火) 01:45
  • グーフィーの教室シリーズ第2作目。 現在グーフィーの象徴一つである「グーフィーの叫び」("Goofy holler")が使用された最初作品でもある(もとは劇中でHannes Schrollが歌うヨーデル一部であった)。 グーフィーがスキーに挑戦する様子をナレーションが解説をする。…
    3キロバイト (181 語) - 2024年2月10日 (土) 22:14
  • グーフィーの釣り教室』(グーフィーのつりきょうしつ)または『グーフィーのフィッシング』(原題:How to Fish)は、ウォルト・ディズニー・プロダクション(現:ウォルト・ディズニー・カンパニー)が製作した1942年12月4日公開アニメーション短編映画作品。グーフィーの短編映画シリーズ
    2キロバイト (99 語) - 2024年2月10日 (土) 22:21
  • グーフィーのゴルフ教室』(グーフィーのゴルフきょうしつ、原題:How to Play Golf)は、ウォルト・ディズニー・プロダクション(現:ウォルト・ディズニー・カンパニー)が製作した1944年3月10日公開アニメーション短編映画作品。グーフィーの短編映画シリーズ14作目である。グーフィーの教室シリーズの第10作目。…
    2キロバイト (78 語) - 2022年4月6日 (水) 07:49
  • パニー)が製作した1944年1月28日公開のアニメーション短編映画作品。グーフィーの短編映画シリーズの13作目である。グーフィーの教室シリーズ第9作目。 人と船歴史をグーフィーで通して、ナレーターが説明する。 製作:ウォルト・ディズニー 監督:ジャック・キニー…
    2キロバイト (106 語) - 2021年11月23日 (火) 17:28
  • 1年12月26日公開のアニメーション短編映画作品。グーフィーの短編映画シリーズの5作目である。グーフィーの教室シリーズ第3作目。 ボクシングについて経緯をグーフィーで通して、ナレーションが解説する。 製作:ウォルト・ディズニー 監督:ジャック・キニー 「ゆかいな仲間たちグーフィーのオリンピック」…
    2キロバイト (88 語) - 2024年2月10日 (土) 22:14
  • ション短編映画作品。グーフィーの短編映画シリーズの第23作目である。 グーフィーの教室シリーズ第14作目。 研究に研究を重ねて挑戦するグーフィーと無欲で控えめなグーフィーの2人を軸にナレーションが解説をしながら競馬説明をする。 製作:ウォルト・ディズニー 監督:ジャック・ハンナ…
    3キロバイト (125 語) - 2021年11月23日 (火) 17:37
  • グーフィーの教室シリーズ第1作目。 グーフィーは手作りグライダーを使って、大空を飛ぼうとしますが・・・。最終的に大砲を利用したグーフィーは地球を飛び回る。 製作:ウォルト・ディズニー 監督:ジャック・キニー グーフィーが落下・衝突など
    3キロバイト (123 語) - 2024年3月27日 (水) 04:12
  • 1日公開のアニメーション短編映画作品。グーフィーの短編映画シリーズの19作目である。グーフィーの教室シリーズ第12作目。 グーフィーに似たたくさん観客と選手が奮闘し、ナレーションが解説をしながらアイスホッケーの説明をする。 製作:ウォルト・ディズニー 監督:ジャック・キニー…
    3キロバイト (115 語) - 2024年2月10日 (土) 22:24
  • ポータル ディズニー 『グーフィーの釣天狗』(グーフィーのつりてんぐ、原題:Goofy and Wilbur)は、ウォルト・ディズニー・プロダクション(現:ウォルト・ディズニー・カンパニー)が制作したアニメーション短編映画作品。公開は1939年3月17日。 グーフィーが単独主演した作品としては初めて
    6キロバイト (635 語) - 2024年2月10日 (土) 16:02
  • ポータル ディズニー 『グーフィーの探偵教室』(グーフィーのたんていきょうしつ、原題:How to Be a Detective)は、ウォルト・ディズニー・プロダクション(現:ウォルト・ディズニー・カンパニー)が製作した1952年12月12日公開アニメーション短編映画作品。グーフィーの短編映画シリーズ第42作目である。…
    3キロバイト (105 語) - 2021年11月25日 (木) 16:07
  • パニー)が製作した1944年9月15日公開のアニメーション短編映画作品。グーフィーの短編映画シリーズ第15作目である。グーフィーの教室シリーズ第11作目。 グーフィーが選手に扮し、ナレーションが解説をしながらアメリカンフットボール説明をする。 製作:ウォルト・ディズニー 監督:ジャック・キニー…
    2キロバイト (85 語) - 2023年11月10日 (金) 12:50
  • グーフィーのダンス教室』(原題:How to Dance)は、ウォルト・ディズニー・プロダクション(現:ウォルト・ディズニー・カンパニー)が製作した1953年7月11日公開アニメーション短編映画作品。グーフィーの短編映画シリーズ第46作目である。 ホールにいても壁花状態であるグーフィー
    2キロバイト (104 語) - 2021年11月25日 (木) 16:17
  • グーフィーの催眠療法』(グーフィーのさいみんりょうほう、原題:How to Sleep)は、ウォルト・ディズニー・プロダクション(現:ウォルト・ディズニー・カンパニー)が製作した1953年12月25日公開アニメーション短編映画作品。グーフィーの短編映画シリーズ第47作目である。グーフィーの教室シリーズの第22作目。…
    3キロバイト (112 語) - 2024年2月10日 (土) 22:26
  • ポータル ディズニー 『グーフィーの水上スキー』(グーフィーのすいじょうスキー、原題:Aquamania)は、ウォルト・ディズニー・プロダクション(現:ウォルト・ディズニー・カンパニー)が制作したアニメーション短編映画作品。公開は1961年12月20日。 グーフィーの短編映画シリーズ
    5キロバイト (464 語) - 2024年2月10日 (土) 15:34
  • ミッキーマウスおよびドナルドとグーフィーの短編シリーズから派生したシリーズ。グーフィーが平凡なサラリーマン"George G. Geef"に扮して会社などごく普通人間世界が舞台となった作品や、スポーツ競技などについて行われるナレーションに合わせてグーフィーがその題材にチャレンジするといういわゆる「教室
    96キロバイト (1,776 語) - 2024年5月13日 (月) 09:08
  • は1942年公開グーフィーの野球教室」以来4年ぶりとなる。 グーフィーが応援するP.U.他の選手より背が小さいがやる気は人一倍あるグーフィー(メイシュ)が逆転シュートを決めるストーリーを中心にナレーションが解説をしながらバスケットボール説明をする。 製作:ウォルト・ディズニー、ロイ・O・ディズニー…
    3キロバイト (169 語) - 2023年11月10日 (金) 12:50
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示