検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ギリシャのサムネイル
    ギリシャ共和国 Ελληνική Δημοκρατία 国標語:Ελευθερία ή θάνατος (ギリシア語:自由か死か) 国歌:Ύμνος εις την Ελευθερίαν(ギリシア語) 自由へ賛歌 ^ 2001年以前通貨はドラクマ。ギリシャユーロ硬貨も参照。 ギリシャ共和国(ギリシャきょうわこく、ギリシア語:…
    71キロバイト (8,186 語) - 2024年5月30日 (木) 04:12
  • 古代ギリシアのサムネイル
    古代ギリシア(こだいギリシア)では、太古から古代ローマに占領される時代以前まで古代ギリシアを扱う。 ギリシアにおいて発見された最古人類はハルキディキ半島(Χαλκιδική χερσόνησος)ペトラロナで発見されたペトラロナ人で、彼等はホモ・エレクトゥスとネアンデルタール人形質
    48キロバイト (6,989 語) - 2024年5月8日 (水) 19:43
  • キプロスのサムネイル
    キプロス (ギリシャキプロスからのリダイレクト)
    taksim)がなされており、キプロスの帰属問題がイギリス、ギリシャ、トルコ3か国間で協議された。その結果、中間案として1959年、チューリッヒでキプロス独立が3国間で合意された。 1960年、ギリシャ系独立派穏健的な指導者であったキプロス正教会
    58キロバイト (7,375 語) - 2024年5月30日 (木) 08:41
  • ギリシャ内戦のサムネイル
    ギリシャ内戦(ギリシャないせん、ギリシア語: Ελληνικός Εμφύλιος Πόλεμος)は、1946年から1949年間にかけてギリシャにおいて争われた内戦である。一方当事者は中道右派政府と右派民兵で、イギリスおよびアメリカ支援を受けていた。もう一方はナチス・ドイツ占領下ギリシャ
    33キロバイト (4,683 語) - 2023年9月18日 (月) 15:13
  • ミケランジェロ・アントニオーニのサムネイル
    ミケランジェロ・アントニオーニ (カテゴリ イタリア映画監督)
    ギリシャからの帰還脚本を執筆し、マルセル・カルネ『悪魔が夜来る』で助監督を務めた。 1947年、短編ドキュメンタリー『Gente del Po』で映画監督としてデビュー。その後も『愛すべき嘘』(1949年)など数本短編ドキュメンタリーを製作する。1949年、初めて長編となったドキュメンタリー『Ragazze…
    21キロバイト (1,547 語) - 2024年4月13日 (土) 20:07
  • ギリシャの首相のサムネイル
    ギリシャ首相(ギリシャしゅしょう、ギリシャ語:Πρωθυπουργός της Ελλάδας)は、ギリシャ王国及びギリシャ共和国首相。現在ギリシャ共和国で正式な官職名はギリシャ共和国首相(ギリシャ語: Πρωθυπουργός της Ελληνικής Δημοκρατίας, ラテン文字転写:…
    43キロバイト (117 語) - 2024年5月6日 (月) 10:58
  • ロベルト・ロッセリーニのサムネイル
    ロベルト・ロッセリーニ (カテゴリ 独自研究除去が必要な記事/2014年8月)
    1942年にはギリシャ戦線でイタリア空軍パイロット活躍を描いた第2作ギリシャからの帰還(パイロット帰還ス)』を発表。同作では『チネマ』同人ミケランジェロ・アントニオーニとマッシモ・ミーダ(後に彼は『戦火かなた』助監督になった)が脚本に参加し、翌1943年にルキノ・ヴィスコンティ
    22キロバイト (2,393 語) - 2024年4月16日 (火) 08:11
  • デーメーテールのサムネイル
    デーメーテール (カテゴリ ギリシア神話神)
    メーテールを説得したが、女神は怒りを解かず、コレー(ペルセポネー)の帰還を求め、それを条件として大地豊穣神として管掌を果たすことを答える。 ゼウスはハーデースに女神意向を伝え、ペルセポネーを地上に帰還させた。ペルセポネーの帰還はデーメーテールに喜びをもたらし、それによって大地は再び豊穣と実り…
    20キロバイト (2,263 語) - 2024年3月23日 (土) 21:36
  • ヘーラクレイダイのサムネイル
    ヘーラクレイダイ (カテゴリ ギリシア神話)
    2人息子たちもヒュロスらヘーラクレイダイの帰還に協力した。しかしヘーラクレイダイがペロポネーソスに帰還を果たしたはヒュロスから3代後ことだった。 この物語背景にはドーリア人大移動があるとされる。彼らはギリシア人1分派であり、紀元前1200年頃に北方地域から
    27キロバイト (3,217 語) - 2023年9月28日 (木) 17:23
  • 北マケドニアのサムネイル
    北マケドニア (カテゴリ 出典を必要とする節ある記事/2021年4月)
    経済は深い結びつきを持っている。マケドニアとギリシャを結ぶ幹線道路建設も進められ、マケドニアはギリシャから多数投資を呼び込んでいる。北マケドニア共和国はギリシャと比べると物価も賃金も安く、ギリシャ向け生産拠点、あるいはギリシャからショッピング・観光場ともなっている。…
    85キロバイト (10,423 語) - 2024年5月30日 (木) 07:24
  • オデュッセイアのサムネイル
    オデュッセイア (カテゴリ 古代ギリシ叙事詩)
    『宇宙伝説ユリシーズ31』(1981年制作日仏合作テレビアニメ)はこの物語に材を取っている。主人公名はユリシーズ、息子はテレマークという。 日本に中世から伝わり、幸若舞などにもなっている説話に『百合若大臣』がある。これは、主人公百合若が戦から帰る途中で家来に裏切られて島に置き去りにされ、そこから苦心して帰還
    25キロバイト (3,618 語) - 2023年11月30日 (木) 23:09
  • スパルタのサムネイル
    スパルタ (カテゴリ ギリシャ都市)
    Spartē)と呼ばれる。アッティカ方言をもとにした現代ギリシャ語では「スパルティ」(Σπάρτη / Sparti)となる。 エウロタス河畔に位置するスパルタは、ラコーニアーとメッセーニアーを治めた。彼らの支配地には城壁等は無かった。これは、スパルタ陸軍は最強であるというが当時ギリシア世界
    23キロバイト (3,271 語) - 2024年3月21日 (木) 05:21
  • エズラ事跡 7:1-10:44 エズラの帰還(7章) バビロンからの帰還とエルサレムへ旅(8章) 異民族と結婚とその解消(9章-10章) ヘブライ語聖書『エズラ記』は、(いわゆるキリスト教が普通に使用しているところ)『エズラ記』と『ネヘミヤ記』を一冊にしたものである。 七十人訳聖書など
    4キロバイト (637 語) - 2022年10月13日 (木) 02:18
  • 2005年 (2005年からのリダイレクト)
    日本人宇宙飛行士野口聡一が搭乗したスペースシャトル「ディスカバリー」打ち上げに成功。2週間ミッションを終え、8月9日に地球に帰還。 8月2日 - カナダトロント・ピアソン国際空港で、エールフランス358便(エアバスA340型)がオーバーラン末、炎上。負傷者43名。 8月14日 - ギリシャ北部山中にヘリオス航空
    38キロバイト (4,651 語) - 2024年5月18日 (土) 13:11
  • エーゲ海のサムネイル
    エーゲ海 (カテゴリ 地中海海域)
    、多くの島々(エーゲ海諸島)が所在する。 エーゲ海は以下名称でも呼ばれる。 ギリシア語: Αιγαίο Πέλαγος / Egéo Pélagos トルコ語: Ege Denizi エーゲは古代ギリシャ語で波を意味した。エーゲ海は、ギリシャ語でアルキペラゴス(アルヒペラゴス、Αρχιπέλαγος…
    8キロバイト (980 語) - 2022年9月1日 (木) 05:33
  • 2007年 (カテゴリ 書きかけある項目)
    アメリカ大統領ジョージ・W・ブッシュがイラクへアメリカ軍2万2千人増派を発表。 1月11日 - バングラデシュイアジュディン・アハメド大統領、総選挙に伴う各地で暴動発生ため、非常事態宣言。1月22日に予定されていた総選挙を延期、外出禁止令なども発令。 1月12日 ギリシャはアテネにある在ギリシャ
    51キロバイト (6,462 語) - 2024年4月28日 (日) 05:11
  • 2010年 (カテゴリ 出典を必要とする関連フィクション記述)
    上海国際博覧会開幕 :中国上海市にある上海世博園で10月31日まで開催される。 5月2日 - ユーロゾーンとIMFはギリシャ1100億ユーロ財政支援提供で合意した。この内容はギリシャに厳しい緊縮財政措置を取らせることを含む。 5月3日 - 28日 - NPT再検討会議開催 5月6日 イギリ
    38キロバイト (4,918 語) - 2024年5月21日 (火) 04:22
  • エレウシスのサムネイル
    エレウシス (カテゴリ ギリシャ関連スタブ項目)
    エレウシス(古代ギリシア語: Ἐλευσίς / Eleusis)は、古代ギリシアテナイに近い小都市。ギリシア神話に登場する女神デーメーテール祭儀中心地として知られる。また、古代悲劇詩人アイスキュロス生誕地でもある。 現在はエレフシナ(現代ギリシャ語: Ελευσίνα /…
    3キロバイト (370 語) - 2022年6月15日 (水) 15:16
  • オデュッセウスのサムネイル
    オデュッセウス (カテゴリ ギリシア神話人物)
    オデュッセウス(古代ギリシャ語: Ὀδυσσεύς,Λαερτιάδης、ラテン文字転写: Odysseus)は、ギリシア神話英雄で、イタケー王(バシレウス)であり、ホメーロス叙事詩『オデュッセイア』主人公でもある。 ラテン語でUlixes(ウリクセス)あるいはUlysseus…
    30キロバイト (4,539 語) - 2024年2月25日 (日) 02:16
  • 1947年 (カテゴリ 出典を必要とする関連フィクション記述)
    3月12日 - トルーマン米大統領、上下両院合同会議に出席。トルーマン・ドクトリンを発表し、ギリシャおよびトルコへ援助を議会に要請 3月15日 東京都区部が従来35区から22区に再編され、その後、同年5月3日施行地方自治法により特別区となった。 3月29日 - ヘクラ火山(アイスランド)が噴火 4月5日…
    44キロバイト (5,403 語) - 2024年4月29日 (月) 09:16
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示