コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 第二次世界大戦のサムネイル
    戦争中には小型で2,000馬力、大型で3,000馬力を超えた。レシプロは限界を迎え、大戦中にドイツ、イギリス、イタリア、アメリカ、日本の5国はジェットエンジンの開発を目指した。ジェット機の実用化は、ドイツとイギリスが1944年に実現したが、
    796キロバイト (125,315 語) - 2024年6月4日 (火) 01:07
  • 2年)より、総本部第3代師範代になった。大山倍達から機関誌『近代カラテ』の発行を移管され、誌名を『現代カラテマガジン』に変えて刊行していた。この頃、道場生だった麻原彰晃によく稽古をつけていた。1978年に主演した東映映画『カラテ大戦争』では、別人が声を吹き替えた。本人曰く「なにせこの声だからねえ(…
    14キロバイト (2,080 語) - 2024年5月13日 (月) 18:26
  • 『新カラテ地獄変』(しんカラテじごくへん)は、原作:梶原一騎・画:中城健による日本の漫画作品。1990年にOVAが全2巻で発売されている。 1972年から『週刊サンケイ』(サンケイ出版)にて、連載されていた『ボディガード牙』(1972年10月20日号 - 1974年2月22日号)と、その主人公・牙…
    6キロバイト (774 語) - 2022年11月5日 (土) 04:29
  • カラテ大戦争』(松竹)では初めて他社で主演したが、邦画総体の地盤沈下と大作一本立て興行等の影響を受け、東映プログラムピクチャーの後退もあり、映画出演は減った。東映退社は1980年2月。 東映の多角経営で、ホテルやゴルフ場のオープニングイベント等で、カラ
    26キロバイト (3,193 語) - 2024年6月1日 (土) 22:51
  • 11日 アニマル大戦争 ( アメリカ合衆国) 女王蜂 ( 日本) 18日 峠 ( 日本) 25日 原子力戦争 LostLove ( 日本) 分校日記 イーハトーブの赤い屋根 ( 日本) マッハ'78 ( 日本) 未知との遭遇 ( アメリカ合衆国) 恋愛日記 ( フランス) 4日 カラテ大戦争 ( 日本)…
    10キロバイト (1,060 語) - 2024年1月7日 (日) 16:22
  • 直撃地獄拳 逆転(1974年) 東京湾炎上(1975年) 実録三億円事件 時効成立(1975年) 反逆の旅(1976年) 河内のオッサンの唄 (1976年) 江戸川乱歩の陰獣(1977年) 空手バカ一代(1977年) 泥だらけの純情(1977年) 沖縄10年戦争(1978年) カラテ大戦争(1978年)…
    11キロバイト (1,455 語) - 2024年5月28日 (火) 09:51
  • 空手道のサムネイル
    空手道 (カラテからのリダイレクト)
    カラテやKARATEと表記されることも多い。 空手(唐手)に「道」を付加して、空手道(唐手道)の表記がいつ始まったのかについても諸説がある。船越義珍によると、唐手の表記はしばしば中国拳法と認識されたので、慶応大学唐手研究会の同門諸君と相談して「
    97キロバイト (14,590 語) - 2024年6月9日 (日) 13:15
  • 宇宙大戦争 (プロレス興行)のサムネイル
    大戦争を促す。しかし、サスケは予言されている"マヤ暦による地球最後の日"のため、大会当日は遠くへ行っていると発言。 11月18日、宮城大会終了後、サスケが「カラテバラモン」を見て闘争本能に火がつき、宇宙大戦争の開催が決定する。バラモン側は、カラテ
    32キロバイト (2,945 語) - 2024年3月9日 (土) 06:39
  • 愛と誠・完結篇 (1976、松竹、兼・脚本) 少林寺拳法 ムサシ香港に現わる (1976、松竹、兼・脚本) カラテ大戦争 (1978、松竹・三協映画、兼・脚本) 四角いジャングル 最終章 格闘技オリンピック (1982、三協映画、ドキュメンタリー) 新・唐獅子株式会社…
    7キロバイト (629 語) - 2024年5月3日 (金) 03:41
  • 梶原一騎のサムネイル
    ドキュメンタリー マッハ'78(松竹=三協映画、1978年) カラテ大戦争(松竹=三協映画、1978年) 格闘技世界一 四角いジャングル (1978年) ドキュメンタリー 激突!格闘技 四角いジャングル(1979年) ドキュメンタリー 最強最後のカラテ(1980年) ドキュメンタリー…
    83キロバイト (12,929 語) - 2024年5月27日 (月) 06:43
  • 紀元前8世紀のサムネイル
    エウボイア人によるシリア沿岸の植民市アル・ミナ(英語版)やナポリ湾イスキア島の植民市ピテクサイがこの時期のもの。 アナトリア半島キリキア地方のカラテペ遺跡から出土したフェニキア文字と象形文字ルウィ語の併用の石碑(カラテぺ二言語併用石碑(英語版))が作られる。 中央ヨーロッパは鉄器時代初期でハルシュタット文化(ハルシュタットC期)が広がる。…
    23キロバイト (2,665 語) - 2024年1月26日 (金) 03:42
  • 暴走パニック 激突 (1976年)※田中陽造、深作欣二との共作 暴力教室 (1976年)※奥山貞行、岡本明久、福湯通夫との共作 沖縄やくざ戦争 (1976年)※高田宏治との共作 日本の仁義 (1977年)※松田寛夫、中島貞夫との共作 カラテ大戦争 (1978年)※南部英夫との共作 高校パニック (1978年)…
    16キロバイト (2,594 語) - 2024年5月22日 (水) 01:51
  • Chiba(サニー千葉)の空手は本物」という評価をし、それが定着していくこととなる。大山に扮した千葉は、極真会館の前身である大山道場の時代から千葉は極真カラテを修行しており、大山の愛弟子である。大山の妻となる藤巻智八子に多岐川裕美、大山の一番弟子・有明省吾には千葉治郎、敵役には成田三樹夫・石橋雅史などの…
    12キロバイト (1,272 語) - 2024年3月9日 (土) 08:18
  • フィリピンのサムネイル
    南方:100 ^ 森武麿『日本の歴史 アジア・太平洋戦争』(集英社)p.250 ^ 水田政憲『ひと目でわかる「GHQの日本人洗脳計画」の真実』p.46 ^ 森武麿『日本の歴史 アジア・太平洋戦争』(集英社)pp.250‐251 ^ 佐藤守『東亜戦争は昭和50年4月30日に終結した』p.122 ^…
    142キロバイト (16,654 語) - 2024年6月8日 (土) 11:34
  • 佐竹雅昭のサムネイル
    カラテ・ジャパン・オープン」で優勝。 3月26日、格闘技オリンピックⅠでWKA世界ヘビー級王者 モーリス・スミスと特別ミックスルールで対戦。キックルールではスミスに一方的に攻められるが判定決着無しのルールの為ドロー。 10月4日、格闘技オリンピックIII〜'92カラテ
    48キロバイト (3,060 語) - 2024年2月29日 (木) 03:44
  • 靖国神社のサムネイル
    靖国神社 (戦争神社からのリダイレクト)
    された。旧別格官幣社。1887年(明治20年)から陸海軍が管轄。第二次世界大戦後、国家の管理を離れて宗教法人となった。 九段坂の坂上に東面して鎮座し、日本の軍人、軍属等を主な祭神として祀る。勅祭社で旧別格官幣社。主に「対外戦争の戦没者」と「明治維新前後の国事殉難者」が祀られている。…
    146キロバイト (21,347 語) - 2024年6月12日 (水) 10:05
  • 安部徹のサムネイル
    日本の首領(東映) - 横川健太郎 日本の首領 野望篇(1977年) 日本の首領 完結篇(1978年) はなれ瞽女おりん(1977年、表現社) - 別所彦三郎 カラテ大戦争(1978年、松竹) - 荒木頼三 多羅尾伴内(1978年、東映) - 小泉登 水戸黄門(1978年、東映) - 加賀藩次席家老・村井主水 蘇える金狼(1979年、角川春樹事務所)…
    41キロバイト (5,474 語) - 2024年6月10日 (月) 10:27
  • 藤巻潤 (カテゴリ 映の俳優)
    公義。極真カラテ弐段。息子は俳優の藤巻裕己。姉は大山智弥子。 明治学院大学文学部英文科中退。 劇団俳優座の養成所を経て、第11期ニューフェイスとして映に入社。川口浩や本郷功次郎に続くスターと期待され、端整な顔立ちと日本人離れした肉体美をセールスポイントに活躍した。
    28キロバイト (2,817 語) - 2024年5月27日 (月) 02:23
  • カラテバラモンのサムネイル
    戦争をすることが決定し、自身は神様と名乗るも敗北。バラモン兄弟曰く非暴力が暴力に勝ったとのこと。 2014年4月27日日本プロレス仙台大会でフランク篤との合同ライブカラバキ&フラバキロックフェスティバル&シングルマッチ&CD発売。なおライブハウスでカラテ
    7キロバイト (960 語) - 2021年8月4日 (水) 04:23
  • 全5巻。「続・カラテ地獄変 ボディガード牙」のタイトルで刊行。巻数表記は「number○」に変更。 KCスペシャル版 - 全3巻。「続カラテ地獄変 ボディガード牙」のタイトルで刊行。話数表記は「GUARD VOL.○」に変更。 1973年の日本映画。主演:千葉真一、監督:鷹森立一、製作:東映。カラ
    15キロバイト (1,694 語) - 2024年4月1日 (月) 10:22
  • カラ生命三十八才ニテ永正十七年庚辰二月朔日ニ薨シサセ給ヒケリ   第三代実尭公   第三代里見上総介実尭公ハ義成公ノ御二男也十五才ノ御時ヨリ久留里ノ城代ニ被置ケルカ御兄義通公御遺言ニテ稲村ノ城主トナリ安房上総両国ノ大将タリ其頃天下ニ乱京都将軍ニハ大津坂本ノ辺ニ発向マシ〳〵諸国大名戦争
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示