検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ハロルド・F・クレス (カテゴリ すべてスタブ記事)
    (1942) 編集 心旅路 Random Harvest (1942) 編集 キュリー夫人 Madame Curie (1943) 編集 キャビン・イン・ザ・スカイ Cabin in the Sky (1943) 編集 子鹿物語 The Yearling (1946) 編集 アパッチの狼火 Apache…
    5キロバイト (213 語) - 2023年2月18日 (土) 22:50
  • ハリー・モーガン (俳優)のサムネイル
    ハリー・モーガン (俳優) (カテゴリ インターネット・ブロードウェイ・データベースリンクがある記事)
    一日だけのチャンピオン ロデオの英雄 雷鳴の湾 スキャンダル・シート アパッチの狼火 白昼脱獄 真昼決闘  対決 怒り河 井戸 西部怒り 赤い灯  ママ青春 ムコ捜し大騒動 裏街紳士 廃墟群盗 大時計 ギャングスター 小さな愛日 呪われた城 ミッドウェイ囮作戦 牛泥棒  潜航決戦隊 トリポリ魂 海兵隊よ永遠なれ…
    3キロバイト (262 語) - 2022年2月11日 (金) 06:33
  • ロバート・ブレイク (俳優)のサムネイル
    ロバート・ブレイク (俳優) (カテゴリ Iobdbリンクがある記事)
    Rose (1950) アパッチの狼火 Apache War Smoke (1952) ゴールデン・コンドル秘宝 Treasure of the Golden Condor (1953) クレジットなし バグダッド黄金 The Veils of Bagdad (1953) 三人あらくれ者 Three…
    10キロバイト (1,031 語) - 2023年12月7日 (木) 19:09
  • 愛媛県を舞台とした作品一覧 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    恋町ものがたり ことばおくりもの サラリーマン清水港 食堂ゆすかわ 書道ガールズ!! わたしたち甲子園 世界中心で、愛を叫ぶ 瀬戸内海賊物語 ソローキン見た桜 ダウンタウン・ヒーローズ ディストラクション・ベイビーズ てんやわんや トラック野郎・天下御免 南海の狼火 ひとひら夢 秘密戦隊ゴレンジャー…
    8キロバイト (970 語) - 2023年10月7日 (土) 11:16
  • 中田浩二 (俳優) (カテゴリ 独自研究除去が必要な節ある記事/2017年1月-6月)
    神谷主膳 第293話「対決! 忍者掟」(1977年) - 手塚仙之助 第373話「女掏摸 初春に翔ぶ」(1979年) - 虎 荒野素浪人(NET / 三船プロ) 第1シリーズ 第34話「脱走 火攻め死刑台」(1972年) - 香月 第55話「襲撃 国境の狼火」(1973年) - 伊奈軍太夫 第2シリーズ…
    61キロバイト (6,365 語) - 2024年6月2日 (日) 00:33
  • 稲吉靖司 (カテゴリ 日本男優)
    第76話「日本アパッチ族大酋長」(1969年) 第79話「馬鹿をかついで珍道中」(1969年) 第89話「国際殺人銀行 奇襲作戦」(1969年) 第175話「真夏海底 黄金大作戦」(1971年) 第223話「幽霊たち海底納涼大会」(1972年) 銭形平次 (大川橋蔵) 第123話「海鳴りの狼火」(1968年)…
    19キロバイト (2,435 語) - 2024年5月27日 (月) 09:22
  • レックス・リーズンのサムネイル
    レックス・リーズン (カテゴリ アメリカ合衆国映画俳優)
    中国決死行 China Venture (1953) アパッチの怒り Taza, Son of Cochise (1954) サスカチワンの狼火 Saskatchewan (1954) ※声のみ、ノークレジット Yankee Pasha (1954) 異教徒旗印 Sign of the Pagan (1954)…
    5キロバイト (446 語) - 2023年12月23日 (土) 00:25
  • 日向丈 (カテゴリ 日本男優)
    )は、日本俳優。岩手県出身。アパッチを経て現在所属事務所はステッカー。身長178cm。体重68kg。 芸名は怪優、麿赤兒が命名。麿赤兒は日向丈本人依頼で芸名三候補を用意し半紙にしたためたものを用意し、吉祥寺喫茶・珈琲家族にママチャリで向かっていた。ところが、前かごに入れていた半紙三枚
    17キロバイト (2,180 語) - 2024年5月18日 (土) 23:18
  • ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    アパッチのことは普段は口うるさく思っているも、ライオコンボイとアパッチが古代遺跡崩落に巻き込まれた際には、アパッチのことを「いいヤツだった」と涙を流すほどに誰よりも深く悲しみ、彼が戻ってきた時にも涙を流して喜んだ。ライオジュニア加入してからは、彼ことを気にかけるようになる。…
    147キロバイト (21,780 語) - 2024年5月27日 (月) 12:55
  • 蛟竜風雲巻 ( 日本) 女 ( 日本) 8日 アパッチ ( アメリカ合衆国) 9日 明日に別れ接吻を ( アメリカ合衆国) 炎と剣 ( アメリカ合衆国) 13日 快傑鷹 第二篇 奔流怒濤巻 ( 日本) 少年ケニヤ ( 日本) 暴力に挑む男 ( アメリカ合衆国) 幽霊男 ( 日本) 15日 街野獣…
    12キロバイト (1,642 語) - 2024年2月25日 (日) 01:23
  • 真壁刀義のサムネイル
    真壁刀義 (カテゴリ 出典ページ番号が要望されている記事)
    ッチ路線に進出開始。インディー団体へ出撃も積極的に行うようになる。 9月24日、アパッチプロレス軍が主催する興行メインイベントに出場、ストリートファイト有刺鉄線バリケードマットチェーン・デスマッチルールで金村キンタローを破りWEWヘビー級王座を奪取する。真壁はこの一戦を皮切りに新日本、アパッチ
    78キロバイト (10,903 語) - 2024年5月22日 (水) 06:24
  • 田中亮一 (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2024年4月)
    エリア88 CDカセットブック(ボウマン) 餓狼伝説 〜宿命闘い〜 CDサウンド ドラマアルバム No.2 孤高の狼(ホア・ジャイ) 新撰組異聞 蒼きたち神話1天道(千葉重太郎、根来市兵衛) 新撰組異聞 蒼きたち神話2浅葱色夜明け(根来市兵衛) CDドラマコレクションズ 三國志(魏延文長)…
    56キロバイト (5,891 語) - 2024年5月12日 (日) 00:35
  • 破面 (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    一人称は「アタシ」。性格はアパッチ同様に攻撃的・好戦的で割合短気な印象を与えるが、時折冷静さを見せることもある。アパッチ同様煽りに弱く直ぐに煽られてしまう。 アニメ版では肌色が異なる(アニメ版では褐色肌)。また、大虚時代姿も登場しており、破面になる前は金色仮面を着けたライオン姿をしていた。 千年血戦篇ではアパッチ
    152キロバイト (28,084 語) - 2024年5月12日 (日) 05:02
  • 明比正行 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    最終聖戦戦士たち(1989年) スラムダンク 吠えろバスケットマン魂!! 花道と流川熱き夏(1995年) 悪魔くん(演出) アストロガンガー(絵コンテ) アパッチ野球軍(演出) 宇宙海賊キャプテンハーロック(演出) 宇宙パトロールホッパ(演出) 円卓騎士物語 燃えろアーサー(チーフディレクター) 少年ケン(脚本、演出)…
    8キロバイト (855 語) - 2023年11月23日 (木) 13:31
  • 牛山茂 (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2023年11月)
    アバウト・シュミット(ジョン・ラスク〈ハリー・グローナー〉) アパッチ ※テレビ朝日版 アビエイター(ジャック・フライ〈ダニー・ヒューストン〉、ニュース映画アナウンサー) アベレーション(ユーリ・ロマノフ〈ヴァレリ・ニコラエフ〉) アポカリプス・ウォッチ/陰謀黙示録(フレデリック・デ・ブリーズ〈ベネディク・ブリス〉)…
    117キロバイト (10,140 語) - 2024年5月26日 (日) 06:38
  • 中島卓也 (声優) (カテゴリ すべてスタブ記事)
    ッチャム) 葬送フリーレン(衛兵隊長) 魔法使い嫁 SEASON2(サージェント家追手) 君ことが大大大大大好きな100人彼女(カメラマン) 七つ大罪 黙示録四騎士(盗賊) 2024年 勇気爆発バーンブレイバーン(副司令官、アパッチ・パイロット、海自潜水艦攻撃指揮官、TSパイロットA)…
    17キロバイト (1,665 語) - 2024年6月2日 (日) 13:51
  • 最終回において、原作ではキン肉マンフェイス・フラッシュでキン肉マンチームと残虐チームメンバーやフェニックスが復活したが、アニメではそれ以外にもサバイバル・マッチの出場超人が復活した。 一部キャラクター名前が変更。 キン肉ガード→肉カーテン(キン肉マン・ソルジャー)、アパッチのおたけび→野生おたけび(ジェロニモ)など。…
    103キロバイト (8,408 語) - 2024年6月4日 (火) 11:41
  • アクション映画のサムネイル
    アクション映画 (カテゴリ アクションジャンル)
    - 1995年) 空軍大戦略(1969年) ファイヤーフォックス(1982年) ブルーサンダー(1983年) アパッチ(1990年) BEST GUY(1990年) イントルーダー 怒り翼(1991年) ステルス(2005年) ナイト・オブ・ザ・スカイ(2005年) リターン・トゥ・ベース(2012年)…
    47キロバイト (4,403 語) - 2024年6月1日 (土) 03:39
  • 富田耕生 (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    1970年、ベシ、ブタ松、神様〈代役〉、黒猫、泥棒犬父、本官さん〈代役〉、デカパン、ダヨーン[要出典] 他) 1970年 巨人星 1971年 アニメンタリー 決断 アパッチ野球軍(岩城校長) ゲゲゲ鬼太郎(第2作)(1971年 - 1972年) さすらい太陽(熊五郎) さるとびエッちゃん 珍豪ムチャ兵衛…
    125キロバイト (11,982 語) - 2024年6月1日 (土) 13:00
  • 伊藤和晃 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    愛と哀しみの果て(ファラ〈マリック・ボーウェンズ〉)※ソフト版 愛に迷った時 愛は霧かなたに ※テレビ朝日版 アウト・オブ・タイム(Dr.コリンズ〈デヴィッド・スコフィールド〉)※ソフト版 蒼き獣たち アストロノーツ(バズ・オルドリン〈ザンダー・バークレー〉) アパッチ(ブレイカー)※テレビ朝日版 アポロ13(ディレクター〈ジョー・スパーノ〉)※ソフト版…
    42キロバイト (3,725 語) - 2024年3月18日 (月) 09:34
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示