検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ニセアカシアのサムネイル
    明治期に日本に輸入された当初は、このニセアカシアアカシアと呼んでいた。後に本来アカシア(ネムノキ亜科アカシア属)仲間が日本に輸入されるようになり、区別するためにニセアカシアと呼ぶようになった。本来アカシアの花は放射相称形状で黄色く、ニセアカシアの白い蝶形花とは全く異なる。しかし、後参アカシアは「ミモザ」
    27キロバイト (3,411 語) - 2024年5月28日 (火) 05:11
  • 2022年ロシアのウクライナ侵攻のサムネイル
    ウクライナ危機 > ウクライナ紛争 (2014年-) > 2022年ロシアのウクライナ侵攻 2022年シアのウクライナ侵攻(ロシアのウクライナしんこう、ロシア語: 2022 Вторжение России на Украину、ウクライナ語: 2022 Російське вторгнення…
    331キロバイト (42,437 語) - 2024年6月1日 (土) 09:00
  • 小坂町のサムネイル
    鉱山煙害が深刻化。後に煙害対策としてニセアカシアアカシア植林が行われ小坂花となる。 1908年(明治41年)9月15日 - 藤田組が大館駅から小坂間に小坂鉄道専用鉄道を敷設する。 1909年(明治42年)5月7日 - 小坂鉄道が藤田組から受け継いだ専用鉄道を小坂線として、大館駅-小坂駅間旅客営業を開始する。…
    15キロバイト (1,779 語) - 2024年5月21日 (火) 10:27
  • ジョージア (国)のサムネイル
    ジョージア (国) (カテゴリ アジアの国)
    帝都エスファハーン長官職は半ばグルジアの王子による世襲職となっており、現在イラク国境に近いシューシュタルの町は、グルジアの大貴族出身者家系が約100年にわたって支配し続けた。グルジア独自伝統文化もペルシア支配下で復興を遂げ、12世紀初頭「黄金時代」に対比し「銀
    143キロバイト (18,212 語) - 2024年5月24日 (金) 06:32
  • アカシア挽歌/雪燃えて」(アカシアばんか/ゆきもえて)は、2004年6月2日に発売された五木ひろしシングル。 五木シングルは本作より12cmシングルとなっている。 「雪燃えて」は、NHK金曜時代劇『最後忠臣蔵』主題歌。同年末『第55回NHK紅白歌合戦』白組トリで歌唱された。 両楽曲共に、作詞:荒木とよひさ/作曲:弦哲也…
    2キロバイト (141 語) - 2021年11月7日 (日) 08:38
  • 南オセチア紛争 (2008年)のサムネイル
    ロシアとの対抗上、グルジアのアカシュヴィリ大統領はグルジアのNATO加盟を目指した。2008年4月、NATOは実施時期は未定としながらもグルジアの加盟に合意した。ロシアはそれに対して、これはNATO東側へ拡張行為であり脅威を感じている、と発表した。ロシアのプーチン首相も、NATO拡張主義にロシアは反対する、と
    95キロバイト (11,411 語) - 2024年6月2日 (日) 13:21
  • トリコ (カテゴリ 日本コロムビアのアニメ作品)
    人物には及ばず。 ネオを地球に居るアカシアの体内で発見し、互い利害一致でアカシアと結託。レッドニトロを奴隷にし、地球調理で発生したアカシアのフルコースを持ち出す等してエリア1最果て厨房でネオを調理している。 メンバーコードネームはそれぞれ担当するアカシアのフルコース名前から取られている。…
    312キロバイト (50,372 語) - 2024年5月25日 (土) 13:01
  • 第4回日本レコード大賞 (カテゴリ 1962年音楽)
    「ちいさい秋みつけた」(歌:ボニージャックス) 「王将」 歌手:村田英雄 「アカシアの雨がやむとき」 歌手:西田佐知子 「TBS『七人刑事』主題歌」 作曲:山下毅雄 「おべんとつけてどこいく」(歌:楠トシエ) 作詞:若谷和子 プロデューサー: 総合演出: 舞台監督: 編成担当: 製作著作:TBS…
    3キロバイト (329 語) - 2022年8月14日 (日) 10:00
  • 前田俊明 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    「どうせこの世は成り行きまかせ」(2014年) 「万里嵐」(2016年) 北川大介 「この愛に生きて」(2004年) 「小樽夢見坂」(2005年) 「やぐるま岬」(〃) 「アカシアの女」(2006年) 「想い出はマロニエ」(2007年) 「雨酒場」(2010年) 「水芭蕉」(2011年) 「波止場酒」(2015年)…
    26キロバイト (3,133 語) - 2024年3月5日 (火) 11:13
  • 松岡錠司 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    アカシアの道』('01)、『さよなら、クロ』('03)、『歓喜歌』('08)などキャリアを重ねる。 『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』('07)で第31回日本アカデミー賞最優秀作品賞、最優秀監督賞を含め主要5部門受賞に輝く。 2009年、ドラマ「深夜食堂」でドラマ
    9キロバイト (809 語) - 2024年4月29日 (月) 08:26
  • 養蜂のサムネイル
    養蜂 (カテゴリ 出典を必要とする節ある記事/2017年9月-10月)
    問題により移動養蜂は減りつつあるが現状である。 移動養蜂では、例えば本州で、レンゲソウ、リンゴ、アカシア(ニセアカシア)、トチノキ、北海道でクローバー、アカシア(ニセアカシアように花を追いかけ1カ所15日を目安に点々と長距離移動をする。 定置養蜂では、年間スケジュールが自然
    32キロバイト (4,649 語) - 2024年5月27日 (月) 07:14
  • ベター・ハーフ(風間俊介、松井玲奈、中村中、片桐仁) 2019年 勝小吉伝〜ああ、わが人生最良今日(脚本は鹿目由紀と共作・中村雅俊、賀来千香子、寺脇康文 ほか) 2021年 アカシアの雨が降る時(久野綾希子、前田隆太朗、松村武) 2023年 アカシアの雨が降る時(竹下景子、鈴木福、松村武) 2021年 ロミオとロザライン(川﨑皇輝、吉倉あおい、飯窪春菜…
    34キロバイト (4,482 語) - 2024年4月29日 (月) 06:47
  • 横溝正俊 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    SHELL~攻殻機動隊~』(1995年) 『幻光』(1995年) 『霧子午線』(1996年) 『金色クジラ』(1996年) 『北京原人 Who are you?』(1997年) 『アドレナリンドライブ』(1999年) 『あつもの』(1999年) 『アカシアの町』(2000年) 『codename TOMOKO…
    3キロバイト (264 語) - 2022年5月22日 (日) 11:22
  • キルギスのサムネイル
    キルギス (カテゴリ アジアの国)
    シア帝国一部となり、ロシア革命後はキルギス・ソビエト社会主義共和国としてソビエト連邦に残った。ミハイル・ゴルバチョフによるソ連民主化改革を受けて、1990年に独立派アスカル・アカエフがキルギス大統領に選出された。1991年8月31日、キルギスはモスクワから
    51キロバイト (6,000 語) - 2024年5月4日 (土) 08:29
  • 大連市のサムネイル
    大連市 (カテゴリ 書きかけある項目)
    政治家や公務員大半が日本人であったため、支配層と見られていた。これは隣接する満洲国主要都市でも同じような状況であった。 日本統治時代大連に関しては、アカシアの並木道が代表的なシンボルとして挙げられ、清岡卓行芥川賞を受賞した『アカシ大連』をはじめとする一連作品群、鮎川哲也
    106キロバイト (13,510 語) - 2024年5月18日 (土) 05:37
  • 高瀬比呂志 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    失楽園 (1997年) マルタイ女 (1997年) キリコ風景 (1998年) 39 刑法第三十九条 (1999年) アカシアの町 (2000年) アナザヘヴン (2000年) 仮面学園 (2000年) 押切 OSHIKIRI (2000年) 世にも奇妙な物語 映画特別編『ストーリー・テラー』『チェス』(2000年)…
    6キロバイト (454 語) - 2023年12月25日 (月) 21:45
  • キーウのサムネイル
    キーウ (カテゴリ 独自研究除去が必要な記事/2022年2月)
    の町」を建設した。この町における中心的な建造物になったは聖ミハイール黄金ドーム大聖堂であった。 キーウ最大地区は下町ポジールであった。12世紀から13世紀前半にかけてポジール面積は約200ヘクタールに及んでおり、土塁と柵によって囲まれていた。ポジール中央にはキーウ最大市場「市
    81キロバイト (8,684 語) - 2024年5月13日 (月) 10:56
  • 森一 (大阪府出身) (カテゴリ すべてスタブ記事)
    - )は、日本俳優、演出家。劇団俳優座所属。 大阪府出身。桐朋学園芸術短期大学卒業。身長168cm、体重63kg。特技は英会話。 三家清左衛門〜夕映え人 石棺 カラマーゾフ兄弟 沈黙 収容所から来た遺書 我らが祖国ために 不忠臣蔵 花粉熱 ハムレット/マシーン アカシアの町 円空 今に生きる…
    4キロバイト (252 語) - 2024年5月4日 (土) 08:34
  • ロンバルディア州のサムネイル
    ロンバルディア州 (カテゴリ イタリアの州)
    平野部では数世紀にわたって農耕が営まれており、自然まま環境を残している場所はほとんどない。いくつか自然保護区において、ニレ、ハンノキ、セイヨウカジカエデ、ポプラ、ヤナギ、シデなど植生がみられる森林や荒野姿を見ることができる。 アルプスふもと湖水周辺では、マグノリアやアザレア、アカシアといった亜熱帯
    48キロバイト (4,892 語) - 2023年12月30日 (土) 10:49
  • ソウシジュのサムネイル
    ソウシジュ (タイワンアカシアからのリダイレクト)
    ソウシジュ(相思樹、学名:Acacia confusa Marr.、英語: small Philippine acacia)は、マメ科ネムノキ亜科アカシア常緑樹である。別名としてタイワンヤナギ、タイワンアカシアとも呼ばれる。 台湾、および、フィリピンを原産地とする。日本においては、緑肥として利用する目的で、1904年(明治3…
    12キロバイト (1,348 語) - 2023年7月21日 (金) 07:31
  • 、高原にはノパールの生垣が現れ、スタティスとバインドウィードという淡いブルー花が目を楽しませる。そして、水路土手には木々群れが続き、オリーブやイチジク木、最後にはアカシアの森が地平線まで続いているだ。 この地域動物相はアンテロープだけで、彼らは束になって逃げ出し、あっという間に姿を消し
  • (ポンペイウスは)アシアとシリアのすべて王侯(レクス)たち、小君主(デュナステス)や小領主(テトラルケス)、アカアの自由民から、多額金銭を取り立てており、 (訳注:dynastēs はギリシアデュナステス(δυνάστης 統治者)音訳で英語 dynasty 語源。 tetrarchēs もギリシア語のテトラルケス(τετράρχης
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示