検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 『ビーチ・パーティ/やめないでもっと!』 (Beach Party) は1963年のアメリカ映画。日本公開は1964年。 アネット・ファニセロ主演の青春ビーチコメディーあり、典型的なアイドル映画。世界的にヒットした事からシリーズ化もされた。 監督:ウィリアム・アッシャー 製作・脚本:ルー・ラソフ…
    1キロバイト (121 語) - 2024年5月18日 (土) 06:40
  • 本人達曰く、「拓郎さんと出会ったおかげ、楽器に触れ、自分たち曲作りもするようになったため、いろいろこみあげてくる物があった」とのこと。 後に吉田はアルバム『午後の天気』セルフカバーした。 ラジコン [4:08] 作詞:松本隆 作曲:筒美京平 編曲:船山基紀 コーラスアレンジ:岩田雅之 前述の松本隆と6thシングル「やめないで
    24キロバイト (1,650 語) - 2024年4月2日 (火) 12:41
  • アネット・ファニセロのサムネイル
    恋の汽車ポッポ(オリジナルと同時期に、森山加代子・かまやつヒロシがカバーしている) ドリーミン・アバウト・ユー やめないでもっと! オー・ディオ・ミオ 恋人なんてわからない トール・ポール(Billboard Hot 100最高位7位) マッスル・ビーチ・パーティ プリーズ、プリーズ、シニョーレ…
    3キロバイト (329 語) - 2023年4月29日 (土) 17:59
  • ある、当時、サーフィン・サウンドが流行しており、ビーチ・ボーイズやジャン&ディーンによって開花したサーフィン・ブームは社会面でも文化面でも大きな影響を及ぼし、とりわけ映画界に与えた影響が大きく、アネット・ファニセロとフランキー・アヴァロン主演の『ビーチ・パーティ/やめないでもっと
    3キロバイト (376 語) - 2021年3月1日 (月) 13:12
  • 気象情報の扱い 2007年度までは、11:54に番組を終了した上、東京から全国の気象情報を放送した後に、近畿地方向けに放送していた。 2008年4月から2018年3月までは、東京からの気象情報をネットをとりやめ。番組枠を12:00まで延長したうえ、天気は全国分を含め、本番組のスタジオから伝える形式に変…
    19キロバイト (2,357 語) - 2024年4月15日 (月) 05:32
  • 真木洋子 (カテゴリ 白血病亡くなった人物)
    第2シリーズ 第14話「北野先生をやめさせないで」、第15話「熱中先生と冷たい女たち」(1980年、ユニオン映画) - 西条美也子 鬼平犯科帳・萬屋錦之介版(テレビ朝日) - おまさ 第1シリーズ(1980年) 第2シリーズ(1981年) 第3シリーズ(1982年) 女商一代 やらいでか!(1981年、東海テレビ)…
    15キロバイト (1,783 語) - 2023年7月16日 (日) 17:49
  • バクスターは1960年代から1970年代にかけて映画界活躍。B級映画スタジオのアメリカン・インターナショナル・ピクチャーズ映画音楽を担当し、ロジャー・コーマン監督の『アッシャー家の惨劇』、『恐怖の振子』、『忍者と悪女』などのエドガー・アラン・ポー原作のホラー映画や、『ビーチ・パーティ/やめないでもっと
    8キロバイト (437 語) - 2024年5月18日 (土) 17:18
  • ないことを1日10時間とか12時間とかってやっている人が、幸せだったりなにかを積み上げていってるとは私には思えないんですね。 好きっていうものをもっともっと追求していかないと、絶対幸せにはなれないと思うんです。この長い人生どこか勇気を持って踏み出して、好きなことにチャレンジしないといけない
    12キロバイト (1,425 語) - 2023年10月20日 (金) 16:43
  • ある日、別の同級生から“りっちゃん(律子)のお母さんは泥棒だ”“何度注意してもやめない”などと聞かされる。到底信じられないミチルだったが、ついに留守中の我が家から出てくる律子の母と鉢合わせしてしまう。律子の母から口外しないよう言い含められ、それまでどおりに律子と仲良くするミチルだったが、律子と一緒に…
    23キロバイト (3,282 語) - 2024年3月5日 (火) 20:08
  • 魚津弁 (カテゴリ 特筆性の基準を満たしていないおそれのある記事/2017年7月)
    ニュアンス的には「おう、そうなんだよ」という意味合いである。また、「おいね」も用いる。 ○○おうた 「会った」→「おうた」、「買った」→「こうた」 おかしい、おっかしい 「面白い」(変という意味はない) おく 「よす」、「やめておく」 例:もう遅いしおかれ(おいとかれ)=もう遅いしやめときな(やめておきなさい) おちらし…
    35キロバイト (5,657 語) - 2023年12月5日 (火) 14:04
  • はさらに哲也との結婚を望むようになる。哲也は麗子の本心を見抜けず、「俺たちがもっと大人になって自分たちの力生活できるようになるまで、結婚なんて考えるべきじゃない」と答える。そんな中、麗子の父・正太郎が癌に侵され、余命半年あるという連絡が入る。「生きているうちに麗子の花嫁姿を見たかった」という父の…
    43キロバイト (4,159 語) - 2024年4月29日 (月) 21:13
  • 王貞治のサムネイル
    ない」と出生届の提出を見合わせていたからと自著『もっと遠くへ~私の履歴書~』王自身が述べており、出産時には仮死状態その後も病弱両親も随分心配したという。「3つの歳まで立つことすらおぼつかず、4歳っと丈夫になれた」と本人が述べている。 6人兄弟の次男
    237キロバイト (36,050 語) - 2024年6月1日 (土) 20:52
  • 、本楽曲制作経緯について、「レコーディング中に何か音楽雑誌見てたら、吉田拓郎が40才にして活動停止とか書いてあったわけ。本当にやめるのかやめないのかハッキリしてなかったみたいだけど、俺はやめるんじゃないかと思ったのね。、情けなくなっちゃってさ。拓郎って俺らの世代にとっては生々しいものじゃない?…
    33キロバイト (3,254 語) - 2024年6月1日 (土) 18:46
  • 『とんねるずのみなさんのおかげした』放送終了後は『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』というタイトルへ改題・番組化されて2018年では11月に放送された後に、2019年以降は毎年12月第2または第3土曜日に年1回の特別番組として『土曜プレミアム』枠放送されている。 「モノマネはもっとコアに、もっと
    447キロバイト (58,766 語) - 2024年5月22日 (水) 14:24
  • いでやすこがを探す会』を主催した他、テレビ番組『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』に出演した際にも「芸人の『諦めなくてよかった』を一番体現しているふたり。面白くて苦労してずっとネタ作り続けてきた奴にはこんな夢が待ってるぞというのをもっと見せて欲しい」と語った。 2021年大会(第17回)以降は不参加。…
    20キロバイト (2,423 語) - 2024年6月2日 (日) 06:13
  • 木村政雄 (カテゴリ Columns-list/列幅が指定されていない記事)
    もっと楽な生き方っていっぱいあるんですよ。でも、あえて逆に行くこと、自分が生きているということを確認していたという人です。だから何が起こるかわからない状況ですよね。」 「瞬間的に敵か味方か決めるといっていましたね。非常に考え方がデジタルですよね。一度敵と思われた人はずっとめなんです。」[要出典]…
    14キロバイト (2,070 語) - 2024年5月31日 (金) 00:17
  • フランキー・アヴァロンのサムネイル
    ビキニガール・ハント ビンゴ・パーティ スキー・パーティ ビキニマシン テスト・ハネムーン ビキニ・ビーチ ムキムキ・ビーチ ビーチ・パーティ/やめないでもっと! 竜騎兵総攻撃 性本能と原爆戦 史上最大の作戦 地球の危機 アラモ(スミティ) 大爆破 ジャンボリー ボビー・ライデル アネット ファビアン…
    3キロバイト (228 語) - 2023年3月22日 (水) 13:10
  • )はアメリカ合衆国出身の俳優。 1962年に俳優としてデビュー。翌年の映画『ビーチ・パーティ/やめないでもっと!』にて初出演。1970年代から1990年代の映画に主に脇役を中心に出演。中でも『沈黙の戦艦』及び続編の『暴走特急』におけるベイツ提督役知られる。また『イレイザー』では黒幕の1人の悪役を演じた。…
    6キロバイト (133 語) - 2023年10月26日 (木) 09:22
  • 今泉佑唯のサムネイル
    今泉佑唯 (誰も知らないからのリダイレクト)
    やめていただけませんか。 一人の女性として、一人の人間として、 これからは心穏やかに幸せな道を歩みたいです。 — 今泉佑唯、本人のブログより抜粋| 2024年3月22日、元妻に対する暴行ワタナベが逮捕されたことが報道された。前述の通り今泉とワタナベは婚姻届を出したというソースがない
    58キロバイト (8,019 語) - 2024年4月24日 (水) 14:45
  • 桃井かおりのサムネイル
    ないと思い、再び女優として活動を開始。杉村春子の代表的演目『ふるあめりかに袖はぬらさじ』、台詞ひとことの役が不満本公演を降板し、文学座を退団する。1973年公開の『赤い鳥逃げた?』助監督を務めていた長谷川和彦には「文学座を辞めろ」と言われた。 一方で当の桃井は「文学座をやめ
    67キロバイト (7,137 語) - 2024年5月29日 (水) 20:38
  • 君と一緒に火に当たりながら服を脱いでいたらと思うと......僕の気持ちがわかる気がする こんなこと書くなんて... やめると手紙が破れてしまいそういですし、やめたくないんです。あなたの意見を聞かせてください。ミナ、私の幸せのために祈っていてください。 ルーシー 追伸:このことは秘密あることは言うまでもありません。またおやすみなさい。L
  • ないという条約だったため、琉球が日本と清の「二重所属」になっていても、幕府としては問題になりませんした。  しかし、明治新政府になると、「二重所属」をやめて、日本政府の単独運営にするための作業が始まりました。まず、1872年、琉球王国の王
  • 壁を乗り越えるきっかけとなるのは技術だと思います。技術を磨く WBC 今出せる100%を 自分にできる限りのことはしたい 明日はもっと大きい声援を 子供の頃からずっと夢見ていた 勝利より優先するプライドはなかった みんな目一杯身を粉にして 憧れてしまったら越えられない 憧れるのをやめましょう ウィキペディアにも大谷翔平の記事があります。
  • 頼むよ。頼みますよ。(1.依頼した案件について、頑張ってやってほしいというニュアンス。2.失敗しないようにもっとしっかりやってほしい、あるいは人を困惑させるようなことはやめてほしいというニュアンス) 頼むから〜(副詞的に用いて、どうしてもしてほしいというニュアンス) 頼りにする。あてにする。
  • やめます。 第二に、他の大きなチャリティーの一般的なやりかたに従ったのです。目標額を決めないファンド・ドライブもよくあります。私は彼らがもっともな理由があってそうするのだと考えます。いずれにせよ、やってみて結果をみてからいいのではないでしょうか。 でも目標がないならば、「ドライブ」と呼ぶ理由はどうなるのでしょう。
  • 5:31 もっと見る  3人以上の人間が、何かを決定したら。実行しなければ意味がない。  実行する、そのためには強制力が必要ある 1、法律強制することができる。決定に従わない行動は、罰金や懲罰、拘束、死刑まで強制される。 2、しかし、強制しても心の自由は残る。 例えば、微罪、無銭飲食、有罪になり刑務所暮らしをする。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示