検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 監督:白井戦太郎 - 女房お紋 役 『浅香くずれ』監督:志波西果 - 浅香(安保新妻) 役 『江戸城心中』監督:古野英治 『まぼろし峠 江戸』監督:古野英治 - 羽衣お京 役 『まぼろし峠 東京篇』監督:古野英治 - 羽衣お京 役 『さんど笠』監督:志波西果 - お常 役 『家賃と娘と髭浪人』監督:小石栄一…
    12キロバイト (1,447 語) - 2023年12月26日 (火) 09:23
  • 河上君榮のサムネイル
    河上君榮 (カテゴリ ISBNマジックリンクを使用ているページ)
    監督星哲六、1931年9月11日公開 - 役名不明 (「河上君江」表記) 『まぼろし峠 江戸』 : 監督古野英治、製作市川右太衛門プロダクション、配給松竹キネマ、1931年9月16日公開 - 花魁大和 『まぼろし峠 東京篇』 : 監督古野英治、製作市川右太衛門プロダクション、配給松竹キネマ、1931年9月24日公開…
    29キロバイト (3,742 語) - 2023年8月21日 (月) 14:30
  • 高堂国典のサムネイル
    高堂国典 (カテゴリ ISBNマジックリンクを使用ているページ)
    吉良上野介 爆走する退屈男(1933年) - 紀伊国屋文左衛門 中仙道を行く退屈男 前・後(1935年) - 天野屋徳兵衛 清水次郎長 股旅(1931年、市川右太衛門プロダクション) - 武居の吃安 まぼろし峠 東京篇(1931年、市川右太衛門プロダクション) - 天野八郎 忠臣蔵(1932年、松竹)…
    14キロバイト (1,853 語) - 2024年2月24日 (土) 05:17
  • 第二東映 (カテゴリ かつて存在した東京都の企業)
    である。前者が第二東映京都製作所、後者が第二東映東京製作所の作品である。 同年3月の配給開始以降、同年6月までの間、東映テレビ・プロダクション(新社)製作の中映画を第二東映が配給ている。『まぼろし峠』(監督藤原杉雄、同年3月8日公開)、『まぼろし峠 完結篇』(同、同年同月15日公開)、『風小僧…
    36キロバイト (4,734 語) - 2023年11月30日 (木) 10:12
  • 岩井半四郎 (10代目)のサムネイル
    岩井半四郎 (10代目) (カテゴリ 東京都出身の人物)
    徳川家光 『天竜しぶき笠』(1958年、大映) 『伊那の勘太郎』(1958年、東映) 『口笛を吹く渡り鳥』 (1958年、大映京都) 『まぼろし峠』(1960年、東映)- 脇村主水正 『大坂城物語』(1961年、東宝) - 豊臣秀頼 『親鸞 白い道』(1987年、松竹) 東芝日曜劇場『越後獅子祭』(1957年、TBS)…
    8キロバイト (824 語) - 2024年3月5日 (火) 10:38
  • 『旗本退屈男』博文館 1931 のち新潮文庫、春陽文庫  『小笠原壱岐守』柳書房 1932 『天草美少年録』春陽堂(日本小説文庫)1932 『まぼろし峠』平凡社 1932 『佐々木味津三全集』全12巻 平凡社 1934-35 『右門捕物帳 完本』明正堂、1941 のち春陽文庫  『隠密一代男 捕物秘帖』蒼生社…
    14キロバイト (2,045 語) - 2024年2月23日 (金) 10:45
  • - 隠密駿三郎 『浅香くずれ』:監督志波西果、1931年8月22日公開 - 安保喜八郎 『まぼろし峠 江戸』:監督古野英治、1931年9月16日公開 - 観音勇次 『まぼろし峠 東京篇』:監督古野英治、1931年9月24日公開 - 観音勇次 『さんど笠』:監督志波西果、1931年10月24日公開…
    26キロバイト (3,882 語) - 2022年12月7日 (水) 05:03
  • 『幻忍法帖』青樹社 1968年、改題『まぼろし伝奇』旺文社文庫 富士見書房・時代小説文庫 『暗殺剣』春陽文庫 1969年 『鬼の骨』講談社 1969年(短編集) 『維新の旗風』毎日新聞社 1969年 のち集英社文庫 『出雲の阿国』浪速書房 1969年 出雲阿国 『剣鬼秘伝』東京文芸社 1969年 のち春陽文庫…
    32キロバイト (5,034 語) - 2024年3月9日 (土) 09:07
  • 北沢典子のサムネイル
    北沢典子 (カテゴリ 過去の東京俳優生活協同組合所属者)
    日本ロマンス旅行(1959年、新東宝) 怪談鏡ケ淵(1959年、新東宝) 東海道四谷怪談 (1959年の映画)(1959年、新東宝) まぼろし鷹(1959年、新東宝) 人形佐七捕物帖 鮮血の血房(1959年、新東宝) 復讐秘文字 前後(1959年、新東宝) 雷電(1959年、新東宝) 続 雷電 (1959年、新東宝) 婦系図 湯島に散る花…
    12キロバイト (1,464 語) - 2023年2月28日 (火) 14:49
  • 大友柳太朗のサムネイル
    黒頭巾・天命堂・山鹿弦一郎 快傑まぼろし頭巾(1954年) 御存じ快傑黒頭巾 マグナの瞳(1955年) 御存じ快傑黒頭巾 新選組追撃(1955年) 御存じ快傑黒頭巾 危機一発(1955年) 御存じ快傑黒頭巾 神出鬼没(1956年) 快傑黒頭巾(1958年)シリーズ初のカラー・シネマスコープ 快傑黒頭巾 爆発(1959年)…
    34キロバイト (4,562 語) - 2024年4月20日 (土) 09:43
  • 第1336話「夏の花嫁」(1982年) 第1505話「東京の秋(前編) 家族ふたつ」(TBS) - 有坂実穂 第1506話「東京の秋(後編) 愛、けれど-」(TBS) - 有坂実穂 想い出づくり。(1981年) - 𠮷川久美子 ザ・サスペンス 惨事・バスガイドの殺意(1982年) 虞美人草 まぼろしの愛に果てた紫の女!(1984年)…
    23キロバイト (2,175 語) - 2024年4月18日 (木) 11:27
  • 信澤三惠子 (カテゴリ 東京都出身の人物)
    ・DVD版 ドラゴン怒りの鉄拳(ユアン〈ノラ・ミャオ〉)※テレビ朝日版 ノストラダムス(カトリーヌ) フリッパー(ママ) まぼろしの市街戦(コクリコ / コロンバイン〈ジュヌヴィエーヴ・ビュジョルド〉) 夜のドラマハウス 1992年 未来少年コナン(ラナ)※PCエンジン版 クララ…
    14キロバイト (1,519 語) - 2023年12月24日 (日) 12:38
  • 大佛次郎のサムネイル
    大佛次郎 (カテゴリ 東京都立日比谷高等学校出身の人物)
    『逢魔の辻』河出新書 1955年(『朝日新聞』夕刊1937年5-12月) のち徳間文庫 『風船』新潮社 1955年 のち新潮文庫、角川文庫 『まぼろし峠』同光社 1955年(『家の光』1954年1月-1955年4月) 『ゆうれい船』朝日新聞社 1956年 『薩摩飛脚』同光社 1956年(『学生』1946年1-5月) のち徳間文庫…
    61キロバイト (9,537 語) - 2024年4月23日 (火) 01:12
  • 姓丸浩 (カテゴリ ISBNマジックリンクを使用ているページ)
    監督マキノ正博、主演大内弘、1937年3月10日公開 - 応援監督 すべて製作・配給は「全勝キネマ」である。すべてサイレント映画に活動写真弁士の解説を録音した「解説版」である。 『まぼろし峠』 : 主演松本栄三郎、1938年製作・公開 『一刀必殺剣』 : 主演天津竜太郎、1938年製作・公開 『巨人武勇伝』 : 主演樺山竜之介、1938年製作・公開…
    10キロバイト (1,129 語) - 2022年11月16日 (水) 12:42
  • 星美智子のサムネイル
    星美智子 (カテゴリ 東京都区部出身の人物)
    イスラムの女王(1955年。東映) まぼろし小僧の冒険・第一篇 平家部落の黄金(1955年。東映) まぼろし小僧の冒険・第二 天狗ケ池の激斗(1955年。東映) サラリーマン・目白三平(1955年。東映) 終電車の死美人(1955年。東映) 天兵童子 第一篇 波濤の若武者(1955年。東映) 天兵童子 第二 高松城の蜜使(1955年。東映)…
    22キロバイト (3,208 語) - 2023年1月20日 (金) 05:12
  • 月形龍之介のサムネイル
    月形龍之介 (カテゴリ ISBNマジックリンクを使用ているページ)
    天下の御意見番(1962年、東映) - 大久保彦左衛門 源九郎義経(1962年、東映) - 大江広元 まぼろし天狗(1962年、東映) - 松永大記 紀州の暴れん坊(1962年、東映) - 俊海和尚 稲妻の決斗(1962年、東映) - 上泉伊勢守 宮本武蔵 般若坂の決斗(1962年、東映) - 日観 勢揃い東海道(1963年、東映)…
    36キロバイト (5,012 語) - 2024年4月15日 (月) 02:42
  • 香住佐代子 (カテゴリ 東京都区部出身の人物)
    風の巻』『髑髏銭 後 雲の巻』(監督辻吉郎、1938年)や『鞍馬天狗 龍攘虎搏の巻』(監督松田定次、1938年)などに出演、好演を評価された。満23歳を迎えた1940年(昭和15年)10月 - 11月に公開された『まぼろし
    29キロバイト (4,089 語) - 2023年5月28日 (日) 13:44
  • 高岩肇 (カテゴリ 東京都出身の人物)
    (1947年、大映) 三面鏡の恐怖 (1948年、大映) その夜の冒険 (1948年、大映) 男が血を見た時 (1949年、大映) 虹男 (1949年、大映) まぼろし夫人 (1949年、松竹) 氷柱の美女 (1950年、大映) 蜘蛛の街 (1950年、大映) 指名犯人 (1950年、大映) ※ 絢爛たる殺人 (1951年、大映)…
    12キロバイト (1,657 語) - 2024年2月25日 (日) 01:21
  • 役 亀は意外と速く泳ぐ(2005年 ウィルコ) - スズメの父親 役 武士の一分(2006年 松竹) - 波多野東吾 役 東京少女(2008年 エム・エフボックス) まぼろしの邪馬台国(2008年 東映) - 村井 役 女たちの忠臣蔵(1980年、帝国劇場) 人形劇 三国志(1982 - 1984年)…
    21キロバイト (2,621 語) - 2024年5月11日 (土) 01:18
  • 大河ドラマ(NHK) の群像(1982年) - 不破数右衛門 春の波涛(1985年) - 野島覚造 おんな城主 直虎(2017年) - 南渓和尚 青天を衝け(2021年) - 渋沢市郎右衛門 ザ・サスペンス 肉体の処刑(1982年8月7日、TBS / KANOX) 虞美人草 まぼろしの愛に果てた紫の女…
    36キロバイト (4,164 語) - 2024年5月3日 (金) 10:15
  • な、そんな人のうわさを左衛門町の家のものから聞くだけでも、彼は胸がいっぱいになった。  終日読書。  青年時代から半蔵が見もって来たまぼろしは、また彼の胸に浮かぶ。そのまぼろしの正体を彼は容易に突きとめることができなかった。彼の心に描く「黒船」とは、およそ三つのものを載せて来る。耶蘇教(ヤソきょう
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示