検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 『哲也-雀聖と呼ばれた男』(てつや じゃんせいばれたおとこ)は、原案:さいふうめい、漫画:星野泰視による日本の漫画。 戦後復興期を時代設定にした麻雀漫画。 主人公の青年・哲也が玄人として成長していく姿や、数多の玄人たちの鎬を削る麻雀勝負など、勝負師としての生き様を描く。…
    165キロバイト (29,421 語) - 2024年5月12日 (日) 12:05
  • 『太閤記 サルと呼ばれた男』(たいこうき さるばれたおとこ)は、2003年12月27日にフジテレビ系列『プレミアムステージ』で放送された草彅剛主演の時代劇テレビドラマ。放送時間は21:00~23:24(JST)。 秀吉を演じ草彅剛の人気にも便乗して高視聴率(20.2%)をマーク、続編として『徳川綱吉…
    5キロバイト (611 語) - 2023年10月26日 (木) 20:37
  • 出会う。笙子たち悪竜会は西村朝率いるグループ「東京流星会」(以下、流星会)抗争中で、日夜喧嘩に明け暮れてい。笙子は、母親の「あなたさえ生まれていなけ…」という言葉から非行に走っが、それまでは父親から舞楽(雅楽の演奏に合わせて舞うこと)を真面目に教わる少女だっ。後日笙子
    53キロバイト (8,962 語) - 2024年5月16日 (木) 14:36
  • 『工作 黒金星と呼ばれた男』(こうさく ブラック・ヴィーナスばれたおとこ、原題:공작)は、2018年公開の韓国映画。北朝鮮に潜入した韓国の工作員「黒金星」南北の権力者たちの闘争を描く、実話「北風工作」を基にしたスパイ映画。監督はユン・ジョンビン、主演はファン・ジョンミン。第71回カンヌ国際映…
    18キロバイト (2,308 語) - 2024年4月18日 (木) 10:39
  • 『早海さんと呼ばれる日』(はやみさんばれるひ)は、2012年1月15日から3月18日までフジテレビ系列のドラマチック・サンデー枠(日曜日21:00 - 21:54〈JST〉)で放送された日本のテレビドラマ。主演は松下奈緒。 「育っ環境の違い」を乗り越え、ヒロインが立派な早海家の嫁に育っていくまでを描いたホームドラマ。…
    21キロバイト (2,689 語) - 2024年5月7日 (火) 23:23
  • 中村草田男 (カテゴリ FAST識別子が指定さている記事)
    三女の中村弓子によ、この頃草田男は父の死後も休学などでぐずぐずしていことで親戚の一人から「お前は腐った男だ」痛罵された。「草田男」はこの「腐った男」のもじりであるとともに、音読みの「そうでん」には「俺は確かに腐った男かもしれん。だが、そう出ん(そうそう現われない)なのだぞ」という自負が込めらているという。(『中村草田男全集別巻』)…
    15キロバイト (2,335 語) - 2024年3月5日 (火) 01:56
  • レイトンシリーズ > レイトン教授魔神の笛 『レイトン教授魔神の笛』(レイトンきょうじゅまじんのふえ)は、レベルファイブから2009年11月26日に発売されたニンテンドーDS用ゲームソフト。レイトン教授シリーズの第2シリーズ第1弾である。キャッチコピーは「ナゾトキ×出会いの物語」。 レイトン教授
    6キロバイト (772 語) - 2024年5月15日 (水) 22:32
  • ジュゼッペ・トルナトーレのサムネイル
    ジュゼッペ・トルナトーレ (カテゴリ FAST識別子が指定さている記事)
    審査員特別グランプリを受賞。イタリア屈指の名監督なる。その後も『明日を夢見て』、『海の上のピアニスト』、『マレーナ』など、世界的に高い評価を得ている作品を多く生み出した。 一連の作品は、デビュー作『教授と呼ばれた男』を除き、エンニオ・モリコーネが全作品の音楽を手掛けており、それらのメロディは幅広い層に知らている。共著『エンニオ・モリコーネ 映画音楽術…
    7キロバイト (521 語) - 2023年9月27日 (水) 14:19
  • 橋本龍伍のサムネイル
    橋本龍伍 (カテゴリ VIAF識別子が指定さている記事)
    れた6人には「宇宙乾坤龍虎」に数字をつけて命名した。趣味は書画骨董。 母・マツ(熊本県、軍人石光真清 陸軍中将石光真臣の妹、陸軍主計総監男爵野田豁通の姪) 石光家は旧藩時代、熊本藩主細川家に仕え武家だっ。石光家の身分は軽かっ
    16キロバイト (1,589 語) - 2023年12月22日 (金) 20:15
  • 声:市村正親 全てが謎に包まれた男。レイトンやデスコールに関係がある様子。 今作で出されるナゾは「レイトン教授からの挑戦状」を入れる全150問。日刊ナゾ通信のナゾ合わせる過去最多なる全515問のナゾが出される。また、「迷子のナゾ」と呼ばれるプレイヤーが本編をプレイ中に発見できなかっ
    10キロバイト (1,131 語) - 2024年3月31日 (日) 17:35
  • CIRCUSの作品『水夏』の過去の物語を描い作品で、『水夏』のキャラクターである「名無しの子」「メデス(アルキメデス)」が登場する。 角川書店刊行の月刊「コンプティーク」増刊「コンプエース」VOL.006より、虎向ひゅうらによる漫画化作品も連載さてい(全3話)。 2006年12月22日に発売されたファンディスク『C…
    11キロバイト (1,671 語) - 2022年3月31日 (木) 03:04
  • 医師のサムネイル
    医師 (カテゴリ 出典を必要する記事/2017年12月)
    する職業。医者とも俗称される。 伝統的にアメリカでは医師は「physician」称される。また、専門分野ごとに内科医や外科医などと呼ばれる。英語圏で医師の一般名称「physician」に対して外科医だけが「surgeon」と呼ばれているのは、中世より内科学が医学だ
    51キロバイト (7,245 語) - 2024年5月5日 (日) 14:15
  • アントニエッタ・レ・リッロ、ジョルジョ・マリューロ(『Una casa in bilico』) ジュゼッペ・トルナトーレ(『教授と呼ばれた男』) ルッジェーロ・マッカリ、フリオ・スカルペリ、エットレ・スコラ(『ラ・ファミリア』) プピ・アヴァテーィ、ジョバンニ・ブルッツィ(『クリスマス・プレゼント』) フランチェスコ・マゼッリ(『Storia…
    8キロバイト (465 語) - 2023年6月7日 (水) 05:11
  • 教員のサムネイル
    教員 (カテゴリ 出典を必要する記事/2019年10月)
    教授のうちには勅任官待遇のものがあっが、通常、奏任官であり、助教授は奏任官であっ。 省庁の直轄学校校長は勅任官であっ。官立師範学校の教員、陸海軍の多くの学校の教師も教官と呼ばれ、 軍人でない文官教官、軍人である武官教官対比させることがある。…
    42キロバイト (6,078 語) - 2024年4月29日 (月) 16:35
  • - 2001年) 「おらとかあちゃんの祝い歌」(2002年) 「雲巌寺の鐘つき」(2003年) 「十三の砂山」(2003年,2012年) 「笑いはつづく GO ON! GO ON! 〜舞天 沖縄のチャップリンと呼ばれた男〜」(2015年) ^ http://www.warabi.jp/yamabushi/ozeki00…
    6キロバイト (821 語) - 2022年11月11日 (金) 14:17
  • 奈良市のサムネイル
    奈良市 (カテゴリ FAST識別子が指定さている記事)
    ている。 奈良時代に都が置かれたことから古都と呼ばれる。また、京都に対して南都とも呼ばれた。 奈良市は、奈良県北部の奈良盆地北端にある。市街地の標高は約60mである。市東部は大和高原の一部をなし、標高300mから600m級の高地が続く。市街の北は古代に平城山(ならやま)と呼ばれた
    70キロバイト (6,987 語) - 2024年4月9日 (火) 08:52
  • 橋本龍太郎のサムネイル
    橋本龍太郎 (カテゴリ FAST識別子が指定さている記事)
    橋本虎六(学者、元東北大学教授)など 従兄弟 橋本明(ジャーナリスト) 橋本宏(外交官) 橋本敬太郎(学者、現横浜薬科大学臨床薬学科/臨床薬理学研究室(教授))など (熊本県熊本市、東京都) 広瀬隆によ、「彼の先代の人脈は、一見して分るように、陸軍中将が三人、海軍少佐、朝鮮総督府政務総監らに囲まれた軍人一家であっ
    101キロバイト (13,674 語) - 2024年5月25日 (土) 22:17
  • Japan)と呼ばれる。公文書上の一人称は「本使」、二人称は「貴使」である(英文で一人称は通常どおり「I」、二人称は「you」であるが、公式日本語翻訳文では、それぞれ「本使」「貴使」訳している)。 特命全権大使については、派遣国は派遣する者について、接受国からアグレマン(合意)を得なけならない(外交関係に関するウィーン条約(仏:…
    32キロバイト (2,574 語) - 2024年3月17日 (日) 01:35
  • 正室 (カテゴリ 出典を必要する記事/2013年2月)
    呼ばれてい(原則として1人)。これに対し、正室以外を側室という。 奈良・平安時代の律令の元では事実上の一夫多妻制であり、夫が最初に婚姻を結んだ女性を嫡妻あるいは前妻(こなみ)と呼んだ。これは複数の正室を迎える場合があっとしても、嫡妻法的に認められるのは1人だけであり、貴族の子弟の立身を定め
    9キロバイト (1,649 語) - 2024年3月19日 (火) 13:28
  • ハングルのサムネイル
    ハングル (カテゴリ 出典を必要する記述のある記事/2015年6月)
    ㄧㄢˋㄨㄣˊ)」もしくは「韓文」「朝鮮文字」と呼ぶ。 上述のように朝鮮で訓民正音を古くは諺文(언문〈オンムン〉)ともんでいて、日本では諺文(本来の音読みでは「げんぶん」だが、朝鮮語由来の訛りで「おんもん」)と呼んだが、現代の日本ではハングルと呼ぶ。また朝鮮文字とも呼ぶ。「ハングル文字」のび方も存在するが本来は重言なる。…
    66キロバイト (8,160 語) - 2024年5月26日 (日) 06:44
  • 認めら、東側の生垣も、無理す潜り拔け可能認められた。」旨の記載 ⒆ 原審第五回公判調書中証人〔乙12〕の「犯行のあつた夜、十時一寸過ぎ頃、木村産業研究所前の道路の電柱の附近で、音も立てずに私の方へ近ずいてきた男に出遭つた。上衣は白く見え、ズボンはそれより濃く見え。恐ろしかつ
  • なる。」 1948年に衆議院によって決議された『教育勅語等排除に関する決議』より 教育の根本に天皇中心の国体思想を据えこと自体が問題である、という意見もある。 教育学者で元国立教育研究所所員・日本大学文理学部教授
  • 「ドイツ国民はヒトラーのことを『我が総統』と呼び、私のことは『ヘルマン』と呼んだ。私は常にヒトラーより国民の心に近かっのだが、ヒトラーは偉大な指導者であるから、私は全面的に彼の計画に賛同した。ヒトラーは偉大なではあるが、ゲッベルスのような一部の部下に裏切らて、しまいには本当の友偽りの友の区別がつかなくなってしまっ
  • ウクライナ兵のものだする頭蓋骨を手に演説するなどして悪名が高かっ、ロシア軍大尉で雇い兵でもあった男性が死亡した。友人らによる、ウクライナのロシア占領地域で至近距離から頭を撃たれ、数日後に病院で死亡したという。 男性はイーゴリ・マングシェフ氏。妻のタチアナ氏は、夫が処刑されたとしている。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示