99hooker

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

99 Hookerは、メディア・アーティスト(ビデオ、テナー・サックス詩人[1]、環境的即興オーガナイザー[2])。

99 Hooker
出身地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 マサチューセッツ州
学歴 The New School
ジャンル スポークン・ワード
フリー・ジャズ
実験音楽ノイズ
職業 ビデオアーティスト
詩人
活動期間 1985年 -
レーベル Megaphone
Pax Recordings
共同作業者 Happy New Year
Generica
Rev99
モクノアキオ
公式サイト 99hooker official site

略歴・人物[編集]

マサチューセッツの大学で哲学を専攻し、特にニーチェについて学ぶ。しばらくサンフランシスコを中心に活動。94年にロン・アンダーソンとのミクスチャー音楽なトリオバンドHappy New Yearでメガフォン・レコードからデビュー。テナー・サックスとスポークン・ワードで参加する。96年に、ヘビーメタル+強烈な反キリストのメッセージを放ったバンド、バイブル・ラウンチャーをTzadikから発表される予定であったが、使用されたサンプリングの問題で叶わずラディカル・ハウスからリリースされた。その後、ニューヨークに移り住み、サンプラーとエレクトロニクスを即興演奏していたモクノアキオとのデュオで活動。自主レーベルから数枚CDをリリース。98・99年に西海岸のビック・サー実験音楽フェスティバルに出演他、各地のFMラジオなどでも演奏した。この頃から、環境即興というコンセプトを打ち立て、次第にメディア・パフォーマンス色が強くなり、マルチメディア集団Rev.99を立ち上げる。2001年に西海岸のレーベルPaxレコーディングスから、Turn a deaf earを、2002年にボルビドマグースのドナルド・ミラーをはじめビデオアーティストなど多分野にわたるアーティストを集め一発録音した音源を元に編集されたEverything is changed after 7-11を発表。当時アメリカで人気になった『料理の鉄人』に触発され99分でリミックスをするというコンセプトの『エンジニアの鉄人』という作品や、ブリトニー・スピアーズの音楽やイメージをオブジェクトなども使い即興でマッシュアップする『ブリトニー・スピアーズの解剖』という作品も収められたが、これもまた著作権の問題で後に削除された。この頃は『ブリトニー・スピアーズの解剖』のパフォーマンスは、ダンサーなども取り入れ断続的に行われていた。

参加バンドと作品[編集]

  • The Happy New Year
    • Happy New Year (1994)
    • Live from the Back Part of the Flag (1994)[3]
  • The Dramatics
    • This Is International Telecom (1995)[4]
  • バイブル・ラウンチャー
    • Bible Launcher (1996)
  • 99 Hooker + Akio Mokuno
    • Techzilla (1999)
  • Generica
    • Generica (2004)
  • Rev 99
    • Turn A Deaf Ear (2001)[5]
    • Everything Changed After 7-11 (2002[6])

主な共演者[編集]

脚注[編集]

  1. ^ etc_admin_1 (2011年6月17日). “99 Hooker”. www.experimentaltvcenter.org. 2018年6月27日閲覧。
  2. ^ 99Hooker” (英語). Discogs. 2018年6月27日閲覧。
  3. ^ 99 Hooker | Credits | AllMusic”. AllMusic. 2018年6月27日閲覧。
  4. ^ The Dramatics (2) - This Is International Telecom” (英語). Discogs. 2018年6月27日閲覧。
  5. ^ rev.99* - Turn A Deaf Ear” (英語). Discogs. 2018年6月27日閲覧。
  6. ^ Everything Changed After 7-11 - Rev. 99 | Songs, Reviews, Credits | AllMusic”. AllMusic. 2018年6月27日閲覧。

リンク[編集]