コンテンツにスキップ

10ポンド紙幣 (オーストラリア)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Soofamily (会話 | 投稿記録) による 2011年3月7日 (月) 20:04個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (新しいページ: '{{Infobox banknote | Country = {{AUS}} | Denomination = 10ポンド | Value = 10 | ...')であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
10ポンド
(オーストラリアの旗 オーストラリア)
価値10 オーストラリア・ポンド
171(1913年-1924年)
180(1925年以降) mm
103(1913年-1924年)
78(1925年以降) mm
偽造防止パターン
紙質木綿
発行年1913年-1966年
デザイン紋章とアーサー・フィリップ
デザイン第二次産業と科学

オーストラリア10ポンド紙幣£10)は、オーストラリア銀行券の一つ。1913年に登場した。表面には「アーサー・フィリップ」の肖像が、裏面には「第二次産業と科学」の図案がデザインされている。現在は10ポンド紙幣から20ドル紙幣に置き換えられるまでは、オーストラリアの貨幣は英国通貨を中心としたポンド通貨圏に属しレートも基本的に英国に連動していた。

オーストラリアドルは20豪ドル=10豪ポンドとされた。

外部リンク