長岡村 (愛知県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ながおかむら
長岡村
廃止日 1956年9月30日
廃止理由 編入合併
長岡村祖父江町
現在の自治体 稲沢市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 愛知県
中島郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 5.11 km2.
総人口 2,125
(愛知県郡市町村勢要覧[1]、1950年10月1日)
隣接自治体 中島郡祖父江町、海部郡八開村
岐阜県羽島市
長岡村役場
所在地 愛知県中島郡長岡村大字馬飼字江口499[2]
座標 北緯35度14分49秒 東経136度41分34秒 / 北緯35.24683度 東経136.69275度 / 35.24683; 136.69275 (長岡村)座標: 北緯35度14分49秒 東経136度41分34秒 / 北緯35.24683度 東経136.69275度 / 35.24683; 136.69275 (長岡村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

長岡村(ながおかむら)は、愛知県中島郡にかつてあった。中島郡祖父江町に編入後、現在は稲沢市南西部に該当する。

村名は、かつて存在した荘園「長岡庄」に由来する。

明治時代の木曽三川分流工事以前は木曽川佐屋川、間ノ川で囲まれた輪中の島であった。また、村域の一部は、この分流工事による県境の変更により、岐阜県から編入された地域もある。

歴史[編集]

学校[編集]

神社・仏閣[編集]

  • 西覚寺

脚注[編集]

  1. ^ 愛知県総務部統計課 愛知県統計協会、1951年
  2. ^ 愛知県郡市町村勢要覧(愛知県総務部統計課 1951年10月刊行)

関連項目[編集]