豊田市立巴ヶ丘小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
豊田市立巴ヶ丘小学校
地図北緯35度2分30.2秒 東経137度22分49.1秒 / 北緯35.041722度 東経137.380306度 / 35.041722; 137.380306座標: 北緯35度2分30.2秒 東経137度22分49.1秒 / 北緯35.041722度 東経137.380306度 / 35.041722; 137.380306
国公私立の別 公立学校
設置者 豊田市
設立年月日 2006年
共学・別学 男女共学
学期 前後期制
学校コード B123210005972 ウィキデータを編集
所在地 444-3207 
愛知県豊田市大桑町別当56
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

豊田市立巴ヶ丘小学校(とよたしりつ ともえがおかしょうがっこう)は、愛知県豊田市大桑町別当にある市立小学校

概要[編集]

  • 2006年に旧下山村東部の三巴・阿蔵・田平沢・和合・羽布の5校が統合して開校。5校の統合であるが、羽布小学校は巴ヶ丘小学校の校地とするため、他の小学校より先んじて2003年に廃校となっている。
  • 校舎の一部に愛・地球博のパビリオン「瀬戸愛知県館」に使用されていた下山産の木材を再利用している。2010年現在の児童数は62人。
  • 元々は下山村の小学校の再編により「下山村立巴ヶ丘小学校」として計画、着工された小学校である。建設中に下山村が豊田市へ編入されたことにより、開校時の名称は豊田市立巴ヶ丘小学校となった。

沿革[編集]

  • 2003年(平成15年)3月 - 下山村立羽布小学校が廃校となる。
  • 2004年(平成16年)7月 - 旧・下山村立羽布小学校校地に、下山村立巴ヶ丘小学校として校舎の建設を開始する。
  • 2005年(平成17年)
    • 4月1日 - 下山村が豊田市へ編入される。巴ヶ丘小学校の建設は豊田市に引き継がれる。
    • 10月 - 校舎が完成する。
  • 2006年(平成18年)4月 - 開校。

前身校[編集]

  • 三巴小学校は愛知県豊田市黒坂町下平2-1に存在した小学校。1873年(明治6年)に額田郡切山村(現・岡崎市切山町)に下山学校分校として開校し、1876年(明治9年)に三巴学校として独立。1882年(明治15年)に東加茂郡黒坂村に移転し、1893年(明治26年)には形埜村下山村組合立三巴尋常学校となる。1907年(明治40年)に下山村の学校となり、東加茂郡三巴尋常小学校に改称している。形埜村字切山(現・岡崎市切山町)の児童は三巴小学校の廃校時まで委託されていた。
  • 阿蔵小学校は愛知県豊田市阿蔵町仏供田10に存在した小学校。1873年(明治6年)に創立。
  • 田平沢小学校は愛知県豊田市田平沢町甚五郎下に存在した小学校。1873年(明治6年)に創立。
  • 和合小学校は愛知県豊田市和合町日向17-1に存在した小学校。1873年(明治6年)に創立。施設(校舎の一部、旧保健室、倉庫)は2020年時点では現存し、豊田市の農ライフ創生センター下山研修所として使用されている。
  • 羽布小学校は現在の愛知県大桑町字コンデ嶋21に存在した小学校。校地に巴ヶ丘小学校の校舎を新たに建設するため、2003年(平成15年)に廃校となり、児童は和合小学校へ移る。

所在地[編集]

  • 愛知県豊田市大桑町別当56

アクセス[編集]

  • 下山バス阿蔵行き羽布バス停下車、徒歩9分

出身者[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]