王元仲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

王 元仲(おう げんちゅう)は、奈良時代貴族位階従五位下

経歴[編集]

養老6年(722年人の王元仲は初めて「飛舟」(船足の速い舟)を造り、元正天皇に進上した。天皇は大変誉め称えて、元仲に対して従五位下位階を与えた[1]

この「飛舟」について、『扶桑略記』では唐人の王元仲が「飛車」(船足の速い車)を造って貢朝したとなっている。『令集解』には「飛丹の薬を調合すると五位を授く」とあり[2]、「飛丹」(道家仙薬)の誤りではないか、とも言われている。

脚注[編集]

  1. ^ 『続日本紀』養老6年4月21日条
  2. ^ 『令集解』引用の「古記」にある「選叙令12 考満応叙条」注釈

参考文献[編集]