検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 藤原実頼のサムネイル
    河北騰「『九暦』から見た藤原師輔論」(「古代文化」31-7 昭和52年) 山中裕「藤原師輔論」(井上光貞博士還暦記念会編『古代史論叢』下所収 昭和53年) 朧谷寿藤原実資論」(「古代文化」30-4・5 昭和53年) 木本好信「藤原実頼の『清慎公記』逸文」(『平安朝日記と記録と研究』所収 昭和55年)…
    23キロバイト (2,913 語) - 2024年2月5日 (月) 11:18
  • できない文字(Microsoftコードページ932(はしご高))が含まれています(詳細)。 藤原 道山(ふじわら どうざん、1972年7月10日-)は、東京都生まれの尺八演奏家、作曲家。ニックネームは ”楽器の貴公子"。 箏曲家の祖母の影響を受けて10歳より尺八を始める。14歳から人間国宝山本邦…
    23キロバイト (2,778 語) - 2024年2月29日 (木) 22:51
  • 紫式部のサムネイル
    紫式部 (藤原則子からのリダイレクト)
    七論』)とする江戸時代の儒教的倫理観による解釈もあった。ただし、『源氏物語』には、召人と呼ばれる女房の存在もあることから、現在の諸説を総覧した朧谷寿藤原道長-男は妻がらなり』(ミネルヴァ書房、2007年)がある。 『源氏の物語』を女房に読ませて聞いた一条天皇が作者を褒めてきっと日本紀(『日本書紀』…
    49キロバイト (7,407 語) - 2024年4月20日 (土) 13:02
  • 藤原竜也のサムネイル
    藤原 竜也(ふじわら たつや、1982年〈昭和57年〉5月15日 - )は、日本の俳優・タレント。埼玉県秩父市出身。ホリプロ所属。 1997年、蜷川幸雄演出の舞台『身毒丸』主役オーディションでグランプリを獲得し、俳優デビューする。バービカン・センター(ロンドン)での公演にて、「15歳で初舞台とは思え…
    64キロバイト (8,324 語) - 2024年5月5日 (日) 02:09
  • 藤原 泰子(ふじわらの たいし/やすこ、嘉保2年(1095年) - 久寿2年12月16日(1156年1月10日))は、平安末期の后妃、女院。鳥羽上皇の皇后。院号は高陽院(かやのいん)。初名は勲子(くんし/いさこ)。 摂政関白太政大臣・藤原忠実(知足院関白)の三女。母は右大臣・源顕房の女・師子(従一…
    9キロバイト (1,452 語) - 2024年2月8日 (木) 13:38
  • 藤原定家のサムネイル
    藤原公時と組んで引き分けとなった。また、養和元年(1181年)『初学百首』を詠むと、翌寿永元年(1182年)俊成の命令により、まとまった歌作として初めての作品となる『堀河院題百首』を作っている。これに対しては、父・俊成、母・美福門院加賀のほか、藤原隆信・藤原
    50キロバイト (7,943 語) - 2024年5月5日 (日) 03:11
  • 藤原道長のサムネイル
    藤原 道長(ふじわら の みちなが、康保3年(966年)- 万寿4年12月4日(1028年1月3日))は、平安時代中期の公卿。藤原北家、摂政関白太政大臣・藤原兼家の五男。後一条天皇・後朱雀天皇・後冷泉天皇の三帝の外祖父。 関白・藤原兼家の息子に生まれるが、道隆・道兼という有力な兄に隠れ、一条朝前半ま…
    72キロバイト (12,795 語) - 2024年5月6日 (月) 01:15
  • 平安時代のサムネイル
    大同5年(810年) - 薬子の変 承9年(842年) - 承の変 天安2年(858年) - 藤原良房、人臣初の摂政となる(摂関政治の始まり) 貞観8年(866年) - 応天門の変 貞観11年(869年) - 貞観地震、陸奥国などで甚大な津波被害 元慶4年(880年) - 藤原基経、関白となる 仁和3年(887年)…
    42キロバイト (7,234 語) - 2024年4月17日 (水) 04:13
  • 藤原頼通のサムネイル
    『小右記』(長4年11月17日条) ^ 『栄花物語』(巻第十二,たまのむらぎく) ^ 『栄花物語』 ^ 『僧綱補任抄出』下,後冷泉天皇天喜三年項,覚助条(陳 2007, p. 5) 朧谷寿藤原道長―男は妻がらなり』ミネルヴァ書房、2007年。ISBN 4623048845。  朧谷寿
    24キロバイト (3,454 語) - 2024年5月5日 (日) 00:08
  • 藤原 夏海(ふじわら なつみ、1994年6月2日 - )は、日本の女性声優。静岡県浜松市出身。アーツビジョン所属。 声優を目指したきっかけは小学6年生くらいの頃である。家族皆がアニメ、声優が好きだったが、ある時姉から一人の役者が全く違うキャラクターを演じていることを教えてもらい、「私もやってみたい」と思うようになった。…
    62キロバイト (6,017 語) - 2024年4月27日 (土) 05:55
  • として宝塚歌劇団卒業生による舞台版が上演された。 娯楽の少ない戦時中に、強く華やかに生き抜いた5人のタカラジェンヌたちの姿を描いた。 主演クラスには藤原紀香、をはじめ木村佳乃・米倉涼子・中谷美紀等を起用。このほか、椎名桔平・仲村トオル・ユースケ・サンタマリアが脇を固めた。…
    13キロバイト (1,528 語) - 2024年3月26日 (火) 20:57
  • 藤原彰子のサムネイル
    朧谷寿藤原彰子 天下第一の母』ミネルヴァ書房〈日本評伝選〉、2018年。  倉本一宏『摂関政治と王朝貴族』吉川弘文館、2000年。  倉本一宏『一条天皇』吉川弘文館〈人物叢書〉、2003年。  倉本一宏『三条天皇』ミネルヴァ書房〈日本評伝選〉、2010年。  黒板伸夫『藤原行成』吉川弘文館〈人物叢書〉、1994年。 …
    27キロバイト (4,306 語) - 2024年3月13日 (水) 14:33
  • 藤原詮子のサムネイル
    藤原 詮子(ふじわら の せんし/あきこ、応2年(962年) - 長保3年閏12月22日(1002年2月7日))は、平安時代中期、第64代天皇・円融天皇の女御。一条天皇の母(国母)。院号は東三条院(ひがしさんじょういん)。 摂政関白・太政大臣藤原兼家の次女で、母は摂津守藤原
    9キロバイト (1,069 語) - 2024年4月27日 (土) 10:47
  • 藤原 呈子(ふじわら の ていし/しめこ)、天承元年(1131年) - 安元2年9月19日(1176年10月23日))は、平安時代末期の皇妃、女院。第76代近衛天皇中宮。父は藤原伊通、母は藤原顕隆の娘・立子。藤原得子(美福門院)と藤原忠通の養女。院号は九条院(くじょういん)。法名は静浄観。…
    8キロバイト (1,145 語) - 2024年3月2日 (土) 08:30
  • 藤原 得子(ふじわら の とくし/なりこ、永久5年(1117年)- 永暦元年11月23日(1160年12月22日))は、日本の第74代天皇・鳥羽天皇の皇后。近衛天皇の生母。女院。院号は美福門院(びふくもんいん)。 藤原北家末茂流(藤原魚名の後裔)の生まれ。父は権中納言・藤原
    17キロバイト (2,921 語) - 2024年2月8日 (木) 13:32
  • 藤原璋子のサムネイル
    藤原 璋子(ふじわら の しょうし / たまこ、1101年〈康3年〉- 1145年9月10日〈久安元年8月22日〉)は、日本の第74代天皇・鳥羽天皇の皇后(中宮)。崇徳・後白河両天皇の母。女院号は待賢門院(たいけんもんいん)。 閑院流藤原氏の出身。父は正二位行権大納言・藤原公実、母は左中弁・藤原
    12キロバイト (1,665 語) - 2024年3月8日 (金) 18:49
  • 藤原頼経のサムネイル
    藤原 頼経(ふじわら の よりつね、建保6年〈1218年〉 - 建長8年〈1256年〉)は、鎌倉時代前期から中期にかけての公卿。官位は正二位、権大納言。鎌倉幕府第4代征夷大将軍。摂政関白を歴任した九条道家の三男で、摂家から迎えられた摂家将軍。九条頼経とも呼ばれる。…
    19キロバイト (2,702 語) - 2024年4月24日 (水) 14:38
  • 藤原 重子(ふじわら の じゅうし / しげこ、寿永元年(1182年) - 文永元年8月29日(1264年9月20日))は、鎌倉時代前期の後鳥羽天皇の寵妃。女院。順徳天皇の母。藤原南家高倉流・藤原範季の娘。母は平家一門の平教子。院号は修明門院(しゅめいもんいん)。後鳥羽天皇の乳母である藤原
    7キロバイト (1,027 語) - 2022年11月19日 (土) 02:21
  • 美濃国のサムネイル
    源国擧:寛弘5年(1008年)任官 藤原実成(従三位):寛弘6年(1009年)任官(権守) 源済政:寛弘8年(1011年)在任 源頼光:長4年(1015年)任官 藤原泰通:長5年(1016年)任官 藤原師成(従五位下):寛仁5年(1021年)任官 藤原頼任:治安元年(1021年)任官 藤原頼明(従四位下):万寿2年(1025年)任官…
    48キロバイト (6,747 語) - 2024年3月5日 (火) 12:49
  • 藤原 聖子(ふじわら の せいし/きよこ、1122年〈保安3年〉- 1182年1月10日〈養和元年12月4日〉)は、第75代天皇・崇徳天皇の皇后(中宮)。近衛天皇の養母。女院。院号は皇嘉門院(こうかもんいん)。 摂政関白太政大臣・藤原忠通の長女、母は北政所従一位・藤原宗子(権大納言・藤原宗通の娘)。忠通の嫡妻腹の子女は彼女一人である。…
    7キロバイト (903 語) - 2023年11月14日 (火) 14:33
  • 寿(ほ)き ほさき響(とよ)もし    ゑらゑらに 仕へまつるを 見るが貴さ 反し歌一首 4267 すめろきの御代万代にかくしこそ見(め)し明らめめ立つ年の端(は)に      右の二首は、大伴宿禰家持がよめる。 天皇(すめらみこと)と太后(おほきさき)と、共に大納言(おほきものまをすつかさ)藤原
  • w:延喜式 w:藤原時平 w:藤原忠平 w:国司 w:初期荘園 w:荘園整理令 w:負名 w:王朝国家 w:朱雀天皇 w:平将門 w:藤原純友 w:承平天慶の乱 w:村上天皇 w:天暦の治 w:藤原実頼 w:冷泉天皇 w:安の変 w:源高明 w:円融天皇 w:藤原兼通 w:藤原兼家 w:藤原頼忠 w:花山天皇
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示