検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 江尻(えじり) 現行の町字名 江尻 (角田市) - 宮城県角田市 江尻 (胎内市) - 新潟県胎内市 江尻 (高岡市) - 富山県高岡市 江尻白山町 - 富山県高岡市 福岡町江尻 - 富山県高岡市 江尻 (滑川市) - 富山県滑川市 上江尻町 - 福井県福井市 下江尻町 - 福井県福井市 江尻ケ丘町…
    2キロバイト (312 語) - 2022年5月10日 (火) 15:09
  • 江尻 亮(えじり あきら、1943年1月10日 - )は、茨城県高萩市出身の元プロ野球選手(投手、外野手)・コーチ・監督。 実家は旅館。日立一高では1年次の1958年、秋季関東大会県予選の準々決勝で結城一高からノーヒットノーランを達成。準決勝で土浦三高に敗退するが、好投手として話題になる。3年次の1…
    27キロバイト (3,381 語) - 2024年3月28日 (木) 12:49
  • 江尻 篤彦(えじり あつひこ、1967年7月12日 - )は静岡県出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはミッドフィールダー。 清水商業高校時代(同級生に真田雅則)の3年次は主将を務め、1985年の全国高校選手権において初優勝を果たした。…
    10キロバイト (864 語) - 2023年11月26日 (日) 15:43
  • 江尻宿のサムネイル
    江尻宿 江尻宿(えじりしゅく、えじりじゅく)は、東海道五十三次の18番目の宿場である。現在の静岡県静岡市清水区(旧清水市)の中心部にあたる。 駿河湾に注ぐ巴川の河口付近に発達した宿場町である。江戸時代以前の戦国時代には、武田氏家臣馬場信春により江尻城が築かれ、城下町化して栄え始めたという。清水港に近…
    3キロバイト (319 語) - 2023年10月4日 (水) 11:10
  • 清水駅 (静岡県)のサムネイル
    清水駅 (静岡県) (江尻駅 (静岡県)からのリダイレクト)
    江尻駅(えじりえき)として、 国府津 - 静岡間開通時に現在の清水区島崎町に開業。一般駅。 1895年(明治28年)4月1日:線路名称制定。東海道線(1909年に東海道本線に改称)の所属となる。 1916年(大正5年)7月10日:東海道本線の貨物支線(後の清水港線)が江尻 - 清水港間で開業。…
    37キロバイト (2,827 語) - 2024年4月7日 (日) 07:50
  • 江尻慎太郎のサムネイル
    江尻 慎太郎(えじり しんたろう、1977年4月30日 - )は、宮城県仙台市宮城野区出身の元プロ野球選手(投手、右投右打)・野球指導者、野球解説者、スポーツキャスター、実業家。 2023年4月1日より、福岡ソフトバンクホークス子会社であるAcroBatsの代表取締役社長を務める。…
    65キロバイト (8,807 語) - 2023年11月26日 (日) 15:43
  • 江尻 憲泰(えじり のりひろ)は、日本の構造家。江尻建築構造設計事務所主宰。長岡造形大学非常勤講師から現在教授。日本女子大学非常勤講師。 実務において直面する多くの課題を研究課題としている。近年、調査・研究を行っている課題としては、建物の連成振動や竹の構造研究で、FRP折板構造、球型ボイドスラブの開…
    2キロバイト (269 語) - 2024年2月17日 (土) 04:36
  • 江尻停留場のサムネイル
    江尻停留場(えじりていりゅうじょう)は、富山県高岡市江尻にある万葉線の停留場。 1948年(昭和23年)4月10日:富山地方鉄道の地鉄高岡(現・高岡駅) - 伏木港間の開業により中間駅として開設。 1959年(昭和34年)4月1日:事業譲渡により、加越能鉄道の駅となる。…
    3キロバイト (184 語) - 2023年12月22日 (金) 12:10
  • 江尻町のサムネイル
    江尻町(えじりまち)は、静岡県の中部、庵原郡に属していた町である。静岡市清水区の中心部にあたる。 河川:巴川 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、江尻宿、江尻出作、辻村が合併して発足。 1893年(明治26年)4月9日 - 大字辻が分立して辻村が発足。 1924年(大正13年)…
    3キロバイト (225 語) - 2022年5月10日 (火) 15:09
  • 江尻 良文(えじり よしふみ、1949年3月12日 - 2021年9月11日)は、日本のスポーツジャーナリスト(スポーツライター)。東京スポーツ、サンケイスポーツ、夕刊フジの三紙に渡りプロ野球記者として活動。夕刊フジでは編集委員も務めた(? - 2017年3月)。…
    22キロバイト (3,192 語) - 2024年2月14日 (水) 17:07
  • 江尻町 (静岡市)のサムネイル
    1938年(昭和13年)8月8日 江尻二ノ丸町・江尻小芝町・江尻柳町が江尻の一部より分割・新設。 江尻大和町が江尻江尻出作・入江の各一部より分割・新設。 江尻本丸町が江尻・入江の各一部より分割・新設。 1961年(昭和36年)5月31日 江尻江尻二ノ丸町・江尻小芝町・江尻本丸町の各一部より魚町が新設される。 江尻の一部より仲町が新設される。…
    7キロバイト (615 語) - 2024年2月9日 (金) 14:14
  • 江尻 立真(えじり たつま、1975年6月18日 - )は、日本の漫画家。京都府綴喜郡田辺町(現・京田辺市)出身。男性。血液型はO型。金沢大学卒業。 1999年、『赤マルジャンプ』1999WINTERにて読切『CHILDS』で漫画家としてデビュー。 2003年、『週刊少年ジャンプ』25号にて都市伝説をテーマにした読切『World…
    7キロバイト (782 語) - 2023年3月25日 (土) 05:32
  • 江尻東のサムネイル
    日本 > 静岡県 > 静岡市 > 清水区 > 江尻江尻東(えじりひがし)は、静岡市清水区の地名。現行行政地名として江尻東一丁目、江尻東二丁目、江尻東三丁目から成る。住居表示は実施済み。 北で本郷町、東で真砂町、南で銀座と相生町、西で小芝町と宝町と江尻町に隣接する。…
    8キロバイト (627 語) - 2024年2月9日 (金) 14:10
  • 江尻城のサムネイル
    江尻城(えじりじょう)は、駿河国庵原郡江尻(静岡県静岡市清水区江尻町)にあった日本の城。 永禄13年(1570年)、甲斐国の武田氏により築城された。 巴川を背後に控えた微高地上に立地し、本丸を中心に三方を囲う輪郭式城郭の平城である。永禄11年(1568年)の武田氏の駿河侵攻により顕在化した三河徳川…
    4キロバイト (671 語) - 2023年12月4日 (月) 11:06
  • 静岡市立清水江尻小学校(しずおかしりつ しみずえじりしょうがっこう)は、静岡県静岡市清水区江尻町にある公立小学校。 1873年(明治6年) - 本郷妙蓮寺にて「日知館」として発足。 1882年(明治15年) - 紺屋町に新築し「江尻学校」に称する。 1888年(明治21年) - 「江尻尋常小学校」に改称。…
    4キロバイト (231 語) - 2023年11月3日 (金) 13:33
  • 江尻 忠正(えじり ただまさ、1934年5月11日 - )は、日本の競歩選手。 1964年東京オリンピックで男子50キロ競歩に出場した。 富山県立高岡工芸高等学校卒業。日本ゼオンに勤務。1964年東京オリンピックのころには、工場勤務の傍ら、朝練と退勤後の練習、通勤路で日々80kmを歩いていたという。…
    5キロバイト (465 語) - 2023年11月26日 (日) 15:43
  • 以下の3つの時期に用いられた名称である。 1993年4月から2002年10月まで 2007年4月から2007年7月まで 2007年7月から現在に至るまで いわゆる渉外事務所である桝田江尻法律事務と訴訟など国内案件を中心とする東京八重洲法律事務所が統合して設立された。前者を国際部門とし、後者を国内部門とする部門制であり、両者の関係はい…
    8キロバイト (895 語) - 2024年4月9日 (火) 01:05
  • 江尻 宏一郎(えじり こういちろう 1920年9月1日 - 2015年4月21日)は、日本の実業家。三井物産第6代社長。神奈川県横浜市生まれ。位階は従三位。 父は三井物産勤務の商社マンだった。東京府立一中卒業後、柔道の力量を見込まれ第六高等学校に入学した。六高を経て、東京帝国大学法学部入学。中学時代…
    4キロバイト (571 語) - 2023年5月4日 (木) 13:13
  • 新清水駅のサムネイル
    新清水駅 (江尻新道駅からのリダイレクト)
    8月:会社合併により、大日本軌道の駅となる。 12月9日:鷹匠町(現:新静岡) - 当駅間開業。 1918年(大正7年) 以前:当駅 - 波止場間廃止。 月日不明:江尻新道駅に改称 1919年(大正8年)5月1日:会社譲渡により、駿遠電気の駅となる。 1923年(大正12年)3月12日:会社名改称により、静岡電気鉄道の駅となる。…
    11キロバイト (1,168 語) - 2024年5月3日 (金) 05:15
  • 江尻 隆(えじり たかし、1947年5月16日 - )は、日本の弁護士(第二東京弁護士会)。西村あさひ法律事務所パートナーを経て名取法律事務所シニアパートナー。 旧あさひ法律事務所の創立者の1人である渉外弁護士。M&Aなどの分野で活躍する。マイカルの民事再生手続における申立代理人などを務めた。 1961年…
    3キロバイト (365 語) - 2023年11月26日 (日) 15:44
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示