コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 木月洋介 - テレビプロデューサー。フジテレビ所属。 木月あかり - 女優。宝塚歌劇団出身。 木月うらん - 歌手。元子役タレント。うらん (1999年生)を参照。 人名のひとつ 朴木月 - 韓国の詩人 「木月」で始まるページの一覧 タイトルに「木月」を含むページの一覧…
    850バイト (194 語) - 2022年10月11日 (火) 14:55
  • 木月 (川崎市)のサムネイル
    神奈川県 > 川崎市 > 中原区 > 木月 木月(きづき)は、神奈川県川崎市中原区の町名。現行行政地名は木月1丁目から木月4丁目。住居表示実施済区域。面積は92.7 ha。 なお、「木月」を冠した町(木月伊勢町、木月大町、木月祇園町、木月住吉町)が木月の近隣にあるが、これらは木月から分離されて設置された(後述)。…
    23キロバイト (2,356 語) - 2024年4月28日 (日) 11:00
  • 木月祗園町のサムネイル
    木月祗園町は北端で木月大町と、東端では渋川を境として木月伊勢町と、南端では木月1丁目と、西端では井田三舞町に接する。これらの町域はすべて中原区に属しており、木月祗園町は市境や区境には接していない。 当地は、大正末期までは水田が広がり、水車小屋があるような農地であった。木月
    13キロバイト (1,178 語) - 2024年4月28日 (日) 11:06
  • 木月大町のサムネイル
    めており、南側には高層マンションが立ち並んでいる。 木月大町は北端で今井西町・今井仲町と、東端では渋川を挟んで今井南町・木月伊勢町と接する。南端では木月祗園町と接し、西端では井田三舞町・下小田中と接する。これらの町域はすべて中原区に属しており、木月大町は市境や区境には接していない。…
    13キロバイト (1,196 語) - 2024年4月28日 (日) 11:03
  • 木月洋介のサムネイル
    木月 洋介(きづき ようすけ、1979年1110日 - )は、日本のテレビプロデューサー。フジテレビ 編成制作局編成部。東京大学経済学部卒業。神奈川県出身。 子供の頃から「バラエティ番組」が好きで、作りモノの「コントバラエティ」が大好き。東京大学時代は「演劇サークル」に所属し「演者側」と「演出側…
    22キロバイト (2,813 語) - 2024年5月11日 (土) 08:01
  • 木月 あかり(きづき あかり、1994年420日 - )は、日本の女優。元宝塚歌劇団雪組の男役。 兵庫県姫路市、賢明女子学院中学校出身。身長171cm。愛称は「あかり」。宝塚歌劇団時代の芸名は叶海 世奈(かなみ せな)。 所属事務所はボックスコーポレーション。 2010年、宝塚音楽学校入学。…
    10キロバイト (900 語) - 2023年12月30日 (土) 12:47
  • 木月住吉町のサムネイル
    木月住吉町は北端で今井南町と、北東端で市ノ坪と、東端で苅宿と、南端で西加瀬と、南西端では渋川を境として木月と、北西端では東急東横線を境として木月伊勢町と接している。これらの町域はすべて中原区に属しており、木月住吉町は市境や区境には接していない。 住宅地の地価は、2024年(令和6年)1
    15キロバイト (1,528 語) - 2024年4月28日 (日) 11:07
  • 木月伊勢町のサムネイル
    部が北に張り出している。一帯は住宅地となっている。 木月伊勢町は北端で今井南町と、南東端で木月住吉町と接し、南西端では木月と、西端では木月祗園町や木月大町と接している。これらの町域はすべて中原区内であり、木月伊勢町は区境や市境には接していない。 当地には元和年間に伊勢宮が勧請され、そのための免田と…
    12キロバイト (1,104 語) - 2024年4月28日 (日) 11:02
  • うらん (1999年生) (木月うらんからのリダイレクト)
    2024年5月末頃にスターダストプロモーションを退社した。 スターダストプロモーション所属前に所属していた芸能事務所ピュア☆コーポレーション時代は、木月うらん(きづき うらん)名義で活動していた。 2007年末、デビュー。 2008年、TBSテレビのドラマ『エジソンの母』にテレビ初出演。…
    17キロバイト (1,638 語) - 2024年6月6日 (木) 18:32
  • (2022年612日). 2022年86日閲覧。 ^ 並木月海選手が旭ジムに来てくれました KUNISNIPE旭 OFFICIAL SITE 2020年321日 女子ボクサー一覧 ボクシング日本代表選手一覧 並木月海 (@1998_t0917) - X(旧Twitter) 並木月海 (@tsukimi917)…
    24キロバイト (2,769 語) - 2024年5月20日 (月) 19:42
  • 法政大学のサムネイル
    法政大学 (木月教養部からのリダイレクト)
    4 - 木月教養部から法・文学部2年生が市ケ谷に移転。 10 - 53年館内に図書館大学院分室を設置。 1954年(昭和29年)4 - 木月教養部から経済学部2年生が市ケ谷に移転(木月は1年生のみとなる)。 1955年(昭和30年) 2 - 55年館竣工。 4 -…
    251キロバイト (32,944 語) - 2024年5月28日 (火) 05:43
  • 佐々木月樵のサムネイル
    佐々 樵(ささき げっしょう、旧姓山田、1875年(明治8年)413日 - 1926年(大正15年)36日)は、日本の仏教学者・教育者。大谷大学教授。のち大谷大学学長。清沢満之門下。著作に『親鸞聖人伝』、『支那浄土教史』などがある。 1875年、三河国安城町大字古井にある真宗大谷派の願力寺…
    8キロバイト (1,077 語) - 2024年4月7日 (日) 09:31
  • 青木月斗のサムネイル
    改造社、1929年 『俳句講座』 改造社、1933年 『續俳句講座』 改造社、1934年 『月斗翁句抄』 同人社、1950年 角光雄ほか 『大阪の俳人たち2』 和泉書院、1991年 角光雄 『俳人青木月斗』 角川学芸出版、2009年 俳句雑誌『同人』(同人社)および『春星』(春星社)および『うぐいす』(うぐいす社)…
    7キロバイト (1,069 語) - 2024年3月10日 (日) 12:10
  • 木月(パク・モグォル、パク・モクウォル、1915年16日 - 1978年324日)は、韓国の詩人。慶尚北道慶州出身。 1916年、日本統治下の慶尚北道慶州で生まれる。 本名は朴泳鐘(パク・ヨンジョン)である。1947年、韓国の文筆家協会の発足とともに常任委員として文学活動を始める。文總の常…
    6キロバイト (546 語) - 2024年3月11日 (月) 08:41
  • 川崎市立木月小学校(かわさきしりつ きづきしょうがっこう)は、神奈川県川崎市中原区木月4丁目にある公立小学校。 1970年(昭和45年)7 - 第1期校舎建築工事起工。 1971年(昭和46年) 3 - 第1期校舎建築工事竣工。川崎市立住吉小学校より分離独立し、開校。 4 -…
    8キロバイト (1,147 語) - 2023年8月8日 (火) 23:11
  • 野生(けものぎ やせい、1960年81日 - )は、日本の漫画家。2000年に筆名を伸たまきから改名。ナチュラリスト。 東京都豊島区出身。千代田学園漫画科卒業。取材のためオーストラリアに移住したこともある。1983年、『月刊ウィングス』(新書館)に掲載の『お豆の半分』(『PALM』シリーズ)でデビュー。…
    18キロバイト (2,312 語) - 2023年9月19日 (火) 01:46
  • おしゃべりやってまーす (おしゃからのリダイレクト)
    2009年(平成21年) 1月 - それまでの「おしゃ土」が終了し「新おしゃ土」が土曜レギュラーとして毎週更新となる。 「おしゃ」・「おしゃ水」・「おしゃ」・「おしゃ日」の映像配信に1MBの高画質版が追加。 4 - 20日より完全リニューアル。今までの曜日制が廃止され、レギュラー番組の呼び名が「おしゃべりやってまー…
    55キロバイト (8,402 語) - 2024年4月5日 (金) 11:52
  • 2005年414日() SHIBUYA-AX」は、日本のロックバンド、Kagrra,のライヴ映像作品である。 2005年に行ったツアー「沙羅 〜懐かしの楽園〜」ファイナルのSHIBUYA-AX公演を収録している。 初回生産限定仕様にはライブ・ポスター3種類のうち1枚封入、ボーナスディスク「2004年1220日(月)…
    3キロバイト (139 語) - 2023年11月26日 (日) 19:25
  • 松原湖のサムネイル
    松原湖 (からのリダイレクト)
    湖に周辺の臼児池(うすごいけ)・鶉取池(うずらとりいけ)・桷池(ずみのきいけ)・オシデノウミを加えた7湖沼を松原湖沼群という。湖沼群の中でも特に大きいのが猪名湖で、その名は湖の形がイノシシに似ていることに由来する。 周辺に一周する散策路が整備されており、貸しボートと民宿が数軒ある。10
    6キロバイト (859 語) - 2022年2月2日 (水) 03:37
  • 援に来たガイのサポートに回り、ガイに向けて放たれた求道玉を「飛雷神の術」で自分ごと全てノ葉隠れの里へ飛ばして意識を失った。無限読の発動後に目覚めて戦場に戻り、歴代火影と合流した。マダラの半身から復活した大筒ハゴロモの指示で、浄土から呼び寄せられた歴代五影と共にカグヤを封印したナルト達を始球空…
    298キロバイト (59,008 語) - 2024年6月5日 (水) 05:26
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示