検索結果

  • 小田井(おたい/おだい) 小田井町 - 兵庫県豊岡市の町字。 長野県北佐久郡御代田町、佐久市の地名。 小田井宿 - 御代田町にあった中山道の宿場町。 愛知県の名古屋市西区から清須市西枇杷島町にかけての地名。 小田井駅 - 名古屋市西区にある東海交通事業城北線の駅。 小田井城 - 清須市西枇杷島町にあった城。…
    671バイト (170 語) - 2022年8月8日 (月) 01:56
  • 小田井 涼平(おだい りょうへい、1971年2月23日 - )は、日本の俳優、声優。大阪府大阪市此花区生まれ、兵庫県川西市出身。G-STAR.PRO所属。 血液型はA型。2022年12月31日までは歌謡グループ・純烈のコーラスとしても活動していた。旧芸名は涼平(りょうへい)。妻はタレントのLiLiCo。…
    32キロバイト (3,695 語) - 2024年5月5日 (日) 10:08
  • 中小田井のサムネイル
    山田町大字中小田井の一部が貴生町・二方町・八筋町にそれぞれ編入される。 1980年(昭和55年)2月24日 - 西区中小田井一丁目および中小田井二丁目が山田町大字中小田井の一部、中小田井三丁目が山田町大字中小田井・あし原町の各一部、中小田井四丁目および中小田井五丁目が山田町大字上小田井・山田町大字中小田井
    18キロバイト (1,769 語) - 2023年11月11日 (土) 18:01
  • 上小田井のサムネイル
    小田井一丁目・同二丁目および山田町大字上小田井のいずれも住居表示未実施地域である。地元では「カミオタ」と呼ばれ親しまれている。 名古屋市西区北部に位置する。東から北は八筋町・南川町・市場木町、西は中小田井一丁目および同五丁目、南は山田町大字中小田井に接する。南に一丁目・北に二丁目が設定されている。…
    22キロバイト (1,258 語) - 2023年11月11日 (土) 10:50
  • 上小田井駅のサムネイル
    三菱UFJ銀行小田井支店・岩倉支店・西春支店 十六銀行小田井支店 名古屋銀行小田井支店 大垣共立銀行小田井支店 愛知信用金庫山田支店 ヤマナカ小田井店 上小田井保育園 上小田井第二保育園 名古屋市西区役所山田支所 名古屋市山田図書館 小田井駅 - 東海交通事業城北線(徒歩で約10分)…
    28キロバイト (3,072 語) - 2024年2月15日 (木) 13:14
  • 小田井宿のサムネイル
    小田井宿の宿内家数は107軒、うち本陣1軒、脇本陣1軒、旅籠5軒で宿内人口は319人であった。 しなの鉄道しなの鉄道線御代田駅 小田井宿本陣跡 「信州の文化シリーズ 街道と宿場」信濃毎日新聞社 1980年 中山道 追分宿 - 小田井宿 - 岩村田宿 ウィキメディア・コモンズには、小田井宿に関連するカテゴリがあります。…
    2キロバイト (199 語) - 2023年10月12日 (木) 02:38
  • 中小田井駅のサムネイル
    名古屋中小田井郵便局 愛知県青い鳥医療療育センター 小田井城址公園 平和堂中小田井店 愛知県道163号一場中小田井線(岩倉街道) 最寄停留所は、中小田井五丁目となる。以下の路線が乗り入れ、名古屋市営バス(名古屋市交通局)により運行されている。 小田12 平田住宅行(※循環系統。小田井
    10キロバイト (918 語) - 2024年2月8日 (木) 06:45
  • 庄内緑地のサムネイル
    庄内緑地 (小田井遊水地からのリダイレクト)
    庄内緑地(しょうないりょくち)は、愛知県名古屋市西区山田町にある庄内川の小田井遊水地を利用した公園である。 1940年(昭和15年)、防空緑地として都市計画決定。愛知県により土地の取得が行われるものの、農地解放により所有権を失い、それぞれ耕作地へ戻っていった。1955年(昭和30年)10月1日に所…
    5キロバイト (476 語) - 2024年5月16日 (木) 17:03
  • 下小田井駅のサムネイル
    小田井駅(しもおたいえき)は、愛知県清須市西枇杷島町上新にある名古屋鉄道犬山線の駅である。駅番号はIY01。 1912年(大正元年)8月6日:開業。 1985年(昭和60年)2月7日:駅舎改築。 1986年(昭和61年) - 跨線橋新設およびプラットホーム延長。有効長が4両から6両になる(後に8両対応化)。…
    12キロバイト (1,153 語) - 2024年3月16日 (土) 15:18
  • 小田井駅のサムネイル
    小田井駅(おたいえき)は、愛知県名古屋市西区八筋町にある、東海交通事業城北線の駅である。 1991年(平成3年)12月1日:開業。 島式ホーム1面2線を有する高架駅。駅は名鉄犬山線及び名古屋市営地下鉄鶴舞線の高架橋を跨いだ高々架上にあり、4階にホームがある。かつては3階にトイレが設置されていたが2…
    6キロバイト (436 語) - 2024年5月9日 (木) 14:14
  • 庄内川のサムネイル
    庄内川 (小田井輪中からのリダイレクト)
    濃尾平野に出る付近には庄内川本川には扇状地が見られず、支川の内津川のみにわずかに形成されている。下流域では名古屋市旧市街地を洪水から守るために、「洗堰」と呼ばれる越流堤や小田井遊水地(庄内緑地公園)などの遊水地を旧市街地の反対側に整備している。新川も、そうした庄内川氾濫対策の一つとして整備されたものである。河口域には藤前干潟等の豊かな河川環境も残されている。…
    40キロバイト (3,622 語) - 2024年3月29日 (金) 06:43
  • 小田井城のサムネイル
    小田井城(おたいじょう)は、愛知県清須市西枇杷島町の古城交差点にあった室町時代中期の日本の城(平城)。他に於田井城の表記もある。今ある城跡公園は、交差点を作る際に石碑を移築したものである。 築城時期は応永年間(1394年 - 1428年)である。 清洲の尾張国守護代「織田大和守家」当主の織田敏定が清…
    3キロバイト (323 語) - 2024年1月5日 (金) 08:58
  • Mozoワンダーシティのサムネイル
    Building認証を取得した。 名古屋環状2号線(名古屋第二環状自動車道および国道302号)に隣接しているほか、名鉄犬山線・名古屋市営地下鉄鶴舞線 上小田井駅から徒歩で約5分、東海交通事業城北線 小田井駅より徒歩で約7分の場所にある。 周辺にはマンションや住宅地が多く、元来は工業地域であるため、山崎製パンの名古屋工場などとも隣接・近接している。…
    30キロバイト (3,271 語) - 2024年4月28日 (日) 07:38
  • 愛知県道162号松河戸西枇杷島線(名古屋市西区中小田井1丁目) 凸版印刷中部事業部 名古屋市営平田荘 名古屋市営地下鉄鶴舞線・名鉄犬山線 上小田井駅 名鉄犬山線 中小田井駅 庄内緑地 [脚注の使い方] 愛知県の県道一覧 オープンストリートマップに愛知県道163号一場中小田井線の地図があります。…
    4キロバイト (326 語) - 2024年2月17日 (土) 10:10
  • 小田井村(なかおたいむら)は、愛知県西春日井郡にかつてあった村。現在の愛知県名古屋市西区中小田井に該当する。 明治22年(1889年)10月1日 - 町村制の施行により、中小田井村が単独で自治体を形成。 明治39年(1906年)7月16日 - 大野木村・平田村・比良村・上小田井村と合併して山田村が発足。同日中小田井村廃止。…
    2キロバイト (145 語) - 2021年9月22日 (水) 04:03
  • 桑田忠親『新編日本合戦全集 応仁室町編』(秋田書店、1990年)ISBN 4253003796 河合秀郎「風林火山 信州制圧」(学研、『歴史群像 2001年8月号』) 西股総生「武田信虎」(学研、『歴史群像 2007年6月号』) 上田原の戦い 日本の合戦一覧 小田井の合戦 - ウェイバックマシン(2019年3月30日アーカイブ分)…
    8キロバイト (1,503 語) - 2022年8月23日 (火) 02:17
  • 小田井縣神社のサムネイル
    小田井縣神社(おだいあがたじんじゃ)は、兵庫県豊岡市にある神社。小田井縣神社の末社に「柳ノ宮神社」があり、毎年8月1日、2日に「豊岡柳祭り」が行われる。豊岡市市街地域の最大のお祭りである。但馬五社の一社とされる。 国作大己貴命 『国司文書・但馬神社系譜伝』には、上座 国作大己貴命(クニツクリオオナ…
    6キロバイト (699 語) - 2023年4月16日 (日) 00:53
  • 小田井村(かみおたいむら)は、愛知県西春日井郡にかつてあった村。現在の愛知県名古屋市西区上小田井に該当する。 明治22年(1889年)10月1日 - 町村制の施行により、上小田井村が単独で自治体を形成。 明治39年(1906年)7月16日 - 大野木村・平田村・比良村・中小田井村と合併して山田村が発足。同日上小田井村廃止。…
    2キロバイト (143 語) - 2021年9月22日 (水) 04:01
  • 名古屋市立中小田井小学校のサムネイル
    小田井一丁目・中小田井二丁目・中小田井三丁目・中小田井四丁目・中小田井五丁目の全域を通学区域として指定している。 また、卒業後の進学先は名古屋市立山田中学校となっている。 名古屋市営バス「小田井野田」停留所下車 [脚注の使い方] ^ “教育方針”. 名古屋市立中小田井小学校. 2020年3月15日閲覧。…
    5キロバイト (414 語) - 2023年11月16日 (木) 05:10