コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 大作(おおさく、だいさく) おおさく 大作 (市原市) - 千葉県市原市の地名。 大作 (佐倉市) - 千葉県佐倉市の地名。 大作 (川俣町) - 福島県伊達郡川俣町の地名。 大作新田 - 千葉県我孫子市の地名。 だいさく 大作 (二本松市) - 福島県二本松市の地名。 田浦大作町 - 神奈川県横須賀市の地名。…
    710バイト (152 語) - 2024年3月10日 (日) 04:15
  • 池田大作のサムネイル
    池田 大作(いけだ だいさく、1928年〈昭和3年〉1月2日 - 2023年〈令和5年〉11月15日)は、日本の宗教家、作家。創価学会名誉会長。 創価学会会長(第3代)、創価学会インタナショナル(SGI)会長などを歴任。山本 伸一や法悟空のペンネームで作家活動も行っていた。…
    65キロバイト (9,294 語) - 2024年6月9日 (日) 14:45
  • 大作 (市原市)のサムネイル
    日本 > 関東地方 > 千葉県 > 市原市 > 市津地区 > 大作 (市原市) 大作(おおさく)は、千葉県市原市の市津地区にある大字。郵便番号は290-0172。 市原市北部の市津地区にある。全体的に山がちな地形となっており、道路が通っている比較的平坦な部分に集落が形成されている。 北・東・南で犬成、南は滝口、西は葉木と接している。…
    4キロバイト (227 語) - 2024年3月10日 (日) 10:56
  • 平木大作のサムネイル
    平木 大作(ひらき だいさく、1974年10月16日 - )は、日本の政治家。公明党所属の参議院議員(2期)、復興副大臣。 経済産業大臣政務官兼内閣府大臣政務官 兼 復興大臣政務官、公明党広報局長等を歴任。 長野県長野市出身。1993年に創価高等学校を卒業後、東京大学に進学。1998年に東京大学法学…
    8キロバイト (496 語) - 2023年12月16日 (土) 02:27
  • 木村大作のサムネイル
    木村 大作(きむら だいさく、1939年〈昭和14年〉7月13日 - )は、日本の撮影技師、映画監督。文化功労者。 1939年生まれ。東京府出身。1958年、東京都立蔵前工業高等学校を卒業後、東宝撮影部にカメラ助手として入社し、黒澤明監督の組に配属される。1973年に『野獣狩り』でカメラマンデビュー。…
    18キロバイト (2,099 語) - 2024年5月2日 (木) 03:46
  • 池田大作サリン襲撃未遂事件のサムネイル
    オウム真理教 > オウム真理教事件 > 池田大作サリン襲撃未遂事件 池田大作サリン襲撃未遂事件(いけだだいさくサリンしゅうげきみすいじけん)は、1993年(平成5年)11月と12月18日、創価学会名誉会長・池田大作が当時の宗教法人・オウム真理教の幹部に襲撃された暗殺未遂事件。…
    15キロバイト (2,172 語) - 2024年4月26日 (金) 18:28
  • 本来の表記は「温泉㊙大作戦」です。この記事に付けられたページ名は技術的な制限または記事名の制約により不正確なものとなっています。 『温泉 (秘) 大作戦』(おんせんまるひだいさくせん)は、2004年から2016年まで朝日放送(現:朝日放送テレビ)とトレンドの制作により、テレビ朝日系で放送されたテレ…
    65キロバイト (7,432 語) - 2024年2月20日 (火) 11:06
  • 久米 大作(くめ だいさく、1957年7月23日 - )は、日本のキーボーディスト、作曲家、編曲家、音楽プロデューサー。愛称は大ちゃん。 東京都出身。父は俳優・声優・ナレーターの久米明。 明星学園高校在学中にキーボーディストとしてフュージョングループ・プリズムの前セッションに参加。…
    9キロバイト (759 語) - 2024年6月13日 (木) 08:30
  • 『GS美神 極楽大作戦!!』(ゴーストスイーパーみかみ ごくらくだいさくせん)は、椎名高志による日本の漫画作品。1991年20・21合併号に掲載。その後1991年30号から1999年41号まで『週刊少年サンデー』で連載された。1993年度小学館漫画賞受賞。単行本全39巻(小学館少年サンデーコミックス…
    83キロバイト (11,376 語) - 2024年4月6日 (土) 12:30
  • 池田大作に対する訴権の濫用(いけだだいさくにたいするそけんのらんよう)は、北海道創価学会の幹部だった女性が、「過去数回にわたり、同会の池田大作名誉会長から強姦された」との告発手記を『週刊新潮』に発表した後、女性とその夫が池田を相手取り損害賠償請求の訴えを起こし敗訴したもの。判決は被害内容に立ち入ら…
    25キロバイト (4,073 語) - 2024年2月2日 (金) 16:31
  • 下田 大作(しもだ だいさく、1977年10月2日 - )は日本のプロレスラー。 双子の弟はプロレスラーの不動力也。 1998年、DDTプロレスリングに入門して12月16日の駒沢オリンピック公園総合運動場屋内球技場における対西野勇喜&菊澤光信組戦でデビュー(パートナーは勇作)。…
    3キロバイト (365 語) - 2024年1月18日 (木) 10:26
  • 『バーディー大作戦』(バーディーだいさくせん)は、1974年5月11日から1975年5月17日までTBSで毎週土曜日21:00 - 21:55に放送されていたアクションドラマ。全54回。 映像上の題名は「BIRDIE」。 前作『アイフル大作戦』と作品世界を共有する続編。当初は『アイフル大作
    32キロバイト (2,034 語) - 2024年5月23日 (木) 12:19
  • 篠原 大作(しのはら だいさく、1933年7月4日 - 2016年2月1日)は、日本の男性俳優、声優。北海道出身。妻は声優の花形恵子(2015年死別)。 明治大学卒業。1954年4月、劇団ぶどうの会に入団。1961年2月、ぶどうの会を脱退し、山田肇、花形恵子、松村彦次郎などともに劇団風を結成、りんど…
    23キロバイト (2,533 語) - 2023年12月31日 (日) 09:15
  • 門川大作のサムネイル
    門川 大作(かどかわ だいさく、1950年〈昭和25年〉11月23日 - )は、日本の政治家。元京都府京都市長(4期)、京都サンガF.C.顧問。 京都市教育長、教育再生会議委員(安倍内閣)等を歴任した。 京都府京都市中京区生まれ。京都市立龍池小学校、京都市立城巽中学校卒業。1969年3月、京都市立堀…
    24キロバイト (3,014 語) - 2024年3月1日 (金) 01:19
  • 『どっこい大作』(どっこいだいさく)は、1973年1月8日から1974年3月25日まで、NET(現:テレビ朝日)系で放送されたテレビドラマ。全62話。スポンサーは三菱電機の一社提供。 北海道で貧しい生活を送っていた田力大作(たぢから・だいさく。「田」と「力」の組み合わせで「男」)は、唯一の財産である…
    32キロバイト (3,435 語) - 2024年3月18日 (月) 11:48
  • 松田大作のサムネイル
    松田 大作(まつだ だいさく、1978年9月13日 - )は、日本中央競馬会 (JRA) の栗東トレーニングセンターに所属していた元騎手。 1997年競馬学校第13期生として栗東・崎山博樹厩舎所属の騎手としてデビュー。同期は武士沢友治。 2001年イタリア・2005年アメリカと技術向上のための遠征を…
    10キロバイト (1,032 語) - 2024年1月23日 (火) 22:44
  • 華吹大作のサムネイル
    華吹 大作(はなかぜ だいさく、1970年5月28日 - )は、東京都足立区出身で立浪部屋に所属した元大相撲力士。本名は山口 大作(やまぐち だいさく)。最高位は東三段目18枚目(2003年11月場所)。 1986年3月場所初土俵。7代立浪(元小結・旭豊)よりも年齢は2歳下であるが、土俵歴は1年先輩…
    25キロバイト (2,879 語) - 2024年5月4日 (土) 09:55
  • 尾形 大作(おがた だいさく、1963年1月12日 - )は、日本の演歌歌手。尾形太作(読み同じ)として活動した時期もある。本名、松尾浩之。 福岡県糟屋郡志免町出身。武田鉄矢と同じ福岡市立三筑中学校を卒業。1981年にデビュー。デビュー時のキャッチフレーズは、「THE…
    11キロバイト (1,286 語) - 2024年1月12日 (金) 23:23
  • 『欽ちゃんのがんばる!日本大作戦』(きんちゃんのがんばるにっぽんだいさくせん)は、NHK総合テレビで2012年3月まで不定期に放送された特別番組で、萩本欽一の冠番組である。 本項では前身番組である『欽ちゃんのワースト脱出大作戦』(きんちゃんのワーストだっしゅつだいさくせん)についても述べる。…
    17キロバイト (1,734 語) - 2024年4月20日 (土) 14:03
  • 相馬大作事件(そうまだいさくじけん)は、文政4年4月23日(1821年5月24日)に、盛岡藩士・下斗米秀之進(しもとまい ひでのしん)を首謀者とする数人が、参勤交代を終えて江戸から帰国の途についていた弘前藩主・津軽寧親を襲撃しようと企図した事件。 秀之進の用いた別名である「相馬大作
    41キロバイト (6,966 語) - 2023年11月28日 (火) 23:46
  • 優れた作品。 規模の大きな作品。 た↗いさく ピンイン: dàzuò 注音符号: ㄉㄚˋ ㄗㄨㄛˋ 広東語 イェール式: daai6jok3 粤拼: daai6zok3 閩南語: tāi-chok 客家語: thai-chok 大 作 大(おお)いに起(お)こる。 大作(대작) (日本語に同じ)大作
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示