検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 四天王のサムネイル
    四天王は早くから日本でも信仰されていた。『日本書紀』によれば仏教をめぐっておこされた蘇我馬子と物部守屋との戦いに参戦した聖徳太子は、四天王に祈願して勝利を得たことに感謝して摂津国玉造(大阪市天王寺区)に四天王寺(四天王大護国寺)を建立したとされる。…
    8キロバイト (653 語) - 2024年2月13日 (火) 01:16
  • 四天王寺のサムネイル
    四天王寺(してんのうじ)は、大阪市天王寺区四天王寺にある和宗の総本山の寺院。山号は荒陵山(あらはかさん)。本尊は救世観音(ぐぜかんのん)。聖徳太子建立七大寺の一つとされている。新西国三十三箇所第1番札所のほか多数の霊場の札所となっている。 『日本書紀』によれば推古天皇元年(593年)に造立が開始され…
    57キロバイト (8,815 語) - 2024年5月3日 (金) 00:21
  • 四天王寺中学校・高等学校のサムネイル
    四天王寺中学校・高等学校(してんのうじちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、大阪府大阪市天王寺区に所在し、中高一貫教育を提供している私立中学校・高等学校。 略称は、四天(よんてん)。 推古元年に聖徳太子が設立した四天王寺敬田院をルーツとする。 学校法人四天王寺学園が運営する女子校で、四天王寺の境内に位置する。…
    10キロバイト (893 語) - 2024年3月2日 (土) 02:04
  • 四天王寺大学のサムネイル
    4月 : 天王寺高等女学校を四天王寺高等学校と改称 12月 : 財団法人四天王寺学園に組織変更認可 1951年(昭和26年)3月 : 学校法人四天王寺学園に組織変更認可 1957年(昭和32年)4月 : 四天王寺学園女子短期大学開学、保健科を設置 1958年(昭和33年)4月 : 四天王寺学園女子短期大学に被服科を設置…
    17キロバイト (2,298 語) - 2024年4月20日 (土) 11:59
  • 四天王寺大学短期大学部のサムネイル
    華梵大学 学校法人四天王寺学園は以下の学校を運営している。 四天王寺大学(羽曳野市) 四天王寺中学校・高等学校(大阪市天王寺区) 四天王寺東中学校・高等学校(藤井寺市、藤井寺球場跡地。旧:四天王寺学園中学校・高等学校、中学は2014年、高校は2017年開校) 四天王寺小学校(旧:四天王寺学園小学校。藤井寺市、藤井寺球場跡地)…
    11キロバイト (1,124 語) - 2024年4月17日 (水) 01:22
  • THEカラオケ★バトル (U-18四天王からのリダイレクト)
    四天王メンバーが4人揃った。 2023年7月9日放送「四天王を倒せ!U18甲子園」 実力者12人が現役四天王ごとの3ブロックに分かれ、四天王の空席1枠をかけて競った。現役四天王を破り優勝することが条件とされたが、予選では2位に甘んじながら敗者復活枠で決勝戦に出場した現役四天王
    296キロバイト (12,979 語) - 2024年4月8日 (月) 08:58
  • ものまね四天王(ものまねしてんのう)とは、かつてフジテレビの『ものまね王座決定戦』で人気・実力を不動のものにし、一世を風靡した清水アキラ・ビジーフォー(グッチ裕三・モト冬樹)・栗田貫一・コロッケのものまねタレント4組、またはその個々を指す呼称である。 「ものまねブーム」が始まった1990年頃に、番…
    7キロバイト (871 語) - 2023年10月6日 (金) 00:38
  • 財界四天王(ざいかいしてんのう)は、池田勇人内閣を表裏で支えた4名を指す。経済記者の重鎮、三鬼陽之助によって命名された。 財界四天王の呼称は、1961年(昭和36年)『文藝春秋』新年号で三鬼陽之助により初めて使用された。それ以後、池田内閣のご意見番として君臨する4名を示す言葉として広く使用されるようになった。…
    5キロバイト (653 語) - 2023年11月21日 (火) 23:50
  • ポケットモンスター (アニメ) > 登場人物 > 四天王・チャンピオン (アニメポケットモンスター) 四天王・チャンピオン(してんのう・チャンピオン)では、『テレビアニメ第1シリーズ』から『めざせポケモンマスター』までのテレビアニメシリーズに登場する四天王およびチャンピオンを紹介する。…
    58キロバイト (8,739 語) - 2024年4月5日 (金) 09:25
  • プロレス四天王(プロレスしてんのう)はプロレスにおいては、かつての全日本プロレスに入門しジャイアント馬場の愛弟子であった三沢光晴、川田利明、小橋建太、田上明の4人を指す。 後に秋山準を加え、五強とも称された。彼らは「馬場の遺産」とも時に呼ばれる。 彼らの前後にもファンやメディアから“四天王
    11キロバイト (1,834 語) - 2023年7月15日 (土) 04:57
  • 車兵 (四天王 (将棋)からのリダイレクト)
    車兵(しゃへい)は、将棋の駒の一つ。本将棋にはなく、天竺大将棋・大局将棋に存在する。 成ると四天王。 竪兵の成駒でもある。通常の駒が成ると、四天王になる。 この駒は四天王に成った場合、駒を何個でも飛び越えて何マスでも動ける機能が新たに加わるので、序盤の身動きの取れない玉将をあっさり取ってしまうなど…
    4キロバイト (274 語) - 2023年12月2日 (土) 23:30
  • 四天王寺前夕陽ヶ丘駅のサムネイル
    四天王寺前夕陽ヶ丘駅(してんのうじまえゆうひがおかえき)は、大阪府大阪市天王寺区夕陽丘町にある、大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro) 谷町線の駅。駅番号はT26。Osaka Metroの中では文字数も読みも一番長く多い駅である。 開業前、駅名は地名の「夕陽ヶ丘」とする予定であった。しかし、…
    10キロバイト (644 語) - 2024年4月22日 (月) 12:40
  • 四天王寺 (大阪市の地名)のサムネイル
    大阪府 > 大阪市 > 天王寺区 > 四天王寺 (大阪市の地名) 四天王寺(してんのうじ)は、大阪府大阪市天王寺区の町名。現行行政地名は四天王寺一丁目および四天王寺二丁目。 上町台地上に位置するが、1丁目の南東と2丁目付近は台地の東斜面にかかる。1丁目の大半は四天王寺の境内地で、四天王寺の東縁を通る上町筋以東が2丁目となる。…
    11キロバイト (803 語) - 2023年11月21日 (火) 13:48
  • 徳川四天王(とくがわしてんのう)は、安土桃山時代から江戸時代初期に、徳川家康の側近として仕えて江戸幕府の樹立に功績を立てた酒井忠次・本多忠勝・榊原康政・井伊直政の4人を武田四天王等と同様に顕彰した呼称。仏教の四天王に準えている。類似の取組みとして更に12人を加えた徳川十六神将がある。…
    7キロバイト (1,151 語) - 2024年2月25日 (日) 01:02
  • 上方落語 (上方落語の四天王からのリダイレクト)
    2代目曽呂利新左衛門)、2代目桂文都(のち2代目月亭文都)、初代桂文三(のち2代目桂文枝、晩年桂文左衛門)、初代桂文團治も人気・実力ともに高く、「四天王」と称された。 桂一門に並ぶ現代の上方落語で主力門派の笑福亭一門は、始祖とされる松富久亭松竹の詳細が明らかでないが天保から安永の時期に成立しており…
    55キロバイト (8,859 語) - 2024年4月30日 (火) 00:29
  • ファシスト四天王(ファシストしてんのう、イタリア語: Quadrumviro)は、国家ファシスト党がイタリア王国の政権を獲得する過程で、党首ベニート・ムッソリーニを支えた4人の党幹部を指す語。かれらはローマ進軍(1922年)の指揮にあたり、1923年に設立されたファシズム大評議会(当初は党機関、1…
    5キロバイト (622 語) - 2023年10月24日 (火) 12:07
  • 源頼光のサムネイル
    源頼光 (頼光四天王からのリダイレクト)
    光も武門の名将「朝家の守護」と呼ばれるようになり、同じく摂関家に仕え武勇に優れた弟の頼信と共に後の清和源氏の興隆の礎を築く。 頼光は、弟頼信・頼光四天王らとともに6人で摂津大江山へ向かい夷賊討伐を行ったという話がある。天橋立の山の成相寺には、寛仁元年(1018年)3月の日付で頼光らしき名(源氏朝臣…
    23キロバイト (1,690 語) - 2024年2月23日 (金) 03:05
  • 安倍派四天王(あべはしてんのう)は、1980年代から1990年代にかけて、日本の政治家安倍晋太郎が領袖の派閥安倍派において、安倍の後継者候補とされた4人のこと。これに対し同時期の竹下派では竹下派七奉行があった。 国鉄分割民営化を巡り、反対派の加藤六月と推進派の三塚博によって対立が表面化。…
    4キロバイト (388 語) - 2023年12月10日 (日) 20:26
  • 四天王寺羽曳丘中学校・高等学校のサムネイル
    四天王寺羽曳丘中学校・高等学校(してんのうじはびきがおかちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、かつて大阪府羽曳野市にあった私立の中学校・高等学校。学校法人四天王寺学園が運営していた。略称は四天羽(してんは、よんてんは)。 四天王寺学園中学校・高等学校(現・四天王寺東中学校・高等学校)の開校と連動して生徒の募集を停止し、閉校となった。…
    4キロバイト (288 語) - 2024年3月3日 (日) 07:42
  • 東寺のサムネイル
    東寺 (金光明四天王教王護国寺からのリダイレクト)
    は当堂の中にあり、写経会や展示会も行われる。木造四天王立像は、1930年(昭和5年)12月21日の「弘法市(終い弘法)」の日に食堂が失火で焼失した際、内部に安置されていた本尊千手観音立像と四天王像(いずれも旧国宝)も焼損。千手観音像は旧国宝指定解除はされず、修復された。四天王
    66キロバイト (10,395 語) - 2024年4月30日 (火) 00:17
  • 四天王 (してんのう) 須弥山の中腹の四方を守護する四人の天部(天王)。帝釈天に仕え、八部衆を支配するとされる。北の多聞天、東の持国天、南の増長天、西の広目天の四人。 門下、部下のうち優れた四人の者。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示