コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • サトウ サトウ(Satow) スラブ系の稀少姓。 アーネスト・サトウ - 外交官。 ヒース・サトウ(英語版) - 彫刻家。 ドイツの同綴の地名(Satow) ザートウ (ロストック郡)(英語版) - メクレンブルク=フォアポンメルン州ロストック郡の基礎自治体。 ザートウ (フュンフゼーエン)(ドイツ語版)…
    1キロバイト (189 語) - 2023年10月25日 (水) 15:05
  • サトウハチローのサムネイル
    ポータル 文学 サトウ ハチロー(1903年〈明治36年〉5月23日 - 1973年〈昭和48年〉11月13日)は、日本の詩人、作詞家、作家。本名は佐藤 八郎(さとう はちろう)。多くの別名を用いており、陸奥速男、山野三郎、玉川映二、星野貞志、清水操六、清水士郎、清水洋一郎、並木せんざ、江川真夫、…
    24キロバイト (2,962 語) - 2024年6月15日 (土) 08:20
  • アーネスト・サトウのサムネイル
    サー・アーネスト・メイソン・サトウ(英語: Sir Ernest Mason Satow、枢密顧問官、GCMG、1843年6月30日 - 1929年8月26日)は、イギリスの外交官。イギリス公使館の通訳、駐日公使、駐清公使を務め、イギリスにおける日本学の基礎を築いた。日本名は佐藤 愛之助(さとう あいのすけ)または…
    49キロバイト (6,897 語) - 2024年3月21日 (木) 02:05
  • 画像提供依頼:顔写真の画像提供をお願いします。(2022年10月) サトウ サンペイ(本名:佐藤 幸一〔さとう ゆきかず〕、1929年9月11日 - 2021年7月31日)は、日本の漫画家。 「平凡なサラリーマンの生活」を描き、「サラリーマン漫画」の創始者と評されるほか、紀行文やエッセイの執筆もおこなった。…
    19キロバイト (2,282 語) - 2024年2月29日 (木) 08:13
  • サトウキビのサムネイル
    サトウキビ(砂糖黍、甘蔗、学名:Saccharum officinarum)は、イネ科サトウキビ属の植物。砂糖の原料になる。 日本語の別名は甘蔗(かんしゃ、かんしょ)である。ただし、「かんしょ」は「甘藷」(サツマイモ)と同じ読みであり、サトウキビの産地とサツマイモの産地が重複していることもあって、…
    17キロバイト (2,209 語) - 2024年4月7日 (日) 15:46
  • サトウ食品株式会社(さとうしょくひん、英: Sato Foods Co., Ltd.)は、新潟県新潟市東区に本社を置き、主に餅、米飯、白玉など米穀を原料とした食品を製造する企業。旧社名は佐藤食品工業。 主に切り餅、鏡餅などの包装餅、無菌包装米飯の製造を行っている。…
    14キロバイト (1,862 語) - 2024年4月27日 (土) 17:42
  • ゲーリー・サトウ(Gary Sato、1955年1月2日 - )は、日系アメリカ人のバレーボール指導者。全日本男子バレーボールチームの元監督。 曽祖父が仙台出身の日系4世。カリフォルニア州 で、6人兄弟の長男として生まれる。 妹のリアン・サトウと弟のエリック・サトウは共に、元・バレーボールアメリカ合衆国代表選手(五輪メダリスト)。…
    17キロバイト (1,600 語) - 2024年5月15日 (水) 14:09
  • サトル・サトウ・アート・ミュージアムのサムネイル
    サトル・サトウ・アート・ミュージアム(Satoru Sato Art Museum)は、宮城県登米市出身の造形作家サトル・サトウ(fr:Satoru Satō )と、彼がパリ滞在で出会った仲間達により寄贈された幾何学構成的絵画のコレクションを展示する美術館。 もと中田町(現登米市)立桜場小学校の校舎…
    4キロバイト (498 語) - 2020年1月12日 (日) 13:23
  • サトウカエデのサムネイル
    サトウカエデ(砂糖楓、学名: Acer saccharum)は、ムクロジ科カエデ属の落葉高木。樹液を煮詰めたものをメープルシロップとして利用する。また、樹木はその堅牢性から、家具に利用される。別名、メープルツリー。和名の由来は、カエデの仲間で、樹液からメープルシロップをつくることから名付けられている。…
    4キロバイト (462 語) - 2023年12月10日 (日) 07:53
  • 佐藤製薬のサムネイル
    佐藤製薬 (サトウ製薬からのリダイレクト)
    Pharmaceutical Co., Ltd.)は、東京都港区に本社を置く日本の大手製薬会社である。サトウ製薬あるいはsatoとも表記される。 子象のマスコットキャラクター「サトちゃん」や、栄養ドリンクのユンケル黄帝液(ユンケル)、総合感冒薬のストナで知られる。医療用医薬品は皮膚薬のパスタロンが有名である。…
    17キロバイト (2,107 語) - 2024年4月1日 (月) 23:38
  • リアン・リサ・サトウ(Liane Lissa Sato, 1964年9月9日 - )は、アメリカ合衆国の女子バレーボール選手。カリフォルニア州ロサンゼルス郡サンタモニカ出身。元バレーボールアメリカ合衆国女子代表。日系アメリカ人(四世)。 兄はゲーリー・サトウ、弟はエリック・サトウというバレーボール一家(6人兄弟)。…
    2キロバイト (91 語) - 2022年12月25日 (日) 03:03
  • サトウ トシキ(本名:佐藤 俊喜、1961年5月6日 - )は、日本の映画監督。 福島県白河市出身。福島県立白河高等学校在学中に石井輝男や東映ヤクザ映画に影響を受ける。1981年に日活芸術学院卒業。フリーの助監督としてピンク映画の世界に入り、1989年『獣-けだもの-』で監督デビュー。…
    8キロバイト (803 語) - 2024年3月6日 (水) 23:55
  • サトウ ヒロコ(1981年12月8日[信頼性要検証] - )は、日本のシンガーソングライター、作曲家。栃木県下都賀郡壬生町出身・在住。旧名義は佐藤ひろこ。 1981年(昭和56年)、栃木県に生まれる。高校2年生だった1998年(平成10年)、単身で上京。埼玉県川越市のJR川越駅前で目にした路上ライ…
    11キロバイト (1,234 語) - 2024年4月29日 (月) 19:50
  • サトウ食品新潟アルビレックスRC(サトウしょくひんにいがたアルビレックスランニングクラブ、英:Sato foods Niigata Albirx Running Club)は、新潟県新潟市を拠点とする陸上競技のクラブチームである。2005年に新潟アルビレックスランニングクラブとして発足し、同時に日本…
    7キロバイト (579 語) - 2024年4月22日 (月) 09:48
  • (アニメ) > 登場人物 > サトシ > サトシのポケモン > BW編 サトシのポケモン (ベストウイッシュ)では、任天堂のゲームソフト『ポケットモンスター』シリーズを原作とするアニメ『ポケットモンスター』シリーズに登場するサトシのポケットモンスター(ポケモン)のうち、『ベストウイッシュ』から登場したものについて記述する。…
    53キロバイト (8,664 語) - 2023年11月22日 (水) 06:41
  • 赤司弓妃 (サトウユキからのリダイレクト)
    この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。 赤司弓妃 あかしゆき サトウユキ 赤司 弓妃(あかし ゆき、4月25日 - )は、日本の女性声優。神奈川県出身。A型。旧名義は冬樹 みずほ、サトウ ユキ。主にアダルトゲームに声をあてている。2015年以降はあかしゆき、サトウユキ名義も出演。 清楚系、腹黒系、高飛車系などの幅広い役を演じている。…
    28キロバイト (3,258 語) - 2024年6月13日 (木) 15:32
  • エリック・アンソニー・サトウ(Eric Anthony Sato, 1966年5月5日 - )は、アメリカ合衆国の男子バレーボール選手、ビーチバレー選手。カリフォルニア州ロサンゼルス郡サンタモニカ出身。元バレーボールアメリカ合衆国男子代表。 日系アメリカ人四世である。サンタモニカ高等学校卒。…
    4キロバイト (253 語) - 2024年4月19日 (金) 14:30
  • サトウヤシのサムネイル
    サトウヤシ(学名: Arenga pinnata、またはシノニムとしてArenga saccharifera)は、インド東部からマレーシア、インドネシア、フィリピン東部までの熱帯アジアを原産地とするヤシ科クロツグ属のヤシで、経済的に重要な作物となっている。サトウヤシのほかアレン・パーム、カオン・パームなどとも呼ばれる。…
    10キロバイト (951 語) - 2024年3月10日 (日) 02:27
  • サトル・サトウ(佐藤 達〈さとう さとる〉、1945年11月14日 - )は、フランスを拠点に活動する画家、造形作家。宮城県登米市出身。宮城県佐沼高等学校卒。フランス・パリ在住。 1969年、パリでデビュー。1979年、「鉛直主義」を世界に向けて宣言し国際的抽象画家となったサト
    8キロバイト (870 語) - 2023年1月22日 (日) 06:47
  • テンサイのサムネイル
    テンサイ (サトウダイコンからのリダイレクト)
    vulgaris)は、ヒユ科フダンソウ属に属する二年生の植物。別名サトウダイコン(砂糖大根)ともいうが、形が似ているだけでアブラナ科のダイコンとは縁が遠い。 ビートの砂糖用品種群である。寒さに強く、寒冷地作物として中高緯度地域で栽培されている。サトウキビとならんで砂糖の主要原料であり、根を搾ってその汁を煮詰めると砂糖がとれる。…
    15キロバイト (1,867 語) - 2024年4月7日 (日) 05:19
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示