検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 憲法のサムネイル
    c d 佐藤幸治『憲法』青林書院 16~17頁 ^ 芦部信喜『憲法学』 I 憲法総論、有斐閣、1992年、40頁。  ^ 衆議院会議録情報 第183回国会メモ ^ a b c 芦部信喜『憲法学』 I 憲法総論、有斐閣、1992年、2頁。  ^ 板垣退助 監修『自由党史(上)』遠山茂樹、佐藤
    28キロバイト (3,581 語) - 2024年4月23日 (火) 18:04
  • 日本国憲法第9条のサムネイル
    ^ 宮沢俊義・芦部信喜補訂『コンメンタール全訂日本国憲法』日本評論社、1978年、159頁 ^ 芦部信喜監修『注釈憲法 第1巻』有斐閣、2000年、395頁 ^ 芦部信喜監修「注釈憲法 第1巻」有斐閣、2000年(p.397-398)ISBN 978-4641016910 ^ 佐藤
    199キロバイト (30,177 語) - 2024年4月27日 (土) 06:12
  • この項目に含まれる文字「芦」は、オペレーティングシステムやブラウザなどの環境により表示が異なります。 芦部 信喜(あしべ のぶよし、1923年〈大正12年〉9月17日 - 1999年〈平成11年〉6月12日)は、日本の法学者。専門は憲法学。学位は法学博士(東京大学・1962年)。憲法学の権威とされる…
    14キロバイト (1,911 語) - 2024年2月2日 (金) 01:55
  • 『憲法』(けんぽう、岩波書店、初版1993年、第7版2019年)は、憲法学者芦部信喜が著した憲法学の教科書である。 はしがきによれば、放送大学で1985年に開講された科目「国家と法(1)」の教科書が基となっている。門下生である戸波江二(当時は筑波大助教授)が執筆の補助をした旨がはしがきにあるものの、本書には戸波の独自説は入っていない。…
    6キロバイト (929 語) - 2023年11月22日 (水) 08:47
  • かずゆき、1943年 - )は、日本の法学者。専門は憲法・比較憲法・国法学・情報法。東京大学名誉教授、大江橋法律事務所東京事務所に所属。元法政大学教授。芦部信喜門下。弟子に南野森、宍戸常寿、安西文雄、村山健太郎、木村草太など。 岐阜県出身。岐阜県立岐阜高等学校を経て、東京大学法学部へ進学。在学中に司法試験に…
    13キロバイト (1,865 語) - 2024年2月2日 (金) 02:02
  • 1983 & p21-24. ^ 芦部信喜『憲法学』 I 憲法総論、有斐閣、1992年、8頁。  ^ 芦部信喜『憲法学』 I 憲法総論、有斐閣、1992年、9頁。  ^ 芦部信喜 2007, p. 4-5. ^ 樋口陽一 1992, p. 3-5. ^ 佐藤潤一 2011, p. 135. ^ 真次宏典…
    25キロバイト (3,749 語) - 2023年11月22日 (水) 08:48
  • 『日本国憲法成立史』3-4(佐藤達夫遺稿に補訂を施す 有斐閣、1994年) ローレンス・W.ビーア編『アジアの憲法制度 アメリカの影響に対するアジア的対応』監訳 学陽書房 1981 『日本国憲法の理論 佐藤功先生古稀記念』芦部信喜ほか編 有斐閣 1986 『現代憲法の理論と現実 佐藤功先生喜寿記念』現代公法研究会編 青林書院 1993…
    7キロバイト (882 語) - 2024年4月28日 (日) 10:33
  • a b c 芦部信喜 & 高橋和之 2011, p. 356. ^ a b 君塚正臣 2011, p. 271. ^ 野中俊彦 et al. 2006, p. 4-5. ^ 佐藤俊一 2002, p. 2-5. ^ a b c d e 佐藤俊一 2002, p. 50. 芦部信喜
    13キロバイト (1,859 語) - 2023年3月28日 (火) 01:38
  • 天皇・摂政と公務員の憲法尊重擁護の義務 [脚注の使い方] ^ 芦部信喜、高橋和之(補訂)『憲法』(第5版)岩波書店、2011年、12頁。ISBN 978-4-00-022781-0。OCLC 752013297。  ^ 宮澤俊義、芦部信喜(補訂)『全訂日本国憲法』(2版)日本評論社、1985年(原著1…
    11キロバイト (1,428 語) - 2023年11月23日 (木) 06:17
  • エホバの証人輸血拒否事件(最高裁判所平成12年2月29日判決) 佐藤幸治「幸福追求権」 - 芦部信喜・高橋和之・長谷部恭男編『憲法判例百選I 第4版』40頁(有斐閣、2000年) 芦部信喜『憲法 新版』(岩波書店、1997年)116頁 自己決定権 自由権 自然権 愚行権 『幸福追求権』…
    3キロバイト (386 語) - 2024年4月15日 (月) 15:08
  • -a-un-an-et-demi-21-10-2011-1678722.php 中野次雄、佐藤文哉、篠田省二、本吉邦夫『判例とその読み方』(初版)有斐閣、1986年。ISBN 4641026602。  芦部信喜、高橋和之『憲法』(第5版)岩波書店、2011年。ISBN 9784000227810。 …
    38キロバイト (5,226 語) - 2024年2月17日 (土) 11:20
  • 1962~1969:清宮四郎 1969~1973:鵜飼信成 1973~1980:田中二郎 1980~1986:佐藤功 1986~1992:芦部信喜 1992~1998:塩野宏 1998~2004:樋口陽一 2004~2007:佐藤幸治 2007~2010:高橋和之 2010~2016:小早川光郎 2016~   :長谷部恭男…
    3キロバイト (232 語) - 2024年4月3日 (水) 06:21
  • 宮澤俊義のサムネイル
    元教授。貴族院議員。日本野球機構(プロ野球)コミッショナー。日本国憲法の制定に寄与し、憲法学の権威と謳われた。美濃部達吉門下。弟子に佐藤功、高柳信一、小嶋和司、芦部信喜、深瀬忠一など。 1899年(明治32年)3月6日、長野県長野市に生まれる。旧制長野中学、東京府立四中、第一高等学校を卒業。…
    24キロバイト (3,382 語) - 2024年4月23日 (火) 07:23
  • 和が言うには、象徴天皇を元首とする説、実質的機能を鑑みて内閣ないしその首長たる内閣総理大臣を元首とする説、元首は不在とする説などがある。田中浩・芦部信喜によると学説の多数は、内閣または内閣総理大臣が元首であるとしている。 法学書『基本法コンメンタール 憲法(第五版)』には、次の解説がある。 前掲書によると、「元首(英:the…
    36キロバイト (4,637 語) - 2024年1月18日 (木) 04:51
  • 中泉松司のサムネイル
    2023年9月、自民党秋田県連は引退を表明していた秋田2区の金田勝年衆議院議員の後継候補を決める公募を実施。県連の選考委員会は県内支部から推薦のあった中泉、福原淳嗣大館市長、佐藤信喜県議の3者と面談を行い、10月7日に福原の擁立を決めた。 2014年4月に予定されていた消費税の8%への引き上げについて「予定通りに引き上げるべき」と回答している。…
    11キロバイト (1,343 語) - 2023年11月11日 (土) 22:50
  • 日本国憲法のサムネイル
    る。(法の前文はその法の目的・精神を述べる文章であり、憲法前文は憲法制定の由来と目的・決意などを表明する例が多い。) 日本国憲法は、法学部教授の芦部信喜らの『憲法』によると硬性憲法の一つであり、「ほとんどすべての国の憲法は硬性である」。百科事典によると日本国憲法は「ブルジョア憲法」・「民定憲法」にも分類される。…
    169キロバイト (24,391 語) - 2024年4月7日 (日) 02:26
  • 芦部信喜「機能的「検閲」概念の意義と限界――アメリカ法を素材として――」芦部信喜・清水睦編集代表『日本国憲法の理論 佐藤 功先生古稀記念』有斐閣、1986年1月→芦部『人権と議会政』有斐閣、1996年6月、収録 ^ 樋口陽一、佐藤幸治、中村睦男、浦部法穂『注解法律学全集(2)憲法II』青林書院、199…
    50キロバイト (7,562 語) - 2024年4月8日 (月) 00:41
  • 浅野一郎、河野久『新・国会事典―用語による国会法解説』有斐閣、2003年。  芦部信喜編 『演習憲法』 青林書院、1984年。 大山英久著『帝国議会の運営と会議録をめぐって』、『レファレンス』No.652(平成17年5月号)、国立国会図書館、2005年。 佐藤幸治編 『要説コンメンタール 日本国憲法』 三省堂、1991年。…
    76キロバイト (9,753 語) - 2024年4月9日 (火) 10:46
  • et al. 2006, p. 407. ^ a b c d e 清宮四郎 1979, p. 90. ^ a b c 芦部信喜 & 高橋和之 2011, p. 279. ^ 佐藤雄基『日本中世初期の文書と訴訟』(山川出版社、2012年) ISBN 978-4-634-52348-7)P184-185・281-282…
    41キロバイト (6,686 語) - 2024年4月12日 (金) 04:19
  • b 宇野p58 ^ a b c d 芦部信喜『憲法(新版補訂版)』岩波書店、5頁 ^ a b c d e f g h 芦部信喜『憲法(新版補訂版)』岩波書店、14頁 ^ プラトン著・森進一、池田美恵、加来彰俊訳『法律(上)』(岩波文庫)255頁 ^ 佐藤幸治『憲法(第3版)』77頁、阪本昌成『憲法理論Ⅰ』59頁…
    26キロバイト (4,199 語) - 2023年11月26日 (日) 22:50
  • 政治学科ですし、憲法も法律もしっかり勉強しなかったんでしょうね。しかも、憲法改正を訴えているんですから、(芦部信喜を)「知らない」なんて言うべきではない。まさに無知であることを全く恥じていない。戦後の日本が、過去の世代が、営々と議論して築き上げてきた歴史を学ぼう
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示