コンテンツにスキップ

Matsuo6anjoの投稿記録

利用者の編集は21回。 2010年4月17日 (土)にアカウント作成。
投稿の検索表示隠す
⧼contribs-top⧽
⧼contribs-date⧽

2023年6月4日 (日)

2023年3月17日 (金)

2021年8月15日 (日)

  • 13:422021年8月15日 (日) 13:42 差分 履歴 +1,214 津田永忠→‎生涯: 1669年は百間川ではなく越流堰だけの工事であり放流先の中川は度々氾濫、百間川としての完成は貞享年間であり、下流以外は現在のような川ではなく水田の中に堤防だけが続くものが昭和まで存続。治世の理想とした年貢率が1/9の井田制は導入したものの岡山藩全体の年貢率は他藩より高く数年で頓挫したが、学校田とすることで藩の財政からは独立した財源となった。倉田新田開発に不可欠な用水と兼用運河としての倉安川を記載。干拓新田に特徴的な大尾水と潮止堤防を追記。町歩とヘクタールとの面積換算ミスを修正。沖新田の面積と、藩営新田の総面積との取り違えを修正。 →‎世界遺産を目指して: 世界遺産への登録は未了。2019年の世界かんがい施設遺産登録を記載。 タグ: ビジュアルエディター

2017年7月22日 (土)

2015年12月10日 (木)

2015年7月6日 (月)

2014年2月16日 (日)

2012年9月9日 (日)

2012年5月19日 (土)

2012年4月29日 (日)

2012年4月14日 (土)

2010年4月17日 (土)