「Wikipedia:削除依頼/Meganenohitoの立項した記事群」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
vd
追加で9記事、よろしくおねがいします。
33行目: 33行目:


すみません、まだまだありましたので追加させてください。今回の追加分には一部履歴継承以外の問題もありますが、すべてB-1です。まだ引用元が見つからない記事もありますので、引き続き調査します。<small>対応してくださっているシダー近藤さん、柏尾菓子さん。本当にありがとうございます。これからはより精細に調査を行い、みなさまの負担が少しでも減るよう努めます。</small>
すみません、まだまだありましたので追加させてください。今回の追加分には一部履歴継承以外の問題もありますが、すべてB-1です。まだ引用元が見つからない記事もありますので、引き続き調査します。<small>対応してくださっているシダー近藤さん、柏尾菓子さん。本当にありがとうございます。これからはより精細に調査を行い、みなさまの負担が少しでも減るよう努めます。</small>

以下、2024/04/30追加分
:{{Page|GeorgeNotFound}} - [https://en.wikipedia.org/wiki/GeorgeNotFound 英語版]より履歴継承なく抜粋翻訳。「2019年に頻繁にアップロードし、」など、不自然な日本語アリ。
:{{Page|トミー・イニット}} - [https://en.wikipedia.org/wiki/TommyInnit 英語版]より履歴継承なく抜粋翻訳。リダイレクトとして[[TommyInnit]]が存在。
:{{Page|マーティン・タンゲバーグ}} - 生い立ちは出典としても示されている[https://eventsearch.jp/person/dj-artist-martintungevaag](現在はリンク切れ。アーカイブは[https://web.archive.org/web/20230512130126/https://eventsearch.jp/person/dj-artist-martintungevaag こちら])より。文末表現を一部変えているもののほぼ丸写しで問題アリと判断。ディスコグラフィ・キャリアは[https://en.wikipedia.org/wiki/Martin_Tungevaag 英語版]より履歴継承なく抜粋翻訳。残るキャリアは引用元は見つかりませんでしたが、使用されている出典に本文の内容が記載されていないなど、ウィキペディアの記事として成り立っていないため、記事自体の削除を提案します。リダイレクトとして[[Martin Tungevaag]]が存在。
:{{Page|Neffex}} - 導入部および歴史は[https://en.wikipedia.org/wiki/Neffex 英語版]より履歴継承なく抜粋翻訳。英語版では付けられていた出典も本記事ではほとんど付けられておらず、また一部の表現もおかしい。それを除くとディスコグラフィーのみとなるため、記事全体の削除を提案。
:{{Page|MyDoom}} - 概要の2段落目およびタイムラインは[https://en.wikipedia.org/wiki/Mydoom 英語版]より履歴継承なく抜粋翻訳。概要3段落目は出典としても使用されている[https://xtech.nikkei.com/it/members/ITPro/SEC_CHECK/20040203/1/]よりほぼ丸写し。引用と分かる形でなく、さらに一部改変も加えられているため問題アリと判断。
:{{Page|Dream (YouTuber)}} - [https://en.wikipedia.org/wiki/Dream_(YouTuber) 英語版]より履歴継承なく抜粋翻訳。
:{{Page|Malwarebytes}} - [https://en.wikipedia.org/wiki/Malwarebytes 英語版]より履歴継承なく抜粋翻訳。2023年9月29日 (金) 13:05‎ と2023年9月29日 (金) 13:07‎の2版を削除。
:{{Page|Brooks (DJ)|}} - キャリアは[https://de.wikipedia.org/wiki/Brooks_(DJ) ドイツ語版]より、ディスコグラフィーは[https://en.wikipedia.org/wiki/Brooks_(DJ) 英語版]より履歴継承なく抜粋翻訳。2023年9月13日 (水) 08:45‎から2024年1月25日 (木) 07:19‎までの3版を削除。
:{{Page|Mojang Studios}} - [[特別:差分/94430109]]が[https://en.wikipedia.org/wiki/Mojang_Studios 英語版]の履歴継承なく抜粋翻訳。2023年7月5日 (水) 07:38‎ から2024年4月21日 (日) 02:47‎までの11版を削除。

度々すみません。これで一旦以上になります。対応してくださっている皆様、本当にありがとうございます。--[[利用者:Euph0956|Euph0956]]([[利用者‐会話:Euph0956|会話]]) 2024年4月30日 (火) 05:25 (UTC)


*(削除)--[[利用者:Euph0956|Euph0956]]([[利用者‐会話:Euph0956|会話]]) 2024年1月21日 (日) 05:33 (UTC)
*(削除)--[[利用者:Euph0956|Euph0956]]([[利用者‐会話:Euph0956|会話]]) 2024年1月21日 (日) 05:33 (UTC)

2024年4月30日 (火) 05:25時点における版

(*)Meganenohito会話 / 投稿記録 / 記録の立項した記事群

すべてB-1。適切な履歴継承がなされずに他言語版から翻訳された記事です。

チェック Blah Blah Blah (アーミン・ヴァン・ビューレンの曲)ノート / 履歴 / ログ / リンク元 - ドイツ語版より
チェック Waiting For Love (アヴィーチーの曲)ノート / 履歴 / ログ / リンク元 - 中国語版より
チェック ウェイク・ミー・アップ (アヴィーチーの曲)ノート / 履歴 / ログ / リンク元 - 英語版より
アラン・ウォーカーの作品ノート / 履歴 / ログ / リンク元 - 英語版より
チェック ダッシュ・ベルリンノート / 履歴 / ログ / リンク元 - ジェフリーのグループからの離脱と最終的な復帰ディスコグラフィー英語版より
チェック R3HABノート / 履歴 / ログ / リンク元 - 英語版より
チェック フェイデッド (アラン・ウォーカーの曲)ノート / 履歴 / ログ / リンク元 - ミュージックビデオチャート英語版より、概要音楽性と内容批評家の評価ドイツ語版より
チェック Different World (アラン・ウォーカーのアルバム)ノート / 履歴 / ログ / リンク元 - 英語版より
チェック The Spectre (アラン・ウォーカーの曲)ノート / 履歴 / ログ / リンク元 - 英語版より
チェック アロック (DJ)ノート / 履歴 / ログ / リンク元 - 英語版より、抜粋・文の入れ替え有り
チェック SOS (アヴィーチーの曲)ノート / 履歴 / ログ / リンク元 - 英語版より
チェック The Nights (アヴィーチーの曲)ノート / 履歴 / ログ / リンク元 - 英語版より
チェック Hey Brother (アヴィーチーの曲)ノート / 履歴 / ログ / リンク元 - 英語版より

以下、2024/01/25追加分

チェック Tobuノート / 履歴 / ログ / リンク元 - 生い立ちのみ中国語版より
チェック Syn Coleノート / 履歴 / ログ / リンク元 - 初版から2023年7月2日 (日) 13:32の版までの連続9版、英語版より

自力で盗用元が見つけられたものは以上になります。このユーザーが関わっており、かつ元ネタがわからなかったものは著作権問題調査依頼を提出しました。

以下、2024/02/16追加分

Sing Me to Sleep (アラン・ウォーカーの曲)ノート / 履歴 / ログ / リンク元 - en:Sing_Me_to_Sleepより。
クルーウェラノート / 履歴 / ログ / リンク元 - #キャリアen:Krewellaより抜粋、出典1からの転載もあり。#ディスコグラフィーen:Krewella discographyより。
Levels (アヴィーチーの曲)ノート / 履歴 / ログ / リンク元 - #評価en:Levels_(Avicii_song)#Critical_receptionの冒頭より。#チャートen:Levels_(Avicii_song)#Weekly_chartsより抜粋。
Mako (DJ)ノート / 履歴 / ログ / リンク元 - #来歴出典1から微修正し転載。#ディスコグラフィーen:Mako_(DJ)#As_lead_artistより。
What Makes You Beautiful (ワン・ダイレクションの曲)ノート / 履歴 / ログ / リンク元 - en:What_Makes_You_Beautiful#Critical_receptionより抜粋して翻訳。「quadruple platinum」を「4重プラチナ」と訳すなど、Deeple翻訳に酷似。
Beautiful Now (ゼッドの曲)ノート / 履歴 / ログ / リンク元 - #ミュージックビデオen:Beautiful_Now#Music_videoより。
ルイス・フォンシノート / 履歴 / ログ / リンク元 - #生い立ち出典1より転載。#キャリア出典2からの転載ですが、事実の羅列で創作性は微妙かもしれません。#受賞・ノミネートen:Luis_Fonsi#Awards_and_nominationsより。リダイレクトのLuis Fonsiも同様に。
Alone (アラン・ウォーカーの曲)ノート / 履歴 / ログ / リンク元 - en:Alone_(Alan_Walker_song)より追記・抜粋。

すみません、まだまだありましたので追加させてください。今回の追加分には一部履歴継承以外の問題もありますが、すべてB-1です。まだ引用元が見つからない記事もありますので、引き続き調査します。対応してくださっているシダー近藤さん、柏尾菓子さん。本当にありがとうございます。これからはより精細に調査を行い、みなさまの負担が少しでも減るよう努めます。

以下、2024/04/30追加分

GeorgeNotFoundノート / 履歴 / ログ / リンク元 - 英語版より履歴継承なく抜粋翻訳。「2019年に頻繁にアップロードし、」など、不自然な日本語アリ。
トミー・イニットノート / 履歴 / ログ / リンク元 - 英語版より履歴継承なく抜粋翻訳。リダイレクトとしてTommyInnitが存在。
マーティン・タンゲバーグノート / 履歴 / ログ / リンク元 - 生い立ちは出典としても示されている[1](現在はリンク切れ。アーカイブはこちら)より。文末表現を一部変えているもののほぼ丸写しで問題アリと判断。ディスコグラフィ・キャリアは英語版より履歴継承なく抜粋翻訳。残るキャリアは引用元は見つかりませんでしたが、使用されている出典に本文の内容が記載されていないなど、ウィキペディアの記事として成り立っていないため、記事自体の削除を提案します。リダイレクトとしてMartin Tungevaagが存在。
Neffexノート / 履歴 / ログ / リンク元 - 導入部および歴史は英語版より履歴継承なく抜粋翻訳。英語版では付けられていた出典も本記事ではほとんど付けられておらず、また一部の表現もおかしい。それを除くとディスコグラフィーのみとなるため、記事全体の削除を提案。
MyDoomノート / 履歴 / ログ / リンク元 - 概要の2段落目およびタイムラインは英語版より履歴継承なく抜粋翻訳。概要3段落目は出典としても使用されている[2]よりほぼ丸写し。引用と分かる形でなく、さらに一部改変も加えられているため問題アリと判断。
Dream (YouTuber)ノート / 履歴 / ログ / リンク元 - 英語版より履歴継承なく抜粋翻訳。
Malwarebytesノート / 履歴 / ログ / リンク元 - 英語版より履歴継承なく抜粋翻訳。2023年9月29日 (金) 13:05‎ と2023年9月29日 (金) 13:07‎の2版を削除。
Brooks (DJ)ノート / 履歴 / ログ / リンク元 - キャリアはドイツ語版より、ディスコグラフィーは英語版より履歴継承なく抜粋翻訳。2023年9月13日 (水) 08:45‎から2024年1月25日 (木) 07:19‎までの3版を削除。
Mojang Studiosノート / 履歴 / ログ / リンク元 - 特別:差分/94430109英語版の履歴継承なく抜粋翻訳。2023年7月5日 (水) 07:38‎ から2024年4月21日 (日) 02:47‎までの11版を削除。

度々すみません。これで一旦以上になります。対応してくださっている皆様、本当にありがとうございます。--Euph0956会話2024年4月30日 (火) 05:25 (UTC)[返信]

対象が多いので少しずつ調査しようかと思います。
  • Blah Blah Blah (アーミン・ヴァン・ビューレンの曲) 削除。ドイツ語版から一部のパラグラフを省略しながら訳したように見えます。
  • Waiting For Love (アヴィーチーの曲) 削除。おそらく、中文版以外のソースもある(チャート部分の脚注の量が全然違うし、ミュージックビデオ節の「2022年11月17日、このビデオは10億回再生を達成した。」に相当する部分が中文版にない。他の言語版にはあるものとないものがある)と推測されます。「移動用スクーター」という単語は英語版の「mobility scooter」の直訳を強く想起させ、中文版の「電動代步車」やそれらのjawp項目であるシニアカーとは噛み合わないと思われますが、いずれにせよ、ミュージックビデオの内容は誰が書いても同じという文章ではなく、なのに出典はYouTubeの動画そのものしか示されてないので、どこが翻訳元にせよ、不継承翻訳と判断するしかないでしょう。
--シダー近藤会話2024年2月8日 (木) 08:24 (UTC)[返信]
  • ウェイク・ミー・アップ (アヴィーチーの曲) 削除 初版から一貫して履歴欄にも本文にも翻訳元の表示がなく、不継承翻訳は間違いないでしょう。正直、初版の内容は事実関係の記載とチャートだけで著作物性は低いと思うのですが、その後の 2023年12月16日 (土) 08:11に行われたIPユーザーによる加筆で、著作物性のある表現が大量に翻訳導入されています。それを取り除いて版指定削除、というのも考えたのですが、それをするぐらいであれば、削除の上で、最新の英語版に基づいて立項しなす方が良い(英語版は楽曲節にちゃんと脚注がついているが、日本語版は初版からその部分の脚注がない)と考えます。--シダー近藤会話2024年2月9日 (金) 15:19 (UTC)[返信]
  • アロック (DJ)およびSOS (アヴィーチーの曲) 削除。依頼文の通りの不継承翻訳でした。また、一応は日本語として成り立っているのですが、表現が機械翻訳的というかこなれてない部分があったり(英語版を機械翻訳で読んで不自然に見える部分は日本語版でもやはり引っかかる文章のまま)、内容が一部省かれていたり、日本語版でも存在している記事への内部リンクが省かれていたり(インドや双生児はリンクなくても意味は分かる気はしますが、流石にOshoとかゴイアニアはあった方がいいと考えます)など、編集にも問題があると考えます。G-3であるかの判定は避けますが、記事の現状を見ると、履歴継承して版指定削除するよりも、B-1として削除し、英語版(やポルトガル語版)を機械翻訳して直接読む方が有意義と言わざるを得ません。--シダー近藤会話2024年2月29日 (木) 16:05 (UTC)[返信]