惣持

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

惣持(そうじ、天福元年(1233年) - 正和元年(1312年))は真言律宗の僧侶。字は日浄房。叡尊の甥と伝えられている。

大和国の出身で、寛元2年(1244年)、西大寺にいた叡尊の弟子になる[1]。その後、西琳寺の長老となってその再興に努める[1]。その間にも建長3年(1251年)に『四分律注比丘尼戒本』を撰集、康元元年(1256年)には法華寺にて『転女性経』を開版するなど、女性・尼僧の教化に生涯を捧げた[1]。また、中宮寺尼寺として再興して、信如を住持に迎えた[1]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d 『日本歴史大事典』「惣持」

参考文献[編集]