ルイ・アイエ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ルイ・アイエ
Louis Hayet
誕生日 1864年8月29日
出生地 フランスの旗 フランス,ポントワーズ
死没年 1940年12月27日 (76歳)
死没地 フランスの旗 フランス,コルメイユ=ザン=パリジ
運動・動向 新印象派
テンプレートを表示

ルイ・アイエ(Louis Hayet、1864年8月29日 - 1940年12月27日)はフランスの画家である。点描の技法でも描いた新印象派の画家の一人ともされる。

略歴[編集]

ヴァル=ドワーズ県ポントワーズで生まれた[1]。父親は商人であったが、父親の商売は失敗し、貧しい暮らしを強いられた。絵の才能を示したが、教育を受けることなく独学で絵を学んだ[2]。14歳の時に、フランスの水彩画家、アルマン・カサーニュ(Armand Cassagne)の著書「水彩の作品(Traité d'aquarelle)」を読んで学び、後に、フランス化学者、ミシェル=ウジェーヌ・シュヴルールの色彩に関する研究を書籍から学んだ[3]。1878年にパリに出て、装飾画家の弟子になり、パリの国立高等装飾美術学校のいくつかの授業にも参加した。

1882年にポントワーズで、画家のカミーユ・ピサロと息子のリュシアン・ピサロと知り合い、彼らの紹介で、1885年にポール・シニャックと会い、1886年にジョルジュ・スーラと会った。1886年のはじめにスーラのスタジオを訪れ、スーラの代表作『グランド・ジャット島の日曜日の午後』を見て、深く印象づけられると、点描のスタイルに転じた。スーラやリュシアン・ピサロが参加した1886年の第8回印象派展に出展を求められたが参加しなかった[1]。1889年のアンデパンダン展に出展して、美術評論家のフェリックス・フェネオンに高く評価された[2]。1890年にはブリュッセルで開かれた「20人展」にも招待された。1891年にスーラが亡くなった後は、保守的なスタイルに戻り、ポール・シニャックらのグループから離れることになった。1894年から1897年まで多くの展覧会に出展した。

1900年から1901年にかけてアルプスや、プロヴァンスオーヴェルニュコートダジュールを旅した[1]。1902年から1904年の間に6回の個展を開いたが、個展は失敗し、画家としての評価は低下した。リュニェ=ポー(Lugné-Poe)の舞台美術の仕事などもした。

長く忘れられた存在になっていたが、医師で収集家のジャン・シュテール(Jean Sutter)によって研究が行われ.[4]、シュテールの没後、そのコレクションが市場にでたことによって再評価された[5]

作品[編集]

参考文献[編集]

  1. ^ a b c Peter H. Feist, Het impressionisme in Frankrijk, in: Het Impressionisme, Ingo F. Walther ed., Tachen, 2012. pp. 667-668.
  2. ^ a b Christophe Duvivier, Directeur des Musées de Pontoise, Louis Hayet 1864 -1940.
  3. ^ Louis Hayet op Invaluable (Auctions and galleries)
  4. ^ Jean Sutter op Marques de collections
  5. ^ Judith Benhamou-Huet, La décote d'un néo-impressionniste, op LesEchos.