ノート:2026年ミラノ・コルティナダンペッツォオリンピック

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

名称[編集]

コルティーナ・ダンペッツォで開催されたオリンピックは過去に2回あり、コルティナダンペッツォコルティーナダンペッツォなど揺れがありますが日本語版Wikipediaでのオリンピック大会名は日本オリンピック委員会での呼称をそのまま採用し、コルチナ・ダンペッツオとなってます。

この記事名を改名しようとされる方はまず日本オリンピック委員会での正式大会名称が出てからにしてください。--丸和太郎会話) 2019年6月24日 (月) 22:40 (UTC) 補足 --丸和太郎会話2019年6月24日 (月) 22:40 (UTC)[返信]

そろそろ 記事名を変えてほしい Bluxkai会話2022年2月20日 (日) 10:48 (UTC)[返信]

北京大会も終わるのだから次回の大会の記事の名前を変えてほしいです。 Bluxkai会話2022年2月20日 (日) 10:49 (UTC)[返信]

コメント 記事冒頭の注意書き「日本オリンピック委員会 (JOC) から大会名の正式発表があるまで」の下線部が何を意味するのか曖昧です。北京やパリのとき、そのような記者会見や報道発表はあったのでしょうか。もしなかったのであれば、そこにこだわる意味はないと思います。Bluxkaiさんの仰るように、そろそろ改名の検討を本格的に始めるべきではないかと存じます。--Doraemonplus会話2022年2月20日 (日) 12:31 (UTC)[返信]
コメント これまでは1都市開催だったので、慣習的に「開催地名+オリンピック」と呼んでいたのが、夏・冬含めて初めての2都市開催になるので、どのように呼ばれるのかの慣習がなく、それをウィキペディアが決めてしまうわけには行かない、ということだろうと思います。JOC等然るべき組織が「こうです」と提示すればそれを使えば良いのでしょうが、基本的にはマスコミ等の使用状況を見て判断することに成るのだろうと思います。--nnh会話2022年2月20日 (日) 13:16 (UTC)[返信]
コメント 2都市開催とはいえ、「開催地名+オリンピック」で呼称する日本語メディアの慣習は受け継がれています。〈JOC等然るべき組織が「こうです」と提示〉と仰るのが、具体的にどの情報源を指しているのかが曖昧なままでは、待てども待てども決まりません。下に示すように、JOCやIOCとて、大会の日本語名称の統制は完璧ではありません。現実に即して記事名を決めませんか。--Doraemonplus会話) 2022年2月20日 (日) 13:33 (UTC) 誤記訂正。--Doraemonplus会話2022年2月20日 (日) 13:34 (UTC)[返信]

情報 JOCのウェブサイトで確認できる2026年大会開催地の名称は現在でも揺れがあります。

olympics.com (IOC) の2026年大会ページ(日本語版)では以下の表記が確認できます。

  • ミラノ・コルティナ2026
  • ミラノ/コルティナ2026
  • ミラノ/コルティナダンペッツォ特集映像記事

そのほか、開催地決定時の各通信社配信記事では次の通り。

  • ミラノ・コルティナダンペッツォロイター=共同
  • ミラノ・コルティナダンペッツォAFP

参考情報は以上です。--Doraemonplus会話2022年2月20日 (日) 13:33 (UTC)[返信]

情報 出典としては無効ですが、昨晩の北京五輪閉会式のNHK Eテレ字幕放送でも「ミラノ・コルティナダンペッツォ大会」表記でした。--Doraemonplus会話2022年2月21日 (月) 05:35 (UTC)[返信]

改名提案[編集]

提案 記事名改名の要請を受け、上記の情報およびプロジェクト:オリンピック#大会記事に基づき、2026年ミラノ・コルティナダンペッツォオリンピックへの改名をここに提案します。--Doraemonplus会話2022年2月20日 (日) 13:33 (UTC)[返信]

報告 異論なき様でしたので、改名しました。--Doraemonplus会話2022年3月1日 (火) 12:36 (UTC)[返信]