ノート:青い鳥

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

本記事「青い鳥 (童話)」を「青い鳥」へ。そして、現在の「青い鳥」を「青い鳥 (曖昧さ回避)」へ改名提案します。知名度が高い童話の『青い鳥』を代表的なトピックとみなして、曖昧さ回避の括弧なしの「青い鳥」という記事名を振り当て、現在の「青い鳥」に曖昧さ回避の括弧を付与したいと思います。--Flénu 2008年10月18日 (土) 16:28 (UTC)[返信]

  • 賛成します。(「平等な曖昧さ回避」にも一理はあるでしょうが)本件に関してはメーテルリンクの戯曲が際立って有名であり(おそらく他の多くの項目の元ネタでもあり)、「代表的なトピックを中心とする曖昧さ回避」を用いるほうが妥当かと。ついでに、現時点の「_(童話)」という指標もあまり適切ではなく思えます(戯曲、とでもすべきでありましょう)がそれの解決にもなりますし。--Five-toed-sloth 2008年10月23日 (木) 18:56 (UTC)[返信]


原作のストーリーの続き[編集]

http://www8.plala.or.jp/psychology/disorder/aoitori.htm より、 しかし、メーテルリンクの青い鳥の原作ではその話に続きがあります。もともとの原作は童話として書かれたものではなく、戯曲、つまり舞台用に書かれたものなのです。そして、原作では家にいた青い鳥も結局逃げてどこかへ行ってしまうところで話が終わります。   この原作に対して、メーテルリンクの意図しているところに対してはさまざまな解釈が成り立ちますが、作家の五木寛之氏は著書「青い鳥のゆくえ」で面白い解釈をされています。    できあいの幸せ(青い鳥)なんてこの世にはない。幸せは簡単には手に入らない。でも人間には青い鳥(幸せ、希望)が必要だ。だからそれを作らなければいけない・・・。 とのことです。 原作のことを追記していただけたらと思います。--以上の署名のないコメントは、218.217.128.40会話/Whois)さんが 2010年6月21日 (月) 15:46‎ (UTC) に投稿したものです(モンゴルの白い虎会話2012年11月12日 (月) 12:06 (UTC) による付記)。[返信]

統合提案[編集]

青い鳥 (映画) を当記事へ統合することを提案します。どちらもスタブ記事であり、分けておく必要がありません。なお、「青い鳥」という題名の映画は当記事の作品を原作としたもの以外にも存在し、一意ではないので、無用なリダイレクトを残さないように、一旦青い鳥 (1976年の映画) へ移動の後に統合とします。2作挙がっているうちの1976年版を選択する理由は、外部リンクや他言語リンクが1976年版のものだからです。--モンゴルの白い虎会話2012年11月12日 (月) 12:06 (UTC)[返信]

条件付賛成 原作は同じだが互いには直接の関係がない映画のリストは、原作の記事で扱うべきでしょう。
ただし、「青い鳥 (1976年の映画)」をリダイレクトとすることには反対します。リダイレクト先にスタブ未満の情報しかないのであれば、リダイレクトは無用であるばかりか、期待されて当然の情報を与えられないという意味で、有害ですらあります。
私は「青い鳥 (映画)」をリダイレクトとして残してもいいと思いますが(無用ですが害は少ないです)、「青い鳥 (1976年の映画)」へ移動後に統合するのであれば、「青い鳥 (1976年の映画)」はスタブでもいいですから記事とすべきです。--Greeneyes会話2012年11月13日 (火) 14:51 (UTC)[返信]
統合前の移動先(編集履歴保存先)の案に対して反対意見がありましたので、移動先を既存のリダイレクトの一つであるオワゾ・ブルーに変更します。--モンゴルの白い虎会話2012年11月13日 (火) 15:06 (UTC)[返信]
新たな提案に対しては反対意見が挙がっておりませんので、移動依頼を出すことにします。--モンゴルの白い虎会話2012年11月23日 (金) 00:40 (UTC)[返信]
移動が完了しましたので、統合を実施しました。--モンゴルの白い虎会話2012年12月1日 (土) 10:59 (UTC)[返信]