ノート:鉄道運営組織一覧

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

名称について[編集]

記事名に「世界の」は不要ではないでしょうか。Category:一覧を見ても世界を関したものは少なく、英語版でも単に「鉄道事業者の一覧」といった意味合いの名称になっているようですが。--こまくさ 2007年12月10日 (月) 13:53 (UTC)[返信]

賛同いたします。あと、ドイツ語版へのリンクについては、リンク先がヨーロッパの鉄道事業者一覧になっているように思えます。--Tam0031 2007年12月12日 (水) 13:01 (UTC)[返信]
項目名の件は賛成いたします。---219.110.68.1 2007年12月12日 (水) 13:49 (UTC) 
鉄道事業法の及ばない鉄道に「鉄道事業者」の語を用いるのに強い抵抗感があります。元記事通り鉄道会社でよいのではないでしょうか。--Jms 2007年12月22日 (土) 07:29 (UTC)[返信]
鉄道会社と呼ぶと公営事業者が除外されるかのような印象があるので、事業者の語が適切だと私は思います。鉄道事業者の語が鉄道事業法に拠っているとは考えてなくて、railway operatorに相当する語だと思っています。--Tam0031 2007年12月22日 (土) 07:53 (UTC)[返信]
翻訳元記事では「会社といっても国によっては国営だったり公営だったり」とあるので、そう書けばよいのではないかと思います。鉄道 (運行) 企業体なども考えられますが、やはり単純に「鉄道会社」でしょう。「鉄道事業者」というのは特殊な用語だと思うのです。--Jms 2007年12月22日 (土) 08:00 (UTC)[返信]
もちろん、そういう手(国営だったり公営だったりと注記する)もありますが、事業者という一括して扱える用語があるのにわざわざ記事名を会社にして注記するのは変だと思います。前述のように、鉄道事業者という用語は全く特殊でもなんでもないと思っています。鉄道事業者の記述がいきなり日本の鉄道事業法による定義を書いている方が問題だと思いますね。厳密に言えば、そもそも日本の鉄道事業法のように、工場や鉱山の専用鉄道のようなものを除外して一般営業しているところのみを指しているのかどうかも追究しなければならないのかとも思いますが…。スイスの鉄道事業者一覧を訳した時には、元記事に一般営業していないスイス連邦政府直営の陸軍基地への引き込み線やトンネル工事現場への建設工事用引き込み線も記述されていました。--Tam0031 2007年12月22日 (土) 13:32 (UTC)[返信]

(インデント戻し) 「鉄道事業者」というのは国鉄解体時に作られた特殊用語ではないでしょうか。逆のいい方をすれば、国営鉄道についてまで「鉄道事業者」とするのはおかしいということです。国にも法人格があるのだから「事業者」と言えなくもないのですが、許認可制度との兼ね合いを考えるとやはり変な感じがします。『世界の鉄道』社団法人海外鉄道技術協力協会 (2005) ぎょうせい ISBN 432407626X では「運営組織」とし、必要に応じて「鉄道インフラ管理事業」「鉄道輸送事業」「旅客輸送事業」「貨物輸送事業」などを括弧書きで組織名に後置しています。たとえばチェコでは運営組織という項目の下に「鉄道インフラ管理機構 (鉄道インフラ管理事業)」「チェコ鉄道 (鉄道輸送事業)」があります。これなら違和感がないので、「鉄道運営組織一覧」としては如何。--Jms 2007年12月24日 (月) 20:23 (UTC)[返信]

その本でしたら私も持っています。鉄道運営組織ならぴったりです。賛同します。各国の鉄道事業者一覧も同時に改名しましょう(といっても今はまだスイスしかないですが)。--Tam0031 2007年12月25日 (火) 14:02 (UTC)[返信]

この件に関して、そろそろ改名は実施しないのでしょうか? これ以上意見が出ないのであれば、「鉄道運営組織一覧」への改名で了解が得られたものと見て、こちらで改名を実施します。--Tam0031 2008年1月8日 (火) 17:39 (UTC)[返信]

合意から二週間経過していると思います。これ以上待つことなく改名してよいと思います。作業お願いします。--Jms 2008年1月8日 (火) 19:13 (UTC)[返信]
僭越ながら、当方で移動作業を実施しました。--こまくさ 2008年1月9日 (水) 13:41 (UTC)[返信]

節分けについて[編集]

国ごとに見出しを付けて節にされていますが、目次が大きく使いづらいように感じます。事業者数がわずかな国について、地域ごとのリストにまとめてみてはいかがでしょうか。--こまくさ 2007年12月10日 (月) 13:53 (UTC)[返信]

いろいろとご協力お願いいたします。見やすければ見やすいほどいいと思うので、何か良案があればお試し下さい。 項目名も検討の余地有りですが。--219.110.68.1 2007年12月10日 (月) 14:33 (UTC)

廃止済み事業者について[編集]

スイスの鉄道事業者一覧を編集した関係でスイスに関してチェックしてみたのですが、既に合併や廃止でなくなっている事業者も挙げられているようです。過去の鉄道事業者も含むリストを意図しているのでしょうか? もしそうでないのであればこちらで校正しますがどうしましょうか?

ご指摘戴き有難う御座います。過去の事業者もあった方が良いかと思うので一応そのままにしておりますが、何かお気付きの点がありましたら、修正お願い致します。--219.110.68.1 
私は現存の事業者のみをこのリストに記載して、過去の事業者については各国別の詳細ページでも見てもらえばよいのではないかと思います。もちろんまだそのようなページが存在しないのなら別ですが。--Tam0031 2007年12月12日 (水) 14:21 (UTC)[返信]
アメリカに関しては過去に存在した事業者一覧がないのと別項にするほど数がないのでそのままにしておきますが、スイスに関しては校正の方宜しければお願い致します。内容的な面で過去事業者は詳細ページ参照の方が良いという御指摘については同意致します。--219.110.68.1 2007年12月12日 14:56 (UTC)
スイスに関して、過去事業者の撤去と抜けていた事業者の補完、訳などを実施しました。フランス語由来で読みが分かっていない事業者が残っていますが。--Tam0031 2007年12月12日 (水) 16:38 (UTC)[返信]
対処戴き有難う御座います。--219.110.68.1 2007年12月15日 (土) 10:14 (UTC)