ノート:追手門学院大学

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

出身者[編集]

  • 著名な出身者の藤尾正弘で、「業界をリードする」とありますが、中立性に欠けていると思いますがいかがでしょう? 3月21日Tachyon 
それ以前に評価を書く必要はありませんが。。。--hyolee2 2006年3月21日 (火) 07:29 (UTC)[返信]

スクールバスの時刻表について[編集]

  • 「2008年度スクールバス標準時刻表」として項目が記載されていますが、必要な記事でしょうか?大学にアクセスするためのものであり、大学そのものとは関係ないと思いますので項目を削除しました。仮に必要だとしても毎年更新しなければならないので、必要はないと思います。--佐渡のこあら販売機 2010年4月13日 (火) 08:13 (UTC)[返信]

同好会や提携大学の記述の必要性[編集]

全ての同好会を箇条書きで無意味に羅列したり、提携大学を羅列していることはあまりにも長くなり冗長であるためwikiのほかの大学の項目でも見受けられないものです。なぜ残そうとされるのでしょうか?--しょぉ 2010年8月31日 (火) 06:05 (UTC)[返信]

あなたは一度に多くのものを独断で削除しすぎです。他の項目でも見受けられない? 大阪大学など例を挙げればいくらでも出てきます。提携大学を削除する意図も不明ですし、人が加筆したものも即時に冗長とし削除するのもどうかと思いますよ。--saya 2010年8月31日 (火) 06:11 (UTC)[返信]
この記事はWikipedia:ウィキプロジェクト 大学/大学テンプレート (日本国内)にしたがって作成されています。双方共に一度Wikipedia:ウィキプロジェクト 大学/大学テンプレート (日本国内)をご確認のうえ、それに従った形で編集を行っていただければと思います。編集合戦にならないよう、ご協力ください。--Whity 2010年8月31日 (火) 06:19 (UTC)[返信]

学校名誤読の記載[編集]

現在の記事冒頭には、『おってもんと促音「っ」を入れて呼称されがちだが、正しくはおうてもんである。』、との記載がされています。 この、太字まで使って説明されている誤読の説明ですが、「されがち」っていうのは、(1)在校生を初めとする関係者や地元などで、誤った読みで通称されてしまっている、のか、(2) その他のひとがこの大学の漢字表記を見た場合、間違えた読みをしてしまうことが多い(かもしれない)、ということなのか、どちらでしょうか。 事実が(1)なのであればその記述は有用ですが、(2)であれば敢えて誤読を書く(しかも太字で)意味って何なのでしょうか? --Eros618 2010年9月1日 (水) 22:17 (UTC)[返信]

「就職内定率」の記載について[編集]

「ちなみに日本の大学生の就職内定率は 2009年10月1日現在の内定率は62.5%であるが、追手門学院大学の就職内定率は99.4%[要出典]である。」とありましたが、2つの数字の間の分母・分子のとり方が同一かどうかの出典がありませんでしたので、いったん削除しました。2つの数字を今後記載される場合は、例えば卒業生から院へ進学する人を引いただけの数字が分母なのか、「就職の意思がある人」だけを分母にするのか、「就職の意志がある」とは、すでに正規労働者になることをあきらめて非正規労働についた人は除外するのか、分子は正規労働に内定した人だけなのか、非正規労働も含むかによって数字はいくらでも大きくでき、2つの数字が同じ条件で算出されたという根拠を示さない限り、今後同様の記載は控えていただければと思います。--bergmann会話2013年9月18日 (水) 22:57 (UTC)[返信]