ノート:神奈川県立横須賀高等学校

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

こまくささんの編集結果について[編集]

日本語がしっかりできていない自分が恥ずかしくおもいます。細かい修正ありがとうございました。 しかし、以下の部分はやはりおかしいとおもわれます。

>>制服も指定されていないが、高校生らしい服装として男子は詰襟の学生服、女子はブレザーが標準服に指定されており、私服校というわけではない。 →この言い方はやはり誤解を招くとおもいます。「指定されていないが」「指定されており」

>>夏休み明けに試験が行われる問題も回避した。 →夏休み明け試験については問題として意識している人もいますが、生徒の中でそのような話がでたことはございません。 今年度はむしろ授業時間が中途半端になってしまうという否定的な意見のほうが多かったです。

>>芸術科目を除けば1年次は全て、2年次も大部分の科目が必修となっているが、3年次にはほとんどが選択科目となる。選択科目は一定の単位数を満たすよう履修すればよく、1年間のみではあるが単位制過程と同様の授業形態となっている。このため生徒は各々の進路に合わせて時間割が組め、科目選択の自由度は非常に高い。 →この分に関してはまったくの間違いです。今年度より選択科目は減らされ、基本的には二年次のスタイルに近くなるとおもわれます。受験生の誤解を招く可能性が高いです。また単位制の高等学校では単位を落としたとしても必要単位数が足りていれば卒業できますが、当校は留年することになります。つまりあくまで選択の範囲が少し広いだけという解釈としました。

>>部活動は盛んで、兼部を含めると加入率は90%を超える。現在は運動部と文化部がそれぞれ20部ほどあり、県大会総合優勝18回を誇る陸上部や2004年に全国高校選抜大会に出場したラグビー部が強豪として知られている。 →なぜ、ラグビー部"が"に訂正なされたのかわかりませんが、これでは公平ではないと思われます。

>>文化部では、科学部がアマチュア無線を利用した流星電波観測を行っており、2005年から2年連続して神奈川県理科部研究発表大会で最優秀賞を受賞した。また放送部はノンリニア編集で知られ、受験生向けの学校説明会では同部制作の学校紹介ビデオが上映されている。 →上の理由と同じく科学部"が"は公平ではないと思われます。----以上の署名のないコメントは、222.150.207.225会話/Whois)さんが 2006年12月5日 (火) 22:27 に投稿したものです。

まず服装についてですが、「制服」は指定されていないが「標準服」が指定されている、という意味になり矛盾には当たらないと考えます。「私服校ではない」とある以上標準服の指定は記 載されていた方がいいと思います。
前期末試験については、私の周りでは夏休み明けすぐの試験に対する評判が良くなかったので編集の際に先入観から「問題」としてしまいました。確かに一長一短があり一概に今年の日程をよしとはできないようですね。
三年次の履修形態については、公式ホームページを確認したところ18年度生は大部分が選択科目となる従来の方式で、19年度生より自由選択部分が減少すると記載されています。そこで「自由度が非常に高い」とある以前の記述に戻した上で来年度以降は変更されるとの記述を追加しました。しかし「単位制に近い」というのは確かに誤解を招く可能性もあるので少し補足しようと思います。
部活動についてですが、単に「は」より「が」のほうが文章として自然かと思い編集しました。公平性については特に意識していませんでしたが、過去に活躍しながら「主な戦績」に記述が無い部もありますし、節全体が書きかけの現状では内容の充実を図るのが先決のような気もします。もっとも、「百科事典」にどこまで記載するのが適当なのかもよくわかりませんが……

さしあたり私の編集のうち問題がありそうな部分については修正してみます。--こまくさ 2006年12月5日 (火) 14:25 (UTC)[返信]

編集ありがとうございます。ちなみに私はdustyと申します。

  • 服装について

 現在の横須賀高校の状況が特殊だということもあるんですよね。ただ、今年の高校案内には制服がないマークになっていたので来年はどうなるのでしょうか?

  • 前期期末試験について

 ご理解いただきありがとうございます。

  • 選択授業について

 単位制になぜこだわるのかがわかりませんが、そこまで選択に自由があるとは思えないのですがどうお考えでしょうか?

  • 部活動について

 いろいろな部活の人たちが積極的にここに書いてくれるといいんですがね・・・生徒会公式ページには今よりももっと詳しい部活情報が載る予定らしいです。----以上の署名のないコメントは、222.150.207.225会話/Whois)さんが 2006年12月7日 (木) 21:19 に投稿したものです。

制服について、マークが無い、というのは単に標準服と制服は別のもの、ということですかね。念のため聞きますが、「標準服」はまだ定められてますよね?
それから選択科目ですが、必要単位数を満たすように選択、という形態は部分的に見れば単位制そのもので、単に「選択科目が多い」と言うよりその部分が読者に正確に伝わると考えて現在のように書いています。確かに進路によって選択形態がほとんど数パターンに絞られているような気はしますが、来年度以降の予定に比べれば確実に自由度は高いですし。いかがでしょう?--こまくさ 2006年12月7日 (木) 13:24 (UTC)[返信]

そもそも標準服指定ですが、微妙です。高校生らしい服装をしなさいという文面はありますが、標準服とするという記述は、、、見つかりません。 生徒申し合わせ事項の中に、

  1. 服装ほど端的に自己を表現するものはない。生徒らしいものを正しくつけるように心がける。
  2. 流行を追うばけばけしい身なりは却って人品を下げるものであるから慎む。
  3. 質素と不潔とを混同してはならない。選択した清潔なものを身に着けよう。

との記述があるのみです。これだけ見るとまるで私服校と変わらなさそうです(^^;) それから、選択についてですが、この百科事典を見る受験生が多いと思われます。その人たちが実際に入ってきたときのことでなければ掲載する必要性がないと感じています。 そのために私としては過剰に選択の自由をあげることは誤解を招く可能性が高いものだと思い、いままで反対してきています。 当方初心者ということもありますが、そのあたりはどうお考えでしょうか? 222.150.207.225 2006年12月8日 (金) 11:02 (UTC)[返信]

標準服については確かにどこかで見た記憶があるので、もう少し調べてみます。私服校であると公言していない以上は存在するはずですが、信頼できる情報源が見つからなければWikipedia:検証可能性の観点から問題となるので削除することになります。
受験生への配慮についてですが、Wikipedia は受検生に情報を提供することを目的としているものではありません。「百科事典」として、あくまで現在の姿を正確に記述するべきです。来年度以降履修形態が変更されることは補足が必要でしょうが、変更後の情報しか得られないのでは現在の横高について調べようとする読者に対して確実に誤解を与える結果となります。いかがでしょうか?--こまくさ 2006年12月8日 (金) 15:59 (UTC)[返信]

人名削除について[編集]

和智恒蔵(元海軍中佐硫黄島警備隊司令、元硫黄島協会長)は、横須賀中学出身では? --220.214.65.12 2007年2月18日 (日) 09:38 (UTC)[返信]

卒業生の名簿で確認できたので、確かに横中の6期生ですね。ただ、横中出身の海軍士官は氏に限りませんし、決戦前に帰還したためか硫黄島の戦いでも言及されていませんので、誰かが特に著名な人物ではないと判断して削除したのでしょう。--こまくさ 2007年2月18日 (日) 11:20 (UTC)[返信]