ノート:直列4気筒

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

直列4気筒と区別されるという点に疑問があります。エンジン単体で見た場合の構造は1つのクランクシャフトを共有する点では同一視できるものだと思います。配置によって区別される旨書かれていますが、四輪自動車では配置自体は「横置き」「縦置き」で区別されるのが一般的ではありませんか?例えば、トヨタ・ヴィッツの公式ウェブサイトでは「直列4気筒」[1]、 ホンダ・フィットでは「直列4気筒横置」と記載されています[2]。 主として、二輪車のエンジンの構造・配置を指すのに用いられる用語で、特に区別せず用いられているように思いますが、いかがでしょうか。ホンダのウェブサイトをちょっと見たかぎりでは「並列4気筒」は見つけられませんでしたが、ヤマハ・XJR 400[3]やカワサキ・ゼファーχ[4]の仕様諸元に「並列4気筒」の記述があります。一方、スズキ・インパルスの諸元には同様の構造・配置であっても「直列4気筒」と記載されています。[5]--Hew 2005年6月1日 (水) 08:35 (UTC)[返信]

  • 確かに…、そうかも知れませんね。四輪でカローラレビンスプリンタートレノを例にすると、縦置きFRのAE86と横置きFFのAE92以降のモデルも、エンジンはどちらとも4A-GEですからねえ…。同じような例は日産にも多いですし、この記事を「直列4気筒」に移動して加筆、「並列」はリダイレクトのまま残しておくのも1つの手段だと思います。(P.S. Hewさんの記述の、「全角数字」の部分を半角に修正させていただきました。ご了承ください。)--AB12 2005年7月15日 (金) 23:39 (UTC)[返信]

バランス・シャフト[編集]

この書き方だと排気量の大きい(おおむね2.0L以上)直4エンジンは必ず付けないといけないようですね。--123.230.37.76 2009年6月9日 (火) 18:44 (UTC)[返信]

表現を変更しました。--160SX 2009年11月7日 (土) 14:24 (UTC)[返信]

略称についての質問[編集]

「L4」という略称は一般的ではないのでしょうか?

解説の節には、

「インライン4(フォア)」、「i4」と呼ばれたり、書かれることがある(少し以前には、「ストレート4(フォー)」、「S4」が主流だった)。日本国内での呼び方は「直4」が主だったものである。

と記述されていますが、インライン(in line)からLを取った「L4」という略称も使われることがあると思います。 ・・・と言うより、私は「直4」と「L4」の略称しか知りませんでした。従って、「L4」がどれくらい一般的な呼び方か分かりかねます。 異論が無ければ、「L4」も追加したいと思うのですが・・・

どなたか詳しい方、意見などある方は、書き込んでいただけると幸いです。--160SX 2009年11月7日 (土) 14:17 (UTC)[返信]