ノート:揚げマーズバー

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

目次の対照(英語版)[編集]

単一の出典のテンプレートがあります。英語版と目次を対照して、典拠の調査、記事の拡張他にお役に立てば幸いです。

目次の対照
仮番 日本語版[※ 1] 英語版[※ 2] 備考0000[※ 3][※ 4]
00 top top
01 1 概要

1 Preparation

02 2 起源

2 Origin

03 2 調理

(_____)

04 4 類似商品

3 Popularity

05 5 料理界への影響

4 Culinary influence

06 (不健康な食品のシンボル)

5 Symbol of an unhealthy diet

07 6 脚注

7 References

08 7 参考文献

(_____)

09 8 関連項目

6 See also
揚げた食品の一覧英語版[※ 5]

10 (外部リンク)

8 External links


  1. ^ 日本語版の目次は直近 96292853 番、2023-08-06T03:46:00(UTC)時点における版 (→‎top、→‎類似商品: 英語版の見出し「Popularity」を訳出。→‎料理界への影響)。
  2. ^ 英語版の目次は 1168736081 番、2023-08-04T17:36:30(UTC)時点における IP 利用者による版 (→‎External links). 。
  3. ^ 日本語版は直近まで28人の利用者による、間の31版が非表示
  4. ^ 英語版は直近まで100人超の利用者による間の 903 版が非表示
  5. ^ 英語版の関連項目に、一覧記事があり、以下の見出しで構成。
    • 1 Deep fried foods (概要)
    • 2 By main ingredient(主原料で分類)
    • 2.1 Beef(牛肉)
    • 2.2 Chicken(鶏肉)
    • 2.3 Convenience foods and candy(惣菜、菓子)
    • 2.4 Dairy products(乳製品)
    • 2.5 Fish and seafood(海産物)
    • 2.6 Fruits and vegetables(2.6.1 Potato)(野菜と果物)
    • 2.7 Pork(豚肉)
    • 2.8 Tofu(豆腐)
    • 2.9 Other(その他)
    • 3 By cuisine (料理で分類)
      • 3.1 Chinese cuisine(3.1.1 Cantonese)(中華)
      • 3.2 Japanese cuisine(和食)
      • 3.3 Thai cuisine(タイ料理)
    • 4 See also(関連項目)
    • 5 References(脚注)
    • 6 External links(外部リンク)


--Omotecho会話) 2023年8月5日 (土) 07:09 (UTC) / 更新を反映。--Omotecho会話2023年8月6日 (日) 07:31 (UTC)[返信]