ノート:姫路市企業局交通事業部

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事分割の提案[編集]

交通局のページであるのに、姫路市営モノレールの記事が内容の大半を占めている状況はいかがなものかと思い、分割提案を出します。内容的には、分割しても良いような状況になっていると思うのですが。--Shinkansen 2007年3月21日 (水) 01:35 (UTC)[返信]

(賛成)記述自体は良い方向へ成長しているので、もう分割しても問題ないと思います。Takobou 2007年3月21日 (水) 08:27 (UTC)[返信]
(保留)将来的にはともかく、現状では分量的に分割するまでもない気がします。むしろ問題はモノレール以上に長い歴史があるバスに関する記述があまりに貧弱であることの方ではないでしょうか? 比率のアンバランスの主因を無視して本末転倒な分割議論に走るのはいかがかと。観光バスにかつてあった各車の固有名など、市営バスについては記述すべきことことがまだまだ残っている訳ですから、モノレール関連記述の性急な分割を論じるよりも先にまずバス関連記述の充実に意を尽くすべきであると小生は考えます。皆さん、何故か安易に記事分割をされたがる傾向があるように見受けられますが、分割にかかる議論はひとまず置いて、バスに関する記述が充実して警告表示が出るようになってからでも遅くはないかと思います。-HATARA KEI 2007年3月22日 (木) 00:19 (UTC)[返信]

提案後1年以上経過してるが進展がないという状況のため、勝手ながら提案とりさげとみなし、分割テンプレートを除去させて頂きました。もし、分割を主張される方おられましたら、お手数ですが再度ご提案願います。--どんどん

(賛成)バスのことですけど、あれだけあればもう十分じゃないかと私は思います。--丸千かとう 2008年9月27日 (土) 07:50 (UTC)[返信]

関連記事の削除依頼と、駅記事分離の必要性の是非について[編集]

11月19日(JST)にWikipedia:削除依頼/姫路市営モノレール関連において大将軍駅手柄山駅の削除依頼を出しております。これらの初版において本記事からのGFDL違反の履歴不継承コピペが行われていたからです。他に李子ハ駅という中国の駅の記事においても同じように本記事からの履歴不継承コピペの疑いがあり、併せて削除依頼を出しております。削除議論にご協力いただければ幸いです。これらを何の提案も相談も無しに立てた利用者:Earrrrrrrrth!!という方は他にも大量にスタブ未満の記事を立てまくってノートでたびたびブロックの可能性の警告を受けています。8月初めごろ以降活動しておられないようですが。

そもそも、大将軍駅と手柄山駅について、わざわざ独立した記事にする必要があるのか、わたしには疑問です。単独で立てたとしてもどうしても情報量が限られたものになってしまうと思いますし、モノレール計画全体の中でトータルに解説した方がより分かりやすいものになるとも思います。これらの記事が削除となったとしても、再生させるとしてもせいぜいリダイレクトのみで十分だろうと思います。--片山章魚坊(Takobou) 2009年11月20日 (金) 14:36 (UTC)[返信]

上記各記事は削除されました。大将軍駅・手柄山駅については後始末でこの記事へのリダイレクトとして再構築しておきました。もし再度独立記事とする必要があるなら、改めてこの記事からきちんとした形で転記を行います。--片山章魚坊(Takobou) 2009年12月4日 (金) 12:47 (UTC)[返信]
上のテンプレ表示以来、この件について何の意見も寄せられなかったので、テンプレを外して、またリダイレクトとの間での内部リンクを解除しておきます。--片山章魚坊(Takobou) 2010年10月9日 (土) 09:45 (UTC)[返信]

姫路市営モノレールを分割して「姫路市営モノレール」としてください。[編集]

姫路市営モノレールの記事が多すぎ、「姫路市企業局交通事業部」というページとしてはちょっと・・・と思います。お願いします。                                                        野上賢二

(反対)この程度の分量(40KB未満)ならばわざわざ分割するまでもありません。他の記事を確認していただけば明らかかと思いますが、バス会社の単独記事でも150KBを軽く超える神奈川中央交通のような記事もあるわけで、ことさらこの記事が目の敵にされる理由が小生には全く理解できかねます。後、前回の議論の際にも書きましたが、モノレール記事が多く見えるのは、根本的には書かれて然るべき要素が多くある筈のバス事業に関する記述があまりに薄すぎることが原因です。バランスが悪いとお考えならば是非市営バス事業について加筆をお願いいたします。モノレール記事が多いと文句を言う前に、バス記事の分量を増やす努力をなさる方が、よほど建設的かと思います。実際の所、「市営バス40年のあゆみ」や「市営バス50年のあゆみ」といった書籍が交通局自身の手で刊行されていることを考えれば、現状以上の加筆が不可能ということはあり得ないと思います。次に、「姫路市企業局交通事業部」という記事名については、改組を経て最後に使用された組織名がそれであったためにプロジェクト:鉄道の記事名付与ルールを準用した結果このような記事名となっているものです。それと、分割の議論が完了する前からモノレール記述を削除されたのはいかなる理由によるものでしょうか? 適切な手順を踏まずにこのような行為に及ばれると、小生としてはなおさら分割に賛成できません。最後に、事の本質を見誤ったこの種の問題提起は今回で最後にして欲しいと切に願います。--HATARA KEI会話2012年8月15日 (水) 13:30 (UTC)[返信]

「姫路市交通局モノレール線」への分割提案[編集]

この記事の姫路モノレールの節を姫路市交通局モノレール線に分割することを提案します。理由としては、姫路モノレールについては別記事に独立させた方が閲覧者にとって分かりやすいと感じるためです。また、他のモノレール記事と同じように独立させた方がいいと感じます。

分割後はこの記事に姫路モノレールについて要約的な文章を載せます。そして、「沿革」欄はこの記事のものはそのままにしておき、そこから姫路モノレールのものだけ分割記事に記載します。--リボンちゃん会話2020年5月25日 (月) 13:32 (UTC)[返信]