ノート:不正乗車

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

法的に問題のある投稿について[編集]

2008年4月27日 (日) 03:53(UTC) IP211.124.61.107による編集2008年8月18日 (月) 18:28 Nakazawa7045による編集が、削除の方針ケース:Bの法的リスクに該当すると思われますがどうでしょうか?もしそうであれば削除依頼に提出したほうが良いかもしれません。--リバイバル1998 2008年8月18日 (月) 13:40 (UTC)[返信]

解釈の誤りと思われる編集について[編集]

下記の記述は、大きな誤解釈です。下記の通りなら複数名での利用ができません。 5日分が1枚の「北海道・東日本パス(普通列車限定)」と混同されているのでないでしょうか。 きっぷのご案内にも記載されていることなので、出典または訂正を求めます。--Ukari0427 2008年9月21日 (日) 08:33 (UTC)[返信]

青春18きっぷについては5回分が1枚になっており一回でも使用した場合最初の使用者ではない者が使用してはならない。 もし発覚した場合、青春18きっぷは無効として回収しJR線とそれに接続する他社線を含めた最大の運賃・料金の3倍を収受することとなる

追記[編集]

青春18きっぷは、乗車券類の大原則の反していることが、いくつかあります。 乗車券は、もともと複数回使用することを想定してません。 しかし18きっぷは、複数回の使用が可能であり矛盾であるのです。 5枚1セットだったものを1枚5回に形式のみ変更して、別行動ができなくなった以外に 制度面の変更は、されていないための矛盾です。

文中の「最初の使用者」しか使用できないとは、どんな根拠でしょうか。1回目にスタンプが 押印された時の、きっぷの所持者でしょうか? 複数での利用として、はじめに3名で使用して、残り2回を初回の所持者以外の2名が 別々に利用してもいけないということでしょうか?

どうも、営業規則等の条文のみを読んで編集されたように思われます。 実際にきっぷのご案内などを確認されているのか気になります。--Ukari0427 2008年9月21日 (日) 10:36 (UTC)[返信]

自動改札機の強行突破・整理券ごまかし[編集]

よくある話とは思いますが、Wikipediaは個人的に見聞きした話を記載できないので、権威のある出典を明記する必要があると思います。少し探してみましたが見つかりませんね。。--fromm 2011年7月15日 (金) 03:01 (UTC)[返信]

出典がどうと言っていますが[編集]

元々、手法の節に出典なんてほとんどありませんでした。そこに少しでも記述が加えられると「出典なし」としてその記述だけを除去されるのは不公平です。よって、暫定的な処置として手法の節をまとめて削除しました。出典を示せないなら書けないんでしょう。だったら出典のほとんどない手法の節は存在してはならないんですよね。復旧させようというなら、出典を示せ、ということ間違いありませんね。出典なしで復旧された分については順次除去していきます。--113.151.86.139 2011年7月30日 (土) 13:29 (UTC)[返信]

法的に問題がある投稿と職務乗車証について[編集]

現在消去されていますが、詳しい手口などは出典がどうであれ書くべきことではないと思います。 不正乗車を助長していると言っても過言ではないです。

そして、職務乗車証の件ですが、職務中以外の使用を規則で禁じている事業者は少なく、むしろ禁じている事業者のほうが少ない模様です。 なので、消去させていただきました。 --水瀬すずめ 2011年12月3日 (土) 17:29 (UTC)[返信]

外部リンク修正[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

不正乗車」上の2個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月24日 (日) 00:15 (UTC)[返信]