ノート:ポピュリズム

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

なんですかこれ[編集]

現在の版(id;10695234)なのですがね、英語版の定義と大幅なズレがあるのですが。

加えて、ブッシュ氏の名前が出ているのは日本語版だけであるわけですが、これは日本語版独自のいわゆる方針ですか?59.128.68.118 2007年2月17日 (土) 04:59 (UTC)[返信]

[1]Rachael Lee 2007年2月17日 (土) 05:26 (UTC)[返信]

英語版はあくまでもreferenceでしょう。たとえば、慶應大学の教授も『この系譜がアメリカのポピュリズムと連携し、1980年代以降より21世紀の今日まで、レーガンからブッシュ父子を支える旧左翼・現ネオコン系保守派支持層を生み出した。』[2]としているように、新保守主義は都市ポピュリズムを基盤としているので不自然だとは感じていません。--Drawer 2007年2月17日 (土) 18:59 (UTC)--Drawer 2007年2月17日 (土) 18:55 (UTC)[返信]

鳩山政権に関しての記述[編集]

現在コメントアウト状態ですが、コメントアウトされる前にも、追記ののちIPユーザーさんによる削除が行われているようです。小泉政権についてもそうですが、やはり荒れやすい内容でもありますので、出典の追記を宜しくお願いいたします。--Skumring 2009年10月16日 (金) 18:21 (UTC)[返信]

追記です。私見ですが、やはり支持政党や考えによって左右される項目でありますので、結論が出ないばかりか編集合戦を助長してしまうのではないか?と考えます。項目ごと削除が適当では無いでしょうか?意見、お待ちしております。--Skumring 2009年10月16日 (金) 18:33 (UTC)[返信]

ポピュリズムの定義について[編集]

上2つのどちらの議題にも共通することですが、「ポピュリズム」の定義上の混乱により記事本文全体に深刻な混乱が発生しています。一応、スタンダードなノーラン・チャートによる定義を本記事の導入部に書いておきます。個人的には、アメリカの共和党政権時代にポピュリズムとむすびついたのはリバタリアニズムでなく保守主義(アメリカ伝統のユダヤ・キリスト教倫理en:Judeo-Christianの価値観に基づいた、社会的右派思想すなわち個人自由非拡大と、経済右派思想すなわち経済自由拡大、チャートでは「right-wing」として示されている理念で、新保守主義すなわちネオコンサーバティズムはこの理念に反対するズビグニュー・ブレジンスキーが激しく非難しているようにアメリカの保守層が自国社会のユダヤ・キリスト教倫理を他の社会に押し付けようとしたもの)だと思いますが(日本語の「右翼」は本来の一般的な「右派」という意味ではなく、「右派」のうち特に急進的な思想である「極右」の意味で使われていることが多い事実に注意)。つまり、ノーランとブレジンスキー(ブレジンスキーは1956年の論文でポピュリズムと全体主義とソビエト型共産主義とナチズムはすべて本質的に同じものだと喝破し、これは現在では広く受け入れられている)によって「ポピュリズム」の定義はかなりきれいに整理されていますので、この2人の考えから外れなければ混乱や矛盾のない記事が作れると思います。いずれにせよ、スタンダードな定義にあわせて全体を修正してみたらいかがですか。116.80.247.69 2011年10月24日 (月) 00:39 (UTC)[返信]

記事全体を書き直しました[編集]

報告 当ノートでも多数の問題が指摘されているように、当記事は出典記載がほとんど無い、構成が整理されていない、政治学上の学術的な説明が無い、近年の日本のマスコミ的な話ばかり多い、などの状態が続いていたため、英語版を参考に出典を追加し、記事全体を書き直しました[3]。(少しづつ直す予定が、連続修正を重ねてしまいましたが)。--Rabit gti会話2012年7月17日 (火) 13:11 (UTC)[返信]

客観的事実の中立的な記述に徹しましょう[編集]

出典の無い特定の見解の表明と思われる編集を修正しました(「抵抗勢力」「誤った訳」「これがポピュリズム運動の原点である」「ただし誤解されることが多いが」「しかし内実としては、ファシズム・ナチズムなどは、ポピュリズムと相容れない部分をもつ」など[4])。ウィキペディアでは、出典の明記中立的な観点が求められており、演説台でもありません。世間には「ポピュリズム」を「カエサルが原点 = 実は良い意味」「ファシズムが採用 = やはり悪い概念」的な単純化した評価が見られますが、どちらも特定の立場でレッテル貼りですし、政治学的にはカエサルとファシズムには多数の共通面も存在しており、そもそもなにを「ポピュリスト」と呼ぶかも学者によって分かれているのが客観的事実です。信頼できる出典を付けた両学説併記ならば可能ですが、編集者個人の見解を本文や注釈に書かないようにしましょう。(今回は軽微な編集でしたが、当記事では今後も類似の編集が予想されるため、敢えて書きました)。--Rabit gti会話2012年7月21日 (土) 04:00 (UTC)[返信]

??ほとんど内容は変えてませんけど・・・。というか、上下で全く同じことが書いてあったのを消しただけです。繰り返しは不要なので削除して、論旨を整えました。だから「書きかけ」のタブも追加してます。この記事は完成には程遠い内容だと思います。ネット辞書程度の引用で記事は本来かけません。記事の根拠もすべて薄いものです。思想家の名前一つもでてきてません。もちろん翻訳記事でもありません。私の編集としては、すでに書いてあったことをまとめただけで、新しい話題はないです。何か書き換えたと思ってるのかもしれませんが誤解です。余分を排除して、並べ替えただけでこうなりました。もともと両面性どころか、一面も書いてない感じでした。他人の書いた寄せ集めだったようですが、その論旨をつなげてまとめようとしただけです。ファシズムがどうこうというのは特に私は思ってません。それは勝手な誤解です。レッテルについていうならば、編集者の思想信条を勝手にレッテル張るのが禁止事項だと思うのですが・・・。ともかく、私が全く考えてもないことをいわれているので、返答できません。そう思ってると思ってるだけですとしか。原点については、古代ローマからひっぱりだしてたから、語源の意味で書いただけです。カエサルが良くて、ファシズムがダメって、あなたが周りが思ってると思ってるだけでは? またファシズム/ナチズムとポピュリズムが全く同じではないのも明かですし、同じように扱うことが不適切なのも自明です。そこに善悪の概念を見たのは、私ではなく逆にあたなではないでしょうか。「毒にも薬にも」というのは出典のなかにある読売新聞の記事の趣旨を反映させた内容です。順序がいろいろ入れ替えていたので、ピンポイントとにREFが入ってませんが。あなたも読まれたと思いますが、すぐには読めない書籍は別として、出典のなかでポピュリズムについて具体的に言及がある唯一のものですよね・・・。それに沿わないわけにはいかないと思ったのです・・。Newsweak会話2012年7月21日 (土) 10:09 (UTC)[返信]
あと、「抵抗勢力」というのは、ポピュリズム運動が対決する相手という意味であって、つまりポピュリストの要求に反対する抵抗というだけであり、政治力学における作用と反作用に言及したものです。特定視点では全くありませんし、逆に文字通りの不特定です。もしからしたら抵抗勢力という言葉で、小泉政権あたりの出来事を連想してあの「抵抗勢力」ことだと思ったとしたら、それは言葉の選択が適切ではなかったということになりますが、特定視点に偏っているわけではありません。それは全然話が違います。あなたの根本的な誤解は、どちらかの立場に寄ってると思ってると思ってることです。--Newsweak会話2012年7月21日 (土) 10:21 (UTC)[返信]
まあ、あなたのおっしゃるように出典も全く不足してますから、現段階では内容について語るほどのものはないと思います。どっちにしてもかなり微妙な内容だと思います。具体的に記述してはっきりさせることは良いことでしょう。特に論旨が説明文としてはまったくなってません。単発ネタで終わっていて、その例示がどういう意味があって、どう全体の文章につながるかが、不明瞭なので、読んだ人が理解できるか怪しいです。いわゆるフォーカスが足らない状態です。編集を続けられるかどうかわかりませんが、かなりガンバッテ完成させてください。
あとティーパーティー運動の記事の要約になんか書いてましたが、あなたが編集して消した部分は、IPユーザーが書いた部分で、包括主義者として一応残しただけです。私が書いたものではありませんので、あしからず。--Newsweak会話2012年7月21日 (土) 10:09 (UTC)[返信]
コメント Newsweakさん、コメントありがとうございます。現在の記事が未完成・不十分で、更に改善が必要、というのは同意見です。なお私が書いたのは「出典の無い特定の見解の表明と思われる編集を修正しました」で、ティーパーティー運動の編集[5]を含め、「誰がいつ書いたか」は問題としておらず、Newsweakの名前も無いので、誤解されないようお願いします。私は記述を発見して修正し、その理由を書いただけです。なお「抵抗勢力」は私も「間違い」とは思いませんが、やはり「小泉改革」を連想されやすい事、冒頭は「対決しようとする」だけで説明が済む事(通常は抵抗するので、それを批判する場合が多いとは思いますが、ポピュリストの条件ではない)、カエサルやファシストも用いた表現とも思えない、との理由です。--Rabit gti会話2012年7月22日 (日) 07:28 (UTC)[返信]

ポピュリズムの定義[編集]

ポピュリズムの定義は多義的であるため、日本では特にその文献の不足から明確化は困難だと思いますが、海外の文献を元に定義を世界標準に合わせ明確化する必要があると思います。 ぜひ外国語が得意な方にご協力を仰ぎたいです。 Sjdidkmelsps会話2022年2月23日 (水) 08:12 (UTC)[返信]