ノート:フェリックス・バティスタ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名について[編集]

ファミリーネーム「Bautista」の表記を変更し、記事名をフェリックス・バティスタに改名することを提案します。

現在の記事名は「Bautista」の部分を「バウティスタ」としています。しかし、ホセ・バティスタのファミリーネームも「Bautista」ですが、こちらの記事名はバティスタとなっているので、改名を提案します。--野野村教教祖会話2022年5月13日 (金) 08:36 (UTC)[返信]

特に反論がなければ、5日後に改名を実行します。--野野村教教祖会話2022年5月13日 (金) 08:37 (UTC)[返信]

改名を実行しました。--野野村教教祖会話2022年5月18日 (水) 13:35 (UTC)[返信]

コメント - 「バティスタ」への改名は反対です。Bautistaの読み方はスペイン語では[βau̯.ˈt̪is.t̪a]ではスペイン語の日本語表記では「バウティスタ」という表記がプロジェクト:野球選手以外では慣例です。Bautistaの英語読みは3通りの読みがあり、1つがイギリス英語・アメリカ東海岸寄りの/bɔːˈtiːstə/ ボ(ー)ティースタ、アメリカ西海岸寄りの/bɑːˈtiːstə/ バ(ー)ティースタ、そしてスペイン語読みに寄せた/baʊˈtiːstə/ バウティースタです。プロジェクト:野球選手ではJosé Bautistaを慣例されてバティスタと表記されることが多いですが、これはおそらく西海岸英語発音に寄せたものなのかなと思っています。しかし、この表記はプロジェクト:野球選手以外や英語の日本語表記の慣例を考えるとかなりイレギュラーな表記なのではないかと思っています。一つ目に、まずスペイン語読みではそのまま「バウティスタ」と表記され、Wikipedia内でも野球選手以外はほとんど表記のぶれはありません。二つ目に、プロジェクト:野球選手では基本的にイギリス英語読みがベースの日本語表記が多い中で「バティスタ」は西海岸英語寄りの表記である点です。三つ目に、BatistaとBautistaが混同されてしまうということです。BatistaとBautistaはともにバプティストをルーツとする姓ですが、読みは若干違います。(強勢の位置は同じです。)また、"José Bautista"については「ホセ・バティスタ」で表記が定着していますが、"Félix Bautista"については定着した表記はないとも考えています。Bautistaを「バウティスタ」と表記する慣例も存在する以上、改名するほどの決定的な理由にはならないと考えています。

「フェリックス・バティスタ」への改名は反対ですが、対案・妥協案としてFélix Bautistaへの改名を提案します。つまり日本語版でもスペルをそのまま記事名とするものです。この案の利点として、

  • MLB公式の登録名という強力なソースがある。
  • 今までWikipediaにおける海外選手の日本語表記は何故そのような表記にしたか信頼できる情報源が示されることがほとんどなかったが、これならMLB公式ページを貼ればいいだけで終わる。
  • 今回のような表記揺れによる不毛な争いも起きない。

欠点として、

  • 横文字なので閲覧者は見つけにくくなる。

記事の見つけりやすさを犠牲に、信頼できる情報源による首尾一貫した表記を優先するというものです。今までプロジェクト: 野球このような表記がされることはなかったのでかなり異例な対応にはなりますが、どうでしょうか。記事名だけはスペルにして、検索に引っ掛かりやすいよう表記揺れ案内で「フェリックス・バウティスタ」や「フィーリックス・バティスタ」などを表記するような形です。--Gofukuji会話2022年5月18日 (水) 15:41 (UTC)[返信]

報告 Wikipedia:改名提案にて改名提案の告知を行いました。ページの改名の際はWikipedia:ページの改名#改名前にすべきことに沿った手順が推奨されていますので、改名の実行は告知から最低でも1週間は告知期間を設けた方が良いでしょう。--Gofukuji会話2022年5月19日 (木) 10:46 (UTC)[返信]
コメント こちらMLB.JPでは「フェリックス・バティースタ」となってました(参考記事)。こちらSportsNaviでは「フェリックス・バティスタ」でした。少ないながらも日本語かな表記の例はありますので横文字の記事名はなるべく避けた方がいいんではないでしょうか。--ぽん吉会話2022年5月23日 (月) 09:00 (UTC)[返信]
反対 (フェリックス・バティスタへの改名を追認)Wikipedia:記事名の付け方では、記事名の付け方の目安のひとつとして「首尾一貫している - 他の似たような記事においても、同じように使われているもの」を挙げています。日本国外の野球選手(にとどまりませんが)はカナ表記の記事名になっているところ、本項目のみアルファベットの記事名とすることは一貫性を損ないます。また、Wikipedia:信頼できる情報源は、外国語よりも日本語による文献を優先するべきとしています。SportsNavi において「フェリックス・バティスタ」の表記が使われているのであれば出典として十分有効であると判断できますし、そもそも José Bautista を「ホセ・バティスタ」と表記することが定着しているなら、同じドミニカ出身の MLB 選手である Félix Bautista を「フェリックス・バティスタ」と表記しても何ら不自然とは思われません。--Yasu会話2022年5月29日 (日) 15:10 (UTC)[返信]

コメント 反対意見が寄せられたため、また「フェリックス・バウティスタ」よりも「フェリックス・バティスタ」の記事名が妥当ということで改名提案を撤回します。--Gofukuji会話2022年5月31日 (火) 23:47 (UTC)[返信]