ノート:パナソニック LUMIX Gシリーズ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名の提案[編集]

パナソニックの公式サイトやカタログ等では「ルミックス Gシリーズ」との表記がされているので、ページ名は「DMC-」を削除して「パナソニック・ルミックスGシリーズ」とするのが適当ではないでしょうか。--Milkmeta 2011年11月1日 (火) 01:26 (UTC)[返信]

提案から1週間が経過したので、パナソニック・ルミックスDMC-Gの記事はパナソニック・ルミックスGシリーズに改名しました。--Milkmeta 2011年11月10日 (木) 00:07 (UTC)[返信]

改名提案(本項目及びGシリーズ関連製品)[編集]

以下の関連項目を改名。プロジェクト:カメラ#項目名についてに従う項目名に改める。 --Animataru会話2021年3月28日 (日) 20:14 (UTC)[返信]

反対です。「LUMIXノート / 履歴 / ログ / リンク元」など、現在ある記事の名前をどちらかに統一するための話し合いを経たのであればともかく、「ルミックス」でも「LUMIX」でも正しいのですから、わざわざ改名する必要は無いでしょう。草案段階の「プロジェクト:カメラ」の内容も、どうしてその記事名にすべきなのか理由がよくわかりません。--Bellcricket会話2021年4月1日 (木) 07:54 (UTC)[返信]
返信が遅くなりました。メーカ名と製品名の区切りに「・」を用いないというプロジェクトでの議論の結果と、ブランドに関する項目が「LUMIX」であって、それに倣うための提案でした。パナソニックでは現行製品や関連ソフトウェア(LUMIX Tether for streamingLUMIX Webcam Software)、関連施設(LUMIX GINZA TOKYO)等にカタカナ表記を用いることはなく、Google検索の結果においても"LUMIX"(約 31,300,000 件)と"ルミックス"(約 3,890,000 件)で1桁ほどの差があり、「LUMIX」表記の方がより一般的ではないかと考えた次第です。 --Animataru会話2021年4月21日 (水) 09:03 (UTC)[返信]
報告 5日前にコメント依頼に出しました。向こう数日程度ご意見がなければ納得いただけたものと了解させていただきたいと思います。 --Animataru会話2021年5月11日 (火) 13:44 (UTC)[返信]
Animataruさん、反対意見しかないのに改名するとはどういうことですか。「プロジェクトの議論の結果」ではわかりません。そもそもなぜ「メーカ名と製品名の区切りに「・」を用いない」ほうが良いのか説明しないのはおかしいです。--Bellcricket会話2021年5月15日 (土) 05:20 (UTC)[返信]
メーカー名と製品名の区切りに「・」を用いないのはプロジェクト‐ノート:カメラ#雛形及びガイドラインの記事名についてにて他の利用者との協議を経た通りですが、カール・ツァイスのようにメーカ名に「・」が含まれる場合に区切りが不明確になるためです。反対意見には返信をし、納得いただけたと判断する旨を上記の通り連絡したと認識しております。 --Animataru会話2021年5月15日 (土) 06:52 (UTC)[返信]
コメント 親記事のLUMIXの方でも過去に記事名をカタカナにするかローマ字にするかで揉めた経緯がありますが、そこでも「LUMIXの方が一般的である」という指摘がなされています。ほかにもプレイステーションPlayStationに改名されるなど、以前と比べて記事名にローマ字を使う基準が緩くなったように思います。また、PJの方針に異議があるならPJの方で反論すべきであり、個別記事でゴネるのはおかしいです。--新幹線会話2021年5月15日 (土) 13:23 (UTC)[返信]
「ノート:LUMIX#更新I」を見る限り「ルミックス」も「記事名の付け方#外来語の基本な考えである」とされており、どちらが一般的であるかの結論は出ていません。PJも草案の段階であって広範な支持を得られているものでないことは明らかです。ゴネる以前の問題でしょう。--Bellcricket会話2021年5月15日 (土) 23:06 (UTC)[返信]
コメント 4月1日にBellcricketさんはほとんど理由を述べずに反対し、4月21日にAnimataruさんが反論したのに対して何らコメントもせずに放置しています。この時点でふつうは再反論はないのだな、と思うのが当たり前で、その後Animataruさんはコメント依頼まで出しているけれど、反対者は現れなかった。コメント依頼で多数の利用者が見たはずだが、誰一人反対に値するとは考えなかったということです。にもかかわらず、5月15日になっていざ改名作業を開始するとBellcricketさんが出てきてこれまで全く口にしていなかった別の論点を持ち出して再反論している。いくら自身の方針解釈に合致しない改名だとしても、これではただの妨害行為です。利用者‐会話:VZP10224#「Wikipedia:削除依頼/河瀨直美_20210428」のコメントについての一件でも似たようなことをしており、その際のこんせさん、KAMUIさん、VZP10224さんといった方々に対する発言も併せて考えると、管理者でなかったらいつまでも「納得」しない利用者、あるいはルールの悪用をする利用者に該当すると判断されて無期限ブロックされてもおかしくないんじゃないかなと。猛省が必要でしょう。--125.137.95.27 2021年5月29日 (土) 11:38 (UTC)[返信]
コメント プロジェクト:カメラは5月24日より正式運営となりました。したがって、プロジェクトのガイドラインは(以前はどうであれ)現時点で正式運用されていると考えます。また、Bellcricketさんの手続き論には複数の反論があり、ここまでで移動を差し戻すべきとする合意が形成されているとは言えません。これ以上コメントがなければ、本件はこれにて終了でよいと考えます。--ネイ会話2021年6月8日 (火) 17:53 (UTC)[返信]
合意が形成されたものと判断します。--ネイ会話2021年6月18日 (金) 01:19 (UTC)[返信]